ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4863868
全員に公開
ハイキング
白山

白山 (トンビ岩コースから紅葉の観光新道へ)

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:43
距離
14.2km
登り
1,602m
下り
1,595m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
3:05
合計
10:43
6:24
6:35
39
7:14
7:15
76
8:31
8:55
17
9:12
9:13
22
9:35
9:59
53
10:52
11:08
20
11:28
11:35
40
12:15
12:59
25
13:24
13:32
13
13:45
13:45
37
14:22
15:08
36
15:44
15:47
51
16:38
16:38
21
天候 午前中晴れ。午後は弥陀ヶ原よりずっとガス。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・別当出合駐車場:約200台。
・R365の栃ノ木峠から福井県側はしばらく通行止め。
 敦賀からR476の木ノ芽峠トンネル経由で迂回する。
コース状況/
危険箇所等
・南竜山荘、室堂の営業は終了し閉鎖中。
・トイレと水道は、市ノ瀬、別当出合共使用可。
 中飯場はトイレ、水道共使用不可。
 甚之助小屋は、冬季用トイレのみ使用可。水道は不可。
 室堂は、冬季用トイレのみ使用可。水場は未確認。
・紅葉は、中飯場付近より下部が見頃か。
 別当出合付近は、もうすぐ見頃に。
 観光新道は、別当坂付近はほぼ終了し、別当出合上付近が見頃。
その他周辺情報 ・日帰り入浴は、大野市「あっ宝んど」を利用。マスク要。600円。
【もう一息】
別当出合のカエデも、もうすぐ真っ赤に。
【もう一息】
別当出合のカエデも、もうすぐ真っ赤に。
【淋しそう】
テーブルベンチは、そろそろ片付けられるのかなあ。
1
【淋しそう】
テーブルベンチは、そろそろ片付けられるのかなあ。
【大長がモルゲン】
そんな季節に。
【大長がモルゲン】
そんな季節に。
【笑顔に】
最初からこんなサービスが。
【笑顔に】
最初からこんなサービスが。
【あれあれ】
これで大っぴらにショートカットできるなんて言っているのは誰だ。
【あれあれ】
これで大っぴらにショートカットできるなんて言っているのは誰だ。
【色賑やか】
赤や黄色の色様々に。
1
【色賑やか】
赤や黄色の色様々に。
【赤い声援】
思わず手を振っちゃう。
【赤い声援】
思わず手を振っちゃう。
【かわいい手がいっぱい】
握手すれば手が赤く染まりそう。
【かわいい手がいっぱい】
握手すれば手が赤く染まりそう。
【泡?】
触ったら雪の固まりだった。
【泡?】
触ったら雪の固まりだった。
【こんがり】
奥越の4兄弟が美味しそう。
【こんがり】
奥越の4兄弟が美味しそう。
【まゆみん?】
貴重なピンク。
1
【まゆみん?】
貴重なピンク。
【誰か立ってる】
黒ボコ岩の上に黒い点。
【誰か立ってる】
黒ボコ岩の上に黒い点。
【見つめ合う二人】
別ちゃんと甚ちゃんはいいコンビ。
【見つめ合う二人】
別ちゃんと甚ちゃんはいいコンビ。
【霜降り】
別山は寒そう。
【霜降り】
別山は寒そう。
【ここはどこ?】
日本のスイスの異名をとる南竜ヶ馬場だ。
【ここはどこ?】
日本のスイスの異名をとる南竜ヶ馬場だ。
【誰もいない】
と思ったら鈴の音が。
【誰もいない】
と思ったら鈴の音が。
【振り向けば別山】
ケビンが並んでいるのが見える。
【振り向けば別山】
ケビンが並んでいるのが見える。
【島が見える】
チングルマの向こうに見える島は御嶽の頭だ。
【島が見える】
チングルマの向こうに見える島は御嶽の頭だ。
【人工物のよう】
秘密の研究所かと思った。
【人工物のよう】
秘密の研究所かと思った。
【トンビ岩】
どこが?とは言わないで。
【トンビ岩】
どこが?とは言わないで。
【エコーが丸見え】
別山は見ていた。
【エコーが丸見え】
別山は見ていた。
【長い】
白ヒゲがワシャワシャ。
【長い】
白ヒゲがワシャワシャ。
【カエル顔】
離れた目がかわいい。
【カエル顔】
離れた目がかわいい。
【ナナちゃん踊り】
御前が照れてる。
1
【ナナちゃん踊り】
御前が照れてる。
【チラ見】
御嶽と室堂のチラ見合戦。
【チラ見】
御嶽と室堂のチラ見合戦。
【巨艦2隻】
白波の波濤を進むのは乗鞍号と御嶽丸。

【巨艦2隻】
白波の波濤を進むのは乗鞍号と御嶽丸。

【百名山2つ】
伊吹山と荒島岳の間で羽を広げているのは能郷白山。
【百名山2つ】
伊吹山と荒島岳の間で羽を広げているのは能郷白山。
【スッキリ】
清々しい秋の一日。
1
【スッキリ】
清々しい秋の一日。
【大汝おじさん】
唇寒し秋の風。
【大汝おじさん】
唇寒し秋の風。
【すぐそこに】
平瀬道が通行止めだと、白水湖が近くに見える。
【すぐそこに】
平瀬道が通行止めだと、白水湖が近くに見える。
【雲の大波】
大きな波しぶきを上げ荒れ狂うのは巨大な雲海。
【雲の大波】
大きな波しぶきを上げ荒れ狂うのは巨大な雲海。
【すっかり冬支度】
お世話になりました。
【すっかり冬支度】
お世話になりました。
【また来年】
振り返ると御前峰はガスの中。
【また来年】
振り返ると御前峰はガスの中。
【赤いフウロ】
まだ残っていた観光の虹一葉。
1
【赤いフウロ】
まだ残っていた観光の虹一葉。
【見えた】
霧に煙る殿ヶ池避難小屋。
【見えた】
霧に煙る殿ヶ池避難小屋。
【もう公園】
殿はあなた。
【もう公園】
殿はあなた。
【山火事】
ガスも煙のうち。
1
【山火事】
ガスも煙のうち。
【真っ赤なのに】
ナナちゃんの葉は落ちて。
【真っ赤なのに】
ナナちゃんの葉は落ちて。
【自発光】
ガスの中なのに。
【自発光】
ガスの中なのに。
【しっとり鮮やか】
無反射の色彩。
【しっとり鮮やか】
無反射の色彩。
【落ち葉が赤い】
見上げると真っ赤エデ。
【落ち葉が赤い】
見上げると真っ赤エデ。
【カラフル林】
眩しくないので色が綺麗。
1
【カラフル林】
眩しくないので色が綺麗。
【透かし絵】
下に広場が見えてきた。
【透かし絵】
下に広場が見えてきた。
【吊り橋効果】
ワクワクドキドキ。
【吊り橋効果】
ワクワクドキドキ。
【ノーマスク】
朝より赤くなったような。
【ノーマスク】
朝より赤くなったような。
【信号木】
車がなくなった駐車場は淋しい。
【信号木】
車がなくなった駐車場は淋しい。
(次の日)
【朝の文殊山登山口】
黄葉いっぱい。車もいっぱい。
(次の日)
【朝の文殊山登山口】
黄葉いっぱい。車もいっぱい。
【日野山とR8】
国道沿いの紅葉並木が綺麗だった。
【日野山とR8】
国道沿いの紅葉並木が綺麗だった。

感想

今年8回目の白山。
初冠雪後の天気の良い日を狙っていた。
今年最後の白山だった。
登りはトンビ岩コースで、下りはもちろん観光だ。
観光新道下部の光輝く紅葉が狙いだった。

午前中はいい天気で、計画通りに山頂へ。
ペースは上がらなかったが、最後の白山を噛み締めながら登る。
山頂では久しぶりにゆっくりと昼食を取る。
下りは軽い足取りで、青空の下、室堂へ。
ここまでは良かった。
が、弥陀ヶ原にかかると、なんと突然のガス。
前回に続いてまたしてもガスの中の観光新道になってしまった。
まだこの時は、下の方は晴れているだろうと高をくくっていた。
ところが、今回は結局最後までガスは取れなかった。
期待していた紅葉地帯は、ガスの中となってしまった。
しかし、ガスの中と言っても光はあるものだ。
それが柔らかい光となって、思ったより良い発色を見せてくれた。
観光新道の目玉である双耳峰の別山も残念ながら見られなかった。
救われたのは、日曜ということもあり登山者が多かったこと。
お陰で、色んな人と話をしながら楽しく登ることができた。

次の日は、秋空の下、福井のドライブを楽しみながらゆっくり帰った。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら