ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 483788
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
8.8km
登り
973m
下り
983m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:00
合計
6:38
5:18
398
スタート地点
11:56
ゴール地点
尾白川(5:18)〜矢立石(6:06-6:13)〜日向山(8:16-8:58)〜雁ヶ原(9:06)
〜錦滝(9:45-9:56)〜尾白川渓谷下降点探し〜錦滝(10:25)〜矢立石(11:16)
〜尾白川(11:56)
天候 曇ときどき晴れ、山頂部:霧
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
ゆき:7/25 自宅最寄駅〜長坂(JR、青春18きっぷ)
   長坂駅→尾白川渓谷(自転車、10km)
かえり:7/26 尾白川渓谷→韮崎駅(自転車、20km)
   韮崎〜自宅最寄駅(JR、青春18きっぷ)
コース状況/
危険箇所等
コース全般としては問題ありませんが、いろいろと崩落箇所などがあります。
・日向山〜錦滝:H23年の台風で崩落、現在は下りは通行止。下りで利用しましたが、慎重にいけば問題のないレベル。
・矢立石〜錦滝:この区間も数箇所、崩落していて、林道としてはもはや機能していない感じ。人が通る分には問題なし。
・錦滝〜不動滝:林道の崩落で通行止。ヤマレコを見る限り、登りで使われているケースを見かけるので、通過しようと試みましたが、林道から不動滝への下降点が不明瞭。通行止になってから期間が経過しているせいか、踏み跡もかなり薄くなっています。
※全般的に、地元としては、人手がないのか、崩落してもそのままな感じがしました。

その他周辺情報 白州観光・尾白キャンプ場(尾白川渓谷キャンプ場)
テント1000円、バンガロー2000円〜、自動車1000円、自転車500円
設備はあまりよくないですが、価格は高め。尾白川渓谷で遊べるのが最大の魅力。
焚き火、魚採りもOK(黙認かもしれませんが)。尾白の湯(べるが)の割引券くれます。
【7月25日】
尾白キャンプ場
金曜日ということもあり、いい場所に設営できました
自転車代も取られてしまったので、そばにもってきました
2014年07月25日 17:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/25 17:49
【7月25日】
尾白キャンプ場
金曜日ということもあり、いい場所に設営できました
自転車代も取られてしまったので、そばにもってきました
尾白川
(尾白キャンプ場)
テントサイトのそばに、このロケーション。水がきれい。さすがは、南アルプス天然水ですね
2014年07月25日 18:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
7/25 18:05
尾白川
(尾白キャンプ場)
テントサイトのそばに、このロケーション。水がきれい。さすがは、南アルプス天然水ですね
とりあえず夕食
(尾白キャンプ場)
いろいろ疲れたので、今日は簡単に済ませました
2014年07月25日 18:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/25 18:41
とりあえず夕食
(尾白キャンプ場)
いろいろ疲れたので、今日は簡単に済ませました
【7月26日】
自転車は・・・
(尾白キャンプ場)
自転車は、売店の裏で預かってもらいました
2014年07月26日 05:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 5:12
【7月26日】
自転車は・・・
(尾白キャンプ場)
自転車は、売店の裏で預かってもらいました
朝日
(尾白キャンプ場)
もやっている中で日の出。なんか蒸し暑い朝です
2014年07月26日 05:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 5:14
朝日
(尾白キャンプ場)
もやっている中で日の出。なんか蒸し暑い朝です
シモバシラ?
(矢立石→日向山)
ネットで調べると、シモバシラがでてきましたが、何か違う感じがします・・・
結構たくさん見かけました
2014年07月26日 06:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 6:31
シモバシラ?
(矢立石→日向山)
ネットで調べると、シモバシラがでてきましたが、何か違う感じがします・・・
結構たくさん見かけました
カラマツソウ
(矢立石→日向山)
2014年07月26日 06:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 6:47
カラマツソウ
(矢立石→日向山)
センジュガンビ
(矢立石→日向山)
こちらもたくさん見かけます
2014年07月26日 07:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 7:14
センジュガンビ
(矢立石→日向山)
こちらもたくさん見かけます
ヤマホタルブクロ
(矢立石→日向山)
2014年07月26日 07:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 7:27
ヤマホタルブクロ
(矢立石→日向山)
日向山・三角点
森の中の山頂で、三角点以外は何もなし
2014年07月26日 08:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 8:11
日向山・三角点
森の中の山頂で、三角点以外は何もなし
日向山・雁ヶ原
ここは2回目ですが、今回はガスの中で景色なし
2014年07月26日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 8:17
日向山・雁ヶ原
ここは2回目ですが、今回はガスの中で景色なし
おやつ
(日向山)
八丁尾根経由甲斐駒の予定でしたが、蒸し暑さと、重いザックに調子が上がらないので、早々に撤退へ。いろいろ準備不足でしたね。反省。
で、おやつもここで消化。
2014年07月26日 08:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/26 8:24
おやつ
(日向山)
八丁尾根経由甲斐駒の予定でしたが、蒸し暑さと、重いザックに調子が上がらないので、早々に撤退へ。いろいろ準備不足でしたね。反省。
で、おやつもここで消化。
ガスガスで・・・
(日向山)
撤退を決めたもののやることがないので、日向山で無駄に過ごしてしまいました
2014年07月26日 08:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 8:54
ガスガスで・・・
(日向山)
撤退を決めたもののやることがないので、日向山で無駄に過ごしてしまいました
ガスの砂浜
(日向山)
時間もあるので、地図を見て、錦滝→不動滝に行ってみるかということに。
2014年07月26日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 8:58
ガスの砂浜
(日向山)
時間もあるので、地図を見て、錦滝→不動滝に行ってみるかということに。
花崗岩地帯
(雁ヶ原)
これだけ見ると、鳳凰山のようです
2014年07月26日 08:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
7/26 8:59
花崗岩地帯
(雁ヶ原)
これだけ見ると、鳳凰山のようです
撤退・・・
(雁ヶ原)
日向八丁尾根はここを直進。また出直しですね。天気もこんなんじゃ面白くないしね
2014年07月26日 09:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
7/26 9:06
撤退・・・
(雁ヶ原)
日向八丁尾根はここを直進。また出直しですね。天気もこんなんじゃ面白くないしね
キリンソウ
(雁ヶ原)
この花って、イワベンケイやヒメレンゲと同じグループ。名前の似ているアキノキリンソウとは別のグループになります
2014年07月26日 09:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/26 9:06
キリンソウ
(雁ヶ原)
この花って、イワベンケイやヒメレンゲと同じグループ。名前の似ているアキノキリンソウとは別のグループになります
ヤマハハコ
(雁ヶ原)
2014年07月26日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/26 9:11
ヤマハハコ
(雁ヶ原)
エゾカワラナデシコ
(雁ヶ原)
2014年07月26日 09:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/26 9:12
エゾカワラナデシコ
(雁ヶ原)
キバナノヤマオダマキ
(雁ヶ原)
結構いろいろ花も咲いていますね
2014年07月26日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
7/26 9:14
キバナノヤマオダマキ
(雁ヶ原)
結構いろいろ花も咲いていますね
コオトギリ
(雁ヶ原)
2014年07月26日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/26 9:14
コオトギリ
(雁ヶ原)
錦滝
今回は水量は少なめ。6月初旬に来ると、滝の壁にユキワリソウが咲きます
2014年07月26日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 9:50
錦滝
今回は水量は少なめ。6月初旬に来ると、滝の壁にユキワリソウが咲きます
キツリフネ
(錦滝)
2014年07月26日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/26 9:55
キツリフネ
(錦滝)
林道崩落箇所
(錦滝→不動滝)
もはや林道の形跡はありませんが、危険という感じもありません。ただ、不動滝への下降点は不明瞭で、目星はつめたものの、ザックが重いのでここで撤収としました
2014年07月26日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 10:04
林道崩落箇所
(錦滝→不動滝)
もはや林道の形跡はありませんが、危険という感じもありません。ただ、不動滝への下降点は不明瞭で、目星はつめたものの、ザックが重いのでここで撤収としました
イワタバコ
(不動滝→矢立石)
今週もイワタバコ見れました。よく見ていると林道の脇にも咲いています
2014年07月26日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
7/26 10:51
イワタバコ
(不動滝→矢立石)
今週もイワタバコ見れました。よく見ていると林道の脇にも咲いています
ウマノアシガタ
(不動滝→矢立石)
2014年07月26日 11:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 11:02
ウマノアシガタ
(不動滝→矢立石)
戻ってきてしまいました
(尾白キャンプ場)
早々に戻ってきてしまいました。また、来ましょう。尾白川で遊んで、帰ることに・・・
2014年07月26日 11:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 11:55
戻ってきてしまいました
(尾白キャンプ場)
早々に戻ってきてしまいました。また、来ましょう。尾白川で遊んで、帰ることに・・・
尾白売店
(尾白キャンプ場)
帰ろうとすると晴れてきました。今回は裏目裏目。でもまぁ、八丁尾根で、水足りない、ビバークは考えれなかったし、しゃあないですね。
2014年07月26日 12:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
7/26 12:38
尾白売店
(尾白キャンプ場)
帰ろうとすると晴れてきました。今回は裏目裏目。でもまぁ、八丁尾根で、水足りない、ビバークは考えれなかったし、しゃあないですね。
撮影機器:

感想

八丁尾根経由甲斐駒(黒戸尾根下山)の予定でしたが、蒸し暑さと、重いザックに調子が上がらないので、日向山で早々に撤退。まぁ、やってやれないこともなかったですが、無理をせず、今回は中止としました。
ケガ後、準備不足もあったので、またいつかチャレンジしたいと思います。


<7月25日>

6月のケガのあと、先週やっと復帰という状況で、いきなりとも思ったけど、天気もそこそこよさそうだし、八丁尾根+黒戸尾根を計画、今期初のテン泊となった。尾白川渓谷へのバスもなくなってしまったし、レンタカーを借りるのも面倒なので、中央線からは自転車でいく。春先、こういうことも考えて、折りたたみ自転車を買ったわけだし。

日野春駅が一番近いが少しでも楽をしようと、標高が少し高い長坂駅からアプローチ。残念ながら、長坂駅からは登りなおしも結構あったし、35度の気温の中でばててしまう。12、13kgのザックを背負って20インチの小口径の自転車は結構つらい。キャリアをつけないと長い距離は走れないだろうな。道の駅で休憩して、スーパーで買い物をして、キャンプ場に着いたら、17時をすぎてしまった。キャンプ場は、水がきれいな尾白川渓谷にあり、虫が多いことを除けば、快適。土日はかなり混みそう。4年前に、黒戸尾根に来たとき、キャンプ場の存在に全然気がつかなかった。

<7月26日>

5時に出発しようと思っていたが、準備が遅れてしまう。
まず矢立石まではハイキング道ながら、350mくらいの登り、コースタイムは50分。ここは48分で何とか・・・。蒸し暑く、ザックは重く、調子はあがらないけど何とかなるかと思っていた。

矢立石〜日向山〜駒岩の区間は一度歩いていて、矢立石〜日向山の540mの登り、コースタイム1時間30分を1時間で歩いている。以前のタイムで歩けないものの、コースタイムくらいで歩かなければ、今日は先がながいので厳しいと思っていた。何とかなる、何とかできるという気持ちの裏腹で、2時間かかってしまう。今日はちょっとまずいかな。という気持ちに。ザックが軽ければ歩けるだろうけど、先が長い。

日向山8:30-11:00駒岩-12:30大岩山13:00-16:00烏帽子岳-17:00六合目小屋
(日没は18:59)。
果たして、これで行けるだろうか?水場がないのと、大岩山〜烏帽子岳が未知数だけに、今日はやってはいけないと判断した。装備面の見直しを計画も見直さないといけないなと思った。

で、日向山で、今日どうしようかタイム。正直、こんなに簡単にやめるなんて選択肢はなかったし、時間もまだ朝8時。何やってんだろ、俺(笑)錦滝へは通行止だけど、下りれないことはないと思っていたし、みんなどんどん下りていくので、問題はないだろう。その先は、不動滝、神蛇滝でエスケープ路で戻ってみようということに。

錦滝への崩落箇所は既に道が上部にできていて問題はなかった。おそらく、ハイキング道としては急峻で危ないし、地元としては責任が負える状況じゃないので、登り専用にしてしまおう的なイメージがする。残念な感じですけどね。錦滝は、水量が少なかった。滝つぼにも倒木が多くて、ここでも残念な感じがする。
不動滝へは林道崩落で通行止ということで、林道以外はそのまま歩けるのかと思っていたが、下降点の不明瞭。一度登りで使って、コースを把握しないとダメ。これは行くなということだなと思い、無理せず戻る。うまくいかないときはこんなもんですね。尾白川渓谷で少し川遊びをして、帰路へ。
リベンジしようとかそういう気持ちはないけど、もうちょっとうまくやれれば結果は違ったかなと思う。右手首、右肩の状態が完治しているわけじゃないので、休めということでしょうか・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人

コメント

無理なさらずに・・・お大事に!
yonoさん、こんにちは。
靭帯損傷は回復までに思いのほか時間がかかるようですよ。(私の体験でも)
ここは無理せず、早く完治させてくださいね。

日向山は、私もユキワリソウin錦滝が気になって、行ってみたい山リストに入っているのですが、交通の便が悪く、中途半端な距離感で、なかなか実現できないでいます。
登山道の崩落、滝壺の倒木など、これも最近の豪雨の影響でしょうか?
山は逃げないのだから焦ることはないと思う一方で、山容は結構変わってしまうので行ける時に行っておかなくちゃと思ったり・・・ 何だか複雑です。
2014/8/1 12:56
今夏はどうしますかね・・・
snow_dropさん、こんにちは。

靭帯はきついですね。足首や肩の靭帯を痛めたことがありますが、手首は初めてでした。
右手首は利き腕ですし、どう生活していても動かしてしまうので、苦労しています。多分、当分治らないんじゃないかなと思いますが、握力が大分回復してきて、普通の山登りなら、さほど問題ないレベルです。登山後、手先や手首周辺には疲れが残りますけど。

今年の目標としては、大キレットに行きたいと思っていましたので、これがどうか。手に体重がかかるとまだきついので、岩場でのバランスには不安が残ります。来週末の予定ですが、台風の影響もあるし、多分中止にすると思います。八丁尾根は、鋸岳に行きたいと思っていたので、その足がかりや下調べをしたいと思っていました。今夏にやるか、来年の6月くらいにやるか、ですかね。最近、厳しい場所ばかり行きたくなって、ほんとダメですね(笑)

日向山は6月初旬がいいですよ。鞍掛山とセットで。
晴れれば、甲斐駒、鳳凰、八ヶ岳、富士山がよく見えますし、鞍掛山のクモイコザクラと、錦滝のユキワリソウ。日向山には、タガソデソウ(絶滅危惧II類-VU)も見られます。素晴らしいので、是非行かれてください。
私が行った2009年は、錦滝までの林道がまだ大丈夫な状態だったので崩れやすいとはあまり感じなかったのですが、急峻なところが多いのと、地質的に崩れやすいのかもしれませんね。2011年の台風の被害がたまたま大きかったのかもしれません。植物を見る限り、最近の豪雨で崩落した感じはしません。

錦滝については、ユキワリソウを見るために、滝の壁のそばまで行き、水流の裏側に入ったんですけど、そのときに滝つぼに倒木があった記憶はないです。倒木は今年のものかな?って感じがします。

(↓ちなみに、2009年に行ったときの記録です)
 http://special.ciao.jp/yama/090607/
2014/8/4 0:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら