記録ID: 481199
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2014年07月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 485m
- 下り
- 451m
コースタイム
7:00 大弛峠 - 7:30 朝日峠 - 8:20 朝日岳 - 9:00 鉄山 - 9:40 金峰山 - 10:00 五丈岩に挑む - 11:00 おやつを食べてから金峰山出発 - 13:00 大弛峠 - 13:40 夢の庭園まで行ってから戻る
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が続いているので、かなり道がぬかるんでいます。上の方の岩は乾いていますが、稜線に出るまではしっとりしているので滑り注意です。 下山後は鼓川温泉へ行きました(510円) |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに登山をしたいと思いつつも三連休はずっと思わしくない天候だったので、最終日に決行。
林道で初めて野生のキツネを見て感動しました。鹿、サル、熊、タヌキは見ますが、キツネもいるんだなぁ・・・と。
6時半の時点で駐車場は満車、昼に下山している途中もツアー客など次々に人が登ってくるので、人気がある山だなと思いました。
地図に急坂と書いてあったので、大変かなと思いましたが、意外に楽に登れます。下山時は大勢の人が通った影響でかなり道がぬかるむ上に、登ったり下ったりが多いので下山の方が疲れました。
晴れていればかなり眺望が良いはず。今回はほぼもやっていましたが、たまに晴れた時の景色はとても良かったです。
ボルタリングを以前少しやっていたので、五丈岩に挑戦してみましたが、真ん中くらいまでしか行けませんでした。安全第一です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する