ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4882215
全員に公開
ハイキング
丹沢

二等三角点巡り〜大野山から世附権現山へ

2022年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
17.3km
登り
1,606m
下り
1,411m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
0:54
合計
9:37
6:55
112
8:47
9:04
9
9:13
9:13
24
9:37
9:43
47
林道終点
10:30
10:30
76
11:46
11:53
5
登山口
11:58
11:58
9
12:07
12:09
50
12:59
12:59
28
13:27
13:27
59
14:26
14:40
31
15:11
15:11
11
15:22
15:30
62
16:32
細川橋バス停
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
浅瀬入口から権現山に至るルートは経路不明個所が多数あります。道標はありますがきちんと整備されたルートではありません。入口の注意書きにあるとおり慣れた方以外は利用を控えた方がいいと思います。特にこの時期は落ち葉によって経路が判りにくくなっています。756m峰から山頂に至る急斜面は滑り易く注意が必要です。下りで使う場合は難儀しそうです。
猟期に入っているようで権現山に向かう途中でハンターの方と出会いました。
今日は谷峨駅からスタートです。思っていたよりも寒くない
2022年11月05日 06:55撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
11/5 6:55
今日は谷峨駅からスタートです。思っていたよりも寒くない
吊り橋で対岸に渡る。こんなに立派な橋なのに一度に10人しか渡れないそうです。
2022年11月05日 07:03撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
1
11/5 7:03
吊り橋で対岸に渡る。こんなに立派な橋なのに一度に10人しか渡れないそうです。
紅葉が始まってますね。
2022年11月05日 07:03撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
1
11/5 7:03
紅葉が始まってますね。
富士山は駄目か…
2022年11月05日 08:03撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
11/5 8:03
富士山は駄目か…
振り返れば海が輝く きれいだ
2022年11月05日 08:14撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
2
11/5 8:14
振り返れば海が輝く きれいだ
ひたすら階段を登って山頂に向かいます。
2022年11月05日 08:23撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
1
11/5 8:23
ひたすら階段を登って山頂に向かいます。
よくあんなところにトンネル掘りましたね。
2022年11月05日 08:24撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
1
11/5 8:24
よくあんなところにトンネル掘りましたね。
スカイツリーと同じ高さだそうです。
2022年11月05日 08:26撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
1
11/5 8:26
スカイツリーと同じ高さだそうです。
大野山のススキがこんなに見事だとは思わなかった。
2022年11月05日 08:30撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
2
11/5 8:30
大野山のススキがこんなに見事だとは思わなかった。
大野山に到着〜だれも居ない…
2022年11月05日 08:46撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
11/5 8:46
大野山に到着〜だれも居ない…
山頂から眺める三保ダムと世附権現山
2022年11月05日 08:48撮影 by  DiMAGE A2, Konica Minolta Camera, Inc.
11/5 8:48
山頂から眺める三保ダムと世附権現山
こちらは足柄平野 天気が良ければな〜
2022年11月05日 08:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 8:53
こちらは足柄平野 天気が良ければな〜
山頂広場から少し離れた林の中にある三角点にご挨拶
2022年11月05日 08:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 8:55
山頂広場から少し離れた林の中にある三角点にご挨拶
再び広場に戻ってきました。…やっぱり富士山は駄目ですね。
2022年11月05日 09:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 9:03
再び広場に戻ってきました。…やっぱり富士山は駄目ですね。
今日の安全祈願をして出発〜
2022年11月05日 09:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 9:05
今日の安全祈願をして出発〜
大涌谷の噴煙が見える。
2022年11月05日 09:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 9:07
大涌谷の噴煙が見える。
お〜江ノ島!
2022年11月05日 09:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 9:10
お〜江ノ島!
イヌクビリから丹沢湖に向かいます。
2022年11月05日 09:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 9:13
イヌクビリから丹沢湖に向かいます。
ここで林道とお別れして登山道に入ります。
2022年11月05日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 9:37
ここで林道とお別れして登山道に入ります。
特に見どころなく淡々と歩いて秦野峠分岐に到着しました。
2022年11月05日 10:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 10:29
特に見どころなく淡々と歩いて秦野峠分岐に到着しました。
急斜面の下り ザレていて滑り易い
2022年11月05日 10:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 10:36
急斜面の下り ザレていて滑り易い
世附権現山の山容が立派です。
2022年11月05日 10:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 10:43
世附権現山の山容が立派です。
峠に下りて来ました。
2022年11月05日 11:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 11:15
峠に下りて来ました。
峠の片隅にある石仏 今日も無事に下山出来ますように…
2022年11月05日 11:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 11:16
峠の片隅にある石仏 今日も無事に下山出来ますように…
丹沢湖畔は紅葉が見頃を迎えつつあります。
2022年11月05日 11:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 11:44
丹沢湖畔は紅葉が見頃を迎えつつあります。
登山口にある丹沢のカリヨン 丹沢湖のシンボルとして設置されたそうですが、今でも鳴るのかしら?
2022年11月05日 11:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 11:45
登山口にある丹沢のカリヨン 丹沢湖のシンボルとして設置されたそうですが、今でも鳴るのかしら?
これは見事だ
2022年11月05日 11:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 11:55
これは見事だ
今日は時間がないのでダムは入口から眺めるだけにします。
2022年11月05日 11:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 11:56
今日は時間がないのでダムは入口から眺めるだけにします。
永歳橋を歩いて渡るのは初めてなんです。
2022年11月05日 12:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 12:01
永歳橋を歩いて渡るのは初めてなんです。
永歳橋から眺める大野山 あそこから歩いて来たんですよ〜
2022年11月05日 12:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 12:05
永歳橋から眺める大野山 あそこから歩いて来たんですよ〜
権現山の取り付き
2022年11月05日 12:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 12:07
権現山の取り付き
浅瀬入口から眺める永歳橋
2022年11月05日 12:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 12:08
浅瀬入口から眺める永歳橋
町立三保小学校は昨年廃校になったそうです。
2022年11月05日 12:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 12:09
町立三保小学校は昨年廃校になったそうです。
登山口からここまでは経路もしっかりしている。
2022年11月05日 12:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 12:35
登山口からここまでは経路もしっかりしている。
さてここからが本番です。
2022年11月05日 12:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 12:36
さてここからが本番です。
登るに従って彩りが鮮やかになってくる。
2022年11月05日 13:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 13:22
登るに従って彩りが鮮やかになってくる。
お〜きれいだ
2022年11月05日 13:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 13:23
お〜きれいだ
756m峰を越えると
2022年11月05日 13:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 13:27
756m峰を越えると
急登が始まる。
2022年11月05日 13:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 13:37
急登が始まる。
振り返るとかなりの斜面だ
2022年11月05日 13:48撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 13:48
振り返るとかなりの斜面だ
紅葉に励まされながら頑張って登る。
2022年11月05日 13:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 13:50
紅葉に励まされながら頑張って登る。
なんて見事なんでしょう。
2022年11月05日 13:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 13:54
なんて見事なんでしょう。
美尾根だけど
2022年11月05日 14:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 14:04
美尾根だけど
厳しい登りが続く。
2022年11月05日 14:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 14:06
厳しい登りが続く。
傾斜が判るかな
2022年11月05日 14:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 14:12
傾斜が判るかな
登り切った…
2022年11月05日 14:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 14:17
登り切った…
山頂まであと少し
2022年11月05日 14:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 14:21
山頂まであと少し
世附権現山に到着〜
2022年11月05日 14:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 14:26
世附権現山に到着〜
二等三角点「世附村」1018.4mにタッチ!これで訪問件数は31/35になりました。
2022年11月05日 14:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 14:27
二等三角点「世附村」1018.4mにタッチ!これで訪問件数は31/35になりました。
注意書きのとおりでした。
2022年11月05日 14:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 14:28
注意書きのとおりでした。
ベンチに落ち葉が積もってる…訪れる方も少ないようです。
2022年11月05日 14:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 14:32
ベンチに落ち葉が積もってる…訪れる方も少ないようです。
下山は二本杉峠を使います。
2022年11月05日 14:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 14:40
下山は二本杉峠を使います。
静かな山頂で気に入りました。また来るね。
2022年11月05日 14:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 14:40
静かな山頂で気に入りました。また来るね。
相変わらず落ち葉で経路が判りづらい
2022年11月05日 14:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 14:44
相変わらず落ち葉で経路が判りづらい
古い階段が目印になりました。
2022年11月05日 14:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 14:55
古い階段が目印になりました。
犬越路から檜洞丸に続く急峻な尾根 鋸みたいだ
2022年11月05日 14:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
11/5 14:59
犬越路から檜洞丸に続く急峻な尾根 鋸みたいだ
お〜塔ノ岳が見える
2022年11月05日 15:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 15:01
お〜塔ノ岳が見える
二本杉峠に下りてきました。
2022年11月05日 15:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 15:22
二本杉峠に下りてきました。
一休みして細川橋へ下ります。
2022年11月05日 15:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 15:30
一休みして細川橋へ下ります。
お助けロープが張られた崩壊地は慎重に渡ります。
2022年11月05日 15:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 15:43
お助けロープが張られた崩壊地は慎重に渡ります。
明るいうちに林道まで下りて来られました。よかった〜
2022年11月05日 16:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 16:18
明るいうちに林道まで下りて来られました。よかった〜
中川温泉 
2022年11月05日 16:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/5 16:25
中川温泉 
細川橋バス停に到着してゴールです。お疲れさまでした。
2022年11月05日 16:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/5 16:32
細川橋バス停に到着してゴールです。お疲れさまでした。
おまけ 月が昇ってきました。
2022年11月05日 17:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/5 17:02
おまけ 月が昇ってきました。

感想

久しぶりに二等三角点巡りをして来ました。今回は世附権現山にある二等三角点「世附村」です。以前高松山にある二等三角点「皆瀬川村」から大野山まで歩いていたので赤線を延ばすために大野山から歩きました。

大野山山頂付近はススキが見事でした。こんな見事なススキの原が見られるとは思っていませんでした。そういえば今年はススキを観賞していなかったので何となく得した気分になりました。展望も素晴らしいのでここはお勧めですよ。

大野山から丹沢湖に向かいます。特に見所もなく淡々と歩く感じでした。
辿り着いた丹沢湖は紅葉が見頃を迎えつつありました。
天気のせいもあったかも知れませんが、思っていたよりも人出は少なかったです。

浅瀬入口から世附権現山に取り付きます。入口には経路不明瞭の注意書きがありました。最初のうちは経路もしっかりしていますが、登るにつれ注意書きにあるとおり経路が不明瞭になってきます。慣れた方は問題なく歩けると思いますが、整備されたハイキングコースではないので注意書きにあるとおり慣れていない方は利用は控えた方がよろしいかと思います。

756m峰からの急登は経路も不明瞭で登り易いところを選んで登っていきます。登りでも落ち葉でよく滑りましたので下りで使う場合は尻餅覚悟かな?正直下りではあまり使いたくないと思いました。

紅葉は756m峰を過ぎたあたりから見頃になってました。山頂付近で終盤といった感じです。
登り着いた世附権現山山頂は静かでなかなかいい雰囲気でした。

二等三角点「世附村」にタッチしてこれで二等三角点訪問件数は31/35になりました。

静かな山頂でまったりとしたかったのですが、時間が押していたので早々に下山開始します。秋の日没は早い。

二本杉峠に向かって下って行きます。落ち葉で経路不明瞭個所がありましたが、所々で顔をだしている古い階段が目印になって助かりました。

二本杉峠からは経路もしっかりして明るいうちに細川橋へ下山出来ました。
バス待ち時間が長かったので丹沢湖まで歩こうかと思いましたが、車が結構なスピードを出して通り過ぎて行くのを見て止めました。

二等三角点巡りも残り4点となりましたのでゴールが見えてきた感じです。
さて次はどこにしようかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら