ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4875491
全員に公開
ハイキング
白山

紅葉の荒島岳・山頂からのパノラマを楽しむ

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
11.3km
登り
1,396m
下り
1,272m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:43
合計
8:32
5:06
19
スタート地点
5:25
5:36
7
5:43
5:44
152
8:16
8:17
22
8:39
8:40
24
9:04
9:05
27
9:32
9:32
6
9:38
9:39
15
9:54
10:08
11
10:19
10:20
5
10:25
10:25
25
10:50
10:51
23
11:14
11:23
37
12:00
12:00
32
12:32
12:34
64
13:38
13:38
0
13:38
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス Pツアーに参加しました。
大阪駅前→中出登山口
勝原登山口→梅田駅前
コース状況/
危険箇所等
■中出(なかいで)ルート
特に危険はなく比較的なだらかですが距離があります。
■勝原(かどはら)ルート
長く続く急坂・ぬかるみが多いですがよく整備されています。

※どちらのルートでもシャクナゲ平から荒島岳の区間は「もちが壁」を通過します。急坂・階段・クサリなどに注意です。
その他周辺情報 高速道路の建設中(大野IC〜白鳥IC)
中出コース駐車場
5:30スタート
2022年11月03日 05:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 5:27
中出コース駐車場
5:30スタート
途中、数日前の雨で少しぬかるんだ林道をいくつか跨いで登山口へ
2022年11月03日 06:15撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/3 6:15
途中、数日前の雨で少しぬかるんだ林道をいくつか跨いで登山口へ
紅葉の中を歩きます
2022年11月03日 06:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 6:55
紅葉の中を歩きます
2022年11月03日 07:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 7:37
陽が差し込んできました
2022年11月03日 07:49撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 7:49
陽が差し込んできました
やっと景色が見える場所に
でも樹林が・・
2022年11月03日 07:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/3 7:58
やっと景色が見える場所に
でも樹林が・・
雲海
どっちの方向かわからないですが
(下山後にGPSチェック。西方向でした)
2022年11月03日 08:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 8:06
雲海
どっちの方向かわからないですが
(下山後にGPSチェック。西方向でした)
白山方面です
やや雲に隠れてます
2022年11月03日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
11/3 8:13
白山方面です
やや雲に隠れてます
小荒島岳(1186m)到着です
麓は雲海です
逆光で荒島岳は綺麗に見えません
2022年11月03日 08:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 8:14
小荒島岳(1186m)到着です
麓は雲海です
逆光で荒島岳は綺麗に見えません
シャクナゲ平を過ぎると急登の「もちがかべ」
2022年11月03日 08:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/3 8:55
シャクナゲ平を過ぎると急登の「もちがかべ」
振り返ると小荒島岳と大野市の街並み
2022年11月03日 09:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/3 9:00
振り返ると小荒島岳と大野市の街並み
樹林帯を過ぎると今度は背丈を越える笹原を抜けます
小ピークの前荒島岳を過ぎて・・
2022年11月03日 09:24撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/3 9:24
樹林帯を過ぎると今度は背丈を越える笹原を抜けます
小ピークの前荒島岳を過ぎて・・
前荒島岳から中荒島岳を眺める
2022年11月03日 09:28撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:28
前荒島岳から中荒島岳を眺める
登山道の先には・・
2022年11月03日 09:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:29
登山道の先には・・
荒島岳まで412mの標識でした。
ここは中荒島岳
2022年11月03日 09:33撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:33
荒島岳まで412mの標識でした。
ここは中荒島岳
山頂はあの先
2022年11月03日 09:33撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 9:33
山頂はあの先
山頂まであとちょっと
ここまで上がるとよく見れました
霊峰白山
2022年11月03日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 9:34
山頂まであとちょっと
ここまで上がるとよく見れました
霊峰白山
北アルプス・乗鞍岳・御嶽山が見えます。
(その左は中央アルプス・南アルプス)
2022年11月03日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
11/3 9:34
北アルプス・乗鞍岳・御嶽山が見えます。
(その左は中央アルプス・南アルプス)
パノラマで
2022年11月03日 09:34撮影
4
11/3 9:34
パノラマで
勝手に命名
笹原廊下を登る
2022年11月03日 09:40撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:40
勝手に命名
笹原廊下を登る
荒島岳(1523m)百名山到着
(北陸・近畿・中国・四国エリア達成しました)
2022年11月03日 09:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
11/3 9:50
荒島岳(1523m)百名山到着
(北陸・近畿・中国・四国エリア達成しました)
南アルプスはいつか行きたい
まだ1つも登ったことない
2022年11月03日 09:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:48
南アルプスはいつか行きたい
まだ1つも登ったことない
知らない山ばっかし
2022年11月03日 09:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:48
知らない山ばっかし
知らない山ばっかし
2022年11月03日 09:49撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:49
知らない山ばっかし
北アルプス、乗鞍岳、御嶽山
2022年11月03日 09:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 9:50
北アルプス、乗鞍岳、御嶽山
北アルプス ズーム
左から
今年歩いた槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳の稜線
その隣に歩くの怖い大キレットと穂高連峰
2022年11月03日 10:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
11/3 10:01
北アルプス ズーム
左から
今年歩いた槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳の稜線
その隣に歩くの怖い大キレットと穂高連峰
乗鞍岳 ズーム
2022年11月03日 09:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
11/3 9:51
乗鞍岳 ズーム
御嶽山 ズーム
2022年11月03日 10:02撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
11/3 10:02
御嶽山 ズーム
三座同定盤
槍のすぐ横の影は笠ヶ岳のようだ
2022年11月03日 10:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 10:03
三座同定盤
槍のすぐ横の影は笠ヶ岳のようだ
笠ヶ岳の横は鷲羽岳のようだが見えない
スマホの限界
2022年11月03日 10:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/3 10:06
笠ヶ岳の横は鷲羽岳のようだが見えない
スマホの限界
堂々の霊峰白山
左から大汝峰、剣ヶ峰、御前峰(2702m)の白山三峰と右が別山(2399m)
2022年11月03日 10:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
11/3 10:01
堂々の霊峰白山
左から大汝峰、剣ヶ峰、御前峰(2702m)の白山三峰と右が別山(2399m)
鈴鹿方面
アプリではこのようです・・
2022年11月03日 09:54撮影
1
11/3 9:54
鈴鹿方面
アプリではこのようです・・
鈴鹿の御池岳、御在所岳も見えるらしい
2022年11月03日 09:49撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 9:49
鈴鹿の御池岳、御在所岳も見えるらしい
あれは日本コバ?!
鈴鹿山系に違いないが、他の山は同定できませーん
(シゲさんならわかるだろうなぁ〜)
2022年11月03日 09:54撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 9:54
あれは日本コバ?!
鈴鹿山系に違いないが、他の山は同定できませーん
(シゲさんならわかるだろうなぁ〜)
能郷白山
右奥のんは金糞岳・・
2022年11月03日 09:54撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 9:54
能郷白山
右奥のんは金糞岳・・
。。のようです
2022年11月03日 09:54撮影
1
11/3 9:54
。。のようです
どの方向を撮ったのか忘れました
2022年11月03日 09:54撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 9:54
どの方向を撮ったのか忘れました
白山が一番きれいに見えた画
2022年11月03日 10:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
11/3 10:06
白山が一番きれいに見えた画
御嶽山の右は木曾駒ケ岳なのか・・
良く見えなかった
2022年11月03日 10:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 10:06
御嶽山の右は木曾駒ケ岳なのか・・
良く見えなかった
大野市の街並み
越前大野城があるはず。どこだろう
2022年11月03日 10:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/3 10:09
大野市の街並み
越前大野城があるはず。どこだろう
そろそろ下山です
午前中に下山だなんて・・ビックリ
2022年11月03日 10:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 10:14
そろそろ下山です
午前中に下山だなんて・・ビックリ
冬の野伏ヶ岳から白山と荒島岳方面を眺めたことあります。
どれが野伏ヶ岳だろう?(-.-)
2022年11月03日 10:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/3 10:14
冬の野伏ヶ岳から白山と荒島岳方面を眺めたことあります。
どれが野伏ヶ岳だろう?(-.-)
笹原の中荒島岳、前荒島岳の小ピークへ向かって
2022年11月03日 10:16撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 10:16
笹原の中荒島岳、前荒島岳の小ピークへ向かって
高速道路を建設してますね
2022年11月03日 10:16撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 10:16
高速道路を建設してますね
雲がとれた霊峰白山
2022年11月03日 10:18撮影
4
11/3 10:18
雲がとれた霊峰白山
小荒島岳ピークの空地
2022年11月03日 10:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 10:45
小荒島岳ピークの空地
左開コースへの分岐点を通過して
2022年11月03日 11:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/3 11:12
左開コースへの分岐点を通過して
シャクナゲ平から
2022年11月03日 11:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/3 11:14
シャクナゲ平から
美しい紅葉を
2022年11月03日 12:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 12:09
美しい紅葉を
楽しみながら
2022年11月03日 12:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
10
11/3 12:09
楽しみながら
下山です
2022年11月03日 12:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
11/3 12:09
下山です
しかし、
2022年11月03日 12:17撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 12:17
しかし、
けっこうな激下り坂で
2022年11月03日 12:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/3 12:20
けっこうな激下り坂で
疲れました
2022年11月03日 12:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/3 12:29
疲れました
この日、標高850〜800mが”絶賛”紅葉でした
2022年11月03日 12:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 12:32
この日、標高850〜800mが”絶賛”紅葉でした
ススキ
2022年11月03日 13:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/3 13:03
ススキ
昔のスキーリフト跡らしい
2022年11月03日 13:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 13:03
昔のスキーリフト跡らしい
2022年11月03日 13:31撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 13:31
2022年11月03日 13:31撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/3 13:31
13:30
無事下山して後ろを振り返る
Wow!(チョットだけ盛りました)
これ以外はすべてオート撮影(加工調整してません)
2022年11月03日 13:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
11/3 13:35
13:30
無事下山して後ろを振り返る
Wow!(チョットだけ盛りました)
これ以外はすべてオート撮影(加工調整してません)
帰りに立ち寄った道の駅越前おおの「荒島の郷」
どでかい駐車場と建物
建物の左半分は〇ンベル店とカフェでした
2022年11月03日 13:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
11/3 13:58
帰りに立ち寄った道の駅越前おおの「荒島の郷」
どでかい駐車場と建物
建物の左半分は〇ンベル店とカフェでした
<おまけ>
勝山温泉センター水芭蕉近くのモミジ
2022年11月03日 15:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
11/3 15:24
<おまけ>
勝山温泉センター水芭蕉近くのモミジ
恒例のLineルーティンは
バスの中(動く現在地報告)(^_-)-☆
2022年11月03日 16:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
11/3 16:12
恒例のLineルーティンは
バスの中(動く現在地報告)(^_-)-☆

感想

100名山達成にあまり興味がなかったので今まで気にしてませんでしたが、先日の「山逢え」でちょっと心動く。
調べてみたら、北陸・近畿・中国・四国エリアではあと1つ「荒島岳」で完了(そんな括りはありませんが・・)となることが分かった。

アクセスを調べてみたら車でも電車バスでも私にはけっこう大変で先月の谷川岳のようにやはり現地で泊まりかな、と思っていましたら、お決まりの「Pツアー」が募集していた。おまけに旅の支援付💛。早速申し込みました。

いつもとは逆で、申し込んでから荒島岳の情報を仕込んだ。
印象としては100名山でなかったらなにも優先してこの山には行かなかっただろうと思ったが、ちょうど紅葉が期待できる時期だし、天気が良ければ山頂からは北アルプス、乗鞍、御嶽が見えるそうなのでちょっと期待した。

結果、鈴鹿方面まで見えました(^_-)-☆。シゲさんならいっぱい山座同定できたやろね。

登りの中出ルートでは、樹林帯の中をせっせと歩くだけで周囲の景色は樹林が邪魔して楽しめない。途中から現れる紅葉で心が和んだ。
小荒島岳から荒島岳の手前は笹原が広がり私の好きな縦走の雰囲気をちょっと楽しんだが、「もちがかべ」は急坂で雰囲気はガラッと変わって別の楽しみを味わえました。
下りではシャクナゲ平からの勝原コースはほぼずっ〜と単調な階段急坂が続くといってもいいくらいで・・・「飽きた」(-.-)・・・が、標高850〜800になると紅葉が最高潮で、心も「高揚」。

荒島岳山頂からの360℃パノラマは超が付くくらい絶景で大満足。
北陸側から見る槍穂高の位置関係は以前登った笠ヶ岳から見たのとおんなじで左に槍、右に穂高連峰が見えてた。槍の横にある影は笠ヶ岳とのことなので当時のご来光など情景を思い出しながら景色を楽しめました。

晴れてて良かったぁ〜。
山頂でガスっていたらまさに訓練登山となっているところでした(@_@;)

晴れた日、雪にすっぽり覆われた荒島岳はきっと素晴らしいに違いない。

※追伸:中出コース、早朝 笹薮の中で熊のウナリ声 聞こえました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

こんばんは。

荒島は初めてだったんですか?
きれいに紅葉してますね。
天気も最高だし。
今だったら、能郷白山の温見峠も凄いでしょう。

荒島から見る鈴鹿山脈の同定は僕にもわからないかも?(^^)

今度は冬に行きましょうよ。
2022/11/4 18:53
shige1966さん こんばんわ
そうそう、荒島岳??って感じでしたよ(^^♪
100名山やったんかぁと一人驚きでした。そもそも〇〇名山ってのに興味ないので。ホントは私の無知ですけどね。
雪の荒島岳は興味ありますね、雪の谷川岳も天神平から歩きたいですよ。
いつか快晴日限定で行ってみたい。ご一緒いかが😁
2022/11/4 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら