記録ID: 4880123
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬
三ッ下谷
2022年11月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 681m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:33
距離 9.0km
登り 686m
下り 681m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ッ下谷は経験者向けのルート 滝が連続し、足場の厳しい箇所もあるがロープに助けられる。 倒木もあり難路。 |
写真
次に道が左右に分岐する。左に進む道は藪状で少し怪しい感じがするが、三ッ下谷は左に進む。少し進むと沢が二股に分かれているところになる。三ッ下谷は向かって左側の沢なので、流れを渡っ三ッ下谷の方に進む。
「三ッ下谷(熟練者向)」の表示の先で階段道が始まる。急な階段で慎重に登っていくと丸山上流(副)砂防ダムとなる。更に、急な階段道を登っていくと丸山上流堰堤に至る。丸山上流堰堤で堰堤内に下る。ここから三ッ下谷の本格的な遡行が始まる。
感想
三ッ下谷は、石楠花山の烏帽子岩に向かい突き上げる谷筋で、自然あふれる滝が連続する。倒木が遡行を妨げる箇所もあるが、清らかな沢の流れが魅力。
難路の場所もあるので、慎重な遡行が必要。経験者向けのコース。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人