権現山(比良)山頂でテント泊


- GPS
- 03:03
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 218m
- 下り
- 880m
コースタイム
天候 | 22日曇りちょっと晴れ 23日雨後曇ったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バス390円、ロープウエイ片道1900円 下山後は栗原の登山口に停めた山友の車で送ってもらいました |
写真
感想
放射線治療が終了し、お酒が解禁されたので山友2人と権現山山頂で夕日と朝日を眺める会ということになりました。ホルモン剤治療で筋肉量の落ちている私は、テント泊装備での行動には自信がなかったので、琵琶湖バレイのロープウエイで打見山まで上がり、稜線を歩いて宴会会場の権現山に向かうことにしました。
曇りの日で昼からの琵琶湖バレイは人も少ないだろうと思っていたのですが、志賀駅からのバスは全席埋まり、自家用車もかなりの数で駐車場内のシャトルバスもひっきりなしに動いていました。琵琶湖テラス恐るべしです。
ロープウエイで打見山へ上がり、観光客がリフトで蓬来山へ行くのを横目に歩いて縦走開始です。久々の重装備で17キロを担ぎますが、思った程の重さではありませんでした。蓬来山を過ぎると観光客の姿もなくなり静かな縦走路を歩きます。ここは私の好きな縦走路、琵琶湖を見下ろしながら快適に歩きます。
ガスが湧いたり、晴れ間が出たり、暑くもなく寒くもなく適度に吹く風を感じながら順調に進みホッケ山を通過して権現山に向かっていると、栗原から登って先に権現山に着いていたtakashi2002さんと出会いました。ホッケ山まで写真撮りにいくということで、もうひとりのK氏は泊まり勤務明けなので権現山で寛ぎ中とのことでした。
権現山に着くとK氏がまったりタイムを過ごしていました。テントを張る場所を決め
宴会会場の設営です。権現山の山頂は北東側に樹林帯があり、強い風は吹いておらず夕日までにテント村を立ち上げます。ホッケ山から戻って来たtakashi2002さんと3人でテントを張り、夕日が沈む至福の時間を楽しみます。夕日を見た後、暗くなる前に宴会開始、私は煮込みラーメンとプルコギ、takashi2002さんはおでんとサッポロ一番、T氏はもつ鍋とそれぞれご馳走です。私はビールとワインを担いできました。この季節はビールで乾杯の後ホットワインが定番です。
食べるものが尽きると急に寒さを感じ、それぞれテントに潜り込みます。ラジオで日本シリーズを聞いていましたが、途中で寝落ち、夜中に数回目が覚めました。深夜に強い雨が降り、夜明け前に風が吹きましたが、日の出の頃は風も収まり、琵琶湖の上に見事な雲海。大原の里にも雲海が。日の出は雲で隠れていましたが、しばらくすると太陽がみえました。夕日もよかったですが、朝日でも贅沢な景色が楽しめました。陽が上がって軽く朝食をとり、テントを撤収して栗原に下山しました。
今回私はロープウエイでズルをしましたが、重装備で権現山まで思ったより楽に歩けました。放射線治療は終わりましたが、ホルモン剤治療は来年の12月までの予定なので、何とか筋力維持に励みたいと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんとも贅沢な宴会ですね。
放射線治療が終わられたようで一息つけましたね。お酒も解禁ですか。
ホルモン治療がもう少し残っているようですので、それまで頑張ってください。
肝臓の数値は上昇していませんか?
私は急上昇したのでホルモン治療は早々に中止しました。
副作用として筋力が低下し、体に脂肪が付きました。未だに脂肪は取れません。筋力は徐々に回復していますが、今後は加齢との競争になりそうです。
hirasuzukaさんもじっくり取り組んで楽しんでください。
久々のテント泊、贅沢な時間を過ごせました。夕方下山されたトレラン集団から楽しそうと連発されました。
今、時間休もらって肝臓のエコーを受け、診察待ち中です。技師の方お二人が大きさが変わってるなど話されていたので心配です。採血とエコーの結果聞いたら職場に戻ります。
代表写真、イイですね‼️😆
ガツガツ歩く山もイイのですが、山でテント泊して食べるご飯とアルコールは、最高🙌
これ以上に美味しいものが、有るか❔と、思います🐷
いつか、テント泊もニアミス⁉️😁
いやいや、お会いできますように‼️
こんばんは
久し振りのテント泊、放射線治療を終えた私に職場の山友がどこかの山頂でテント泊しようと誘ってくれました。体力が落ちている私は重装備で下界から山頂を目指すことを諦め、琵琶湖バレイからゆるゆる縦走で行ける権現山にしました。微妙な天気でしたが夕日や星空、朝の雲海まで十分楽しめましたし、おっしゃる通りテント泊の食事とアルコールは最高です。
しばらくは雪山、高山を控えて近場で楽しもうと思っていますので、今度こそどこかでお会いできるかも知れませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する