記録ID: 481054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
日本三大崩れ・大谷崩れから山伏岳
2014年07月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
8:40大谷崩れ駐車場−9:00扇の要ー10:15新窪乗越ー11:20山伏岳12:15−13:15新窪乗越ー13:50駐車場
天候 | 曇り・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日本三大崩れの最終駐車場1,200mまで車が入るので2013mの山伏岳までは比較的楽に登れます。しかし、大谷崩れの登りはガレの急登で落石を注意して登ること。新窪乗越からは気持ち良い稜線歩きが続き、南ア深南部らしい雰囲気を楽しめるのもこのコースの特徴です。 この山域はほとんど冬に入っているが、今回は花の咲き具合を確認しながらのんびり歩いた。冬の大谷崩れと山伏岳山頂付近の画像を参考に掲載しました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する