記録ID: 4836992
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
日程 | 2022年10月27日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
○修験業山・栗ノ木岳
車・バイク
・川上山若宮八幡神社の駐車場をお借りしました ※準備をしていると神職さん?から「登山口の橋が崩れているので 気をつけて」と声をかけられました なので参拝以外の駐車も可なのかな ・約30台 ○烏岳 ・舟戸登山口駐車場を利用 ※『烏岳舟戸登山口駐車場P』の看板が掲げられているので、 こちらはオフィシャルの無料駐車場かと ・約50台
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ○修験業山・栗ノ木岳 ・登山口〜修験業山 →踏み跡明瞭で特に問題ない ・栗ノ木分岐〜若宮峠 →痩せた尾根や、ちょっとした岩場あり ・若宮峠〜登山口 →石ゴロの道や沢沿いの道で歩きにくかったりルートが不明瞭だったり しますがテープを追いながら進めば問題なしかと ○烏岳 ・登山口〜烏岳は整備されたハイキングコース ・展望台(南峰)から「登山道」と書かれた黄色テープを追って進んで 少し道迷い・・・登り返しました |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Thomas
感想は写真のコメントをご参照ください(^0^)v
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する