記録ID: 4870281
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2022年11月03日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 711m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 5:05
距離 10.0km
登り 711m
下り 710m
天候 | 雲一つない快晴❗️ 気温、朝スタート地点は6℃でしたが日差しがあって暖かかった。半袖では体温低下が心配ですね。 レインウェアでレイヤリング対応できました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上日川峠駐車場の誘導員から「第四駐車場へはぐるーっと回ってきて。行けばわかるから。」と地図を渡されるが第四駐車場の記載がない!?後でネットで調べたら大菩薩湖北岸の事かとわかりました。ちなみに第四駐車場までは、15分くらいかかりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になく、雪も無し。 |
写真
感想
最初は丸山峠分岐駐車場からのスタート予定でしたが7:00時点で駐車場が一杯のため上日川峠スタートに変更。第四駐車場まで行きましたが難なく停められてホッとしました。
天気が良くスタートからゴールまで空には雲ひとつ見る事なく心地よい天気でした。食事の時や稜線歩く時はウインドブレイカーが必要なくらいです。
初めての大菩薩嶺は天気と仲間に恵まれ最高でした!次はロングコースに行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する