記録ID: 4820565
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳・・・から大天井行くはずが行けず
2022年10月21日(金) 〜
2022年10月22日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:23
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,458m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:51
距離 8.9km
登り 1,535m
下り 281m
天候 | 1日目:快晴 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
金曜の1:30到着で車は3台くらいしか停まってなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 燕山荘!1泊2食で14000円だけど、全国旅行支援使えるので平日なら1泊9000円!3000円のクーポンは生ビールやケーキ、中房温泉までのバス、タクシーにも使える。 中房温泉@740♨ 綺麗でいいお湯 |
写真
感想
ああ〜〜大天井に行きたかった。本当は大天荘に泊まって常念まで行くつもりだったのに。でもビビりな私は雪予報で諦めました。風が強そうだったのも怖かったです。なんせ先々週強風にあおられ大転倒して岩に頭ぶつけて死ぬかと思ったばかりだし。ずっとどおしようと思いながら合戦尾根を登ってましたが雪予報がとどめを刺しました。天気予報って直前でも変わるんですね・・・。でも2日目下山途中に大きいザック背負っていかにも縦走ですって人が登ってくるの見ると、なにビビってたんだろう・・・って思ってしまいました。やめればいいのに家帰って大天井のヤマレコチェックすると風強いけど登れたみたいだし、あ〜あ。来年また来ようと思います。
今年最後のアルプスなので見納めの景色は素晴らしかったです。8年前くらいに来たときはまだ初心者で、ここまで来るのにひ〜ひ〜。人が多くてうるさくて一睡もできず天気もいまいちでしたが今年はコロナ禍で部屋は2人で使えてゆったり。ぐっすり眠れて快適です。前回は槍ヶ岳以外は山の名前もわからずでしたが今では登った山ばかり。下山してもダメージゼロです。しか〜も!車一人で運転してここまで来れました。成長したもんだと自画自賛です。なによりもmskちゃんが今年アルプスに行けてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人