ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 488233
全員に公開
トレイルラン
剱・立山

剱岳 日帰り 室堂ピストン 

2014年08月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,733m
下り
1,735m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:35
合計
6:40
9:00
60
室堂
10:00
10:05
115
剱御前小舎
12:00
12:25
120
剱岳
14:25
14:30
70
剱御前小舎
15:40
室堂
天候 晴れ → 曇り → 雨 → 雷雨(どしゃ降り・・・)
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
長野県側(扇沢)より室堂へ。
扇沢無料駐車場(AM1:30時点でほぼ満車)有料駐車場も6時くらいでは3割くらい埋まっていた。扇沢から室堂まで トロリーバス → ケーブルカー → ロープウェイ → トロリーバス(4つ乗り継いで往復合計9050円 …高い)
ちなみに富山県側の立山駅からだと、ケーブルカーとバスで往復4310円。しかも移動時間が1時間くらいで7時50分には室堂に着いている。長野県側からだと今日は8時55分室堂着が最短。松本から富山まで2時間くらいなので、富山まで回った方が良かったかも??
コース状況/
危険箇所等
室堂周辺〜雷鳥沢キャンプ場 → 非常に整備された遊歩道。
雷鳥坂〜剣山荘 → 残雪はあるものの、整備された登山道。
剣山荘〜剱岳 → 岩ゴロゴロ、鎖だらけ、危険個所たくさん。
予約できる山小屋
扇沢の無料駐車場。AM1:30時点でほぼ満車。何とか停められ4時くらいまで仮眠。有料駐車場も6時くらいでは3割くらい埋まっていた。
2014年08月02日 04:38撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 4:38
扇沢の無料駐車場。AM1:30時点でほぼ満車。何とか停められ4時くらいまで仮眠。有料駐車場も6時くらいでは3割くらい埋まっていた。
扇沢駅にて切符売り場で待つ人達。自分はほぼ先頭にいました。後で聞きましたが、トロリーバスには600人くらい乗れるようで、買うのが遅くてもバスには乗れます。(定員オーバーで始発に乗れない事はないようです)
2014年08月02日 06:13撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/2 6:13
扇沢駅にて切符売り場で待つ人達。自分はほぼ先頭にいました。後で聞きましたが、トロリーバスには600人くらい乗れるようで、買うのが遅くてもバスには乗れます。(定員オーバーで始発に乗れない事はないようです)
黒部ダムから黒部湖。そういってみれば4年ほど前にダムだけ見に来た。今日も観光客が多そう。
2014年08月02日 07:46撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 7:46
黒部ダムから黒部湖。そういってみれば4年ほど前にダムだけ見に来た。今日も観光客が多そう。
放水しています。迫力あります。
2014年08月02日 07:47撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 7:47
放水しています。迫力あります。
ダムを渡って、反対側のケーブルカー乗り場に行きます。ここから少し速足で歩いて先頭にいた方が良いです。
2014年08月02日 07:47撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 7:47
ダムを渡って、反対側のケーブルカー乗り場に行きます。ここから少し速足で歩いて先頭にいた方が良いです。
乗り継ぎしながら室堂に到着。後ろは立山。
天気は良く、たくさんの観光客が撮影会をされていた。
2014年08月02日 08:54撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 8:54
乗り継ぎしながら室堂に到着。後ろは立山。
天気は良く、たくさんの観光客が撮影会をされていた。
遊歩道です。ミクリガ池方面に向かいます。
2014年08月02日 08:56撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 8:56
遊歩道です。ミクリガ池方面に向かいます。
花はいっぱい。景色最高。楽しくなります。
2014年08月02日 08:57撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 8:57
花はいっぱい。景色最高。楽しくなります。
ミクリガ池。奥は立山。手前は残雪。
2014年08月02日 08:58撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 8:58
ミクリガ池。奥は立山。手前は残雪。
エンマ台の地獄谷ですね。硫黄のにおいがプンプンです。
2014年08月02日 09:04撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 9:04
エンマ台の地獄谷ですね。硫黄のにおいがプンプンです。
ここから一旦キャンプ場の雷鳥沢まで下り、そして真正面の雷鳥坂を上がって剱御前小舎に向かいます。登山道が見えますが結構登ります。
2014年08月02日 09:09撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 9:09
ここから一旦キャンプ場の雷鳥沢まで下り、そして真正面の雷鳥坂を上がって剱御前小舎に向かいます。登山道が見えますが結構登ります。
大日連山の案内。手軽な1日コースみたいです。
2014年08月02日 09:13撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 9:13
大日連山の案内。手軽な1日コースみたいです。
雷鳥沢キャンプ場を抜け、いよいよ登山開始。残雪を抜けます。アイゼンは必要ありません。
2014年08月02日 09:23撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 9:23
雷鳥沢キャンプ場を抜け、いよいよ登山開始。残雪を抜けます。アイゼンは必要ありません。
結構キツイ登りが続きます。まだ元気なので軽快に登れるものの、暑くてたまりません。500mのポカリちゃんがすぐ消えました。
2014年08月02日 09:37撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 9:37
結構キツイ登りが続きます。まだ元気なので軽快に登れるものの、暑くてたまりません。500mのポカリちゃんがすぐ消えました。
室堂方面を振り返れば絶景でした。室堂山や龍王岳ですね。足元にはお花畑が広がっています。
2014年08月02日 09:42撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 9:42
室堂方面を振り返れば絶景でした。室堂山や龍王岳ですね。足元にはお花畑が広がっています。
立山方面。足元にはお花畑。
2014年08月02日 09:42撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 9:42
立山方面。足元にはお花畑。
剱御前小舎に到着。前日に宿泊の予約を入れていたが早いのでチェックインせず、ザックをデポしてトレランスタイルに装備変更。
軽い♪最高!!
2014年08月02日 10:03撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 10:03
剱御前小舎に到着。前日に宿泊の予約を入れていたが早いのでチェックインせず、ザックをデポしてトレランスタイルに装備変更。
軽い♪最高!!
「剣山荘 既に満室になり、ご予約以外宿泊できません」自分も前日の昼過ぎにTELしても満室で予約取れませんでした。
剱御前小舎から剣山荘までの直ルートはアイゼンが必要です。アイゼンは持っていないので、剣沢キャンプ場経由で行きます。
2014年08月02日 10:03撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:03
「剣山荘 既に満室になり、ご予約以外宿泊できません」自分も前日の昼過ぎにTELしても満室で予約取れませんでした。
剱御前小舎から剣山荘までの直ルートはアイゼンが必要です。アイゼンは持っていないので、剣沢キャンプ場経由で行きます。
剣沢キャンプ場経由。歩きやすい分このルートの方が安全で早いでしょう。
2014年08月02日 10:06撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 10:06
剣沢キャンプ場経由。歩きやすい分このルートの方が安全で早いでしょう。
道中、真正面に剱岳が見えます。かっこいい。
2014年08月02日 10:16撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/2 10:16
道中、真正面に剱岳が見えます。かっこいい。
キャンプ場に到着。非常に広くて場所取りは困らないでしょう。
どこからでも剱岳が見えます。
2014年08月02日 10:19撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 10:19
キャンプ場に到着。非常に広くて場所取りは困らないでしょう。
どこからでも剱岳が見えます。
何か所か残雪をトラバースして、剣山荘に向かいます。
2014年08月02日 10:27撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:27
何か所か残雪をトラバースして、剣山荘に向かいます。
剣山荘。剱岳に一番近いためか人気がありますね。定員160名が満室なので、非常に混み合って寝るのでしょうか。
2014年08月02日 10:33撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:33
剣山荘。剱岳に一番近いためか人気がありますね。定員160名が満室なので、非常に混み合って寝るのでしょうか。
いよいよ鎖や岩登りの剱岳に向かいます。この時間から登る人は非常に少ないです。
2014年08月02日 10:39撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:39
いよいよ鎖や岩登りの剱岳に向かいます。この時間から登る人は非常に少ないです。
道中、お花畑や雪渓を楽しめます。崖から滑落しないように注意。
2014年08月02日 10:50撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:50
道中、お花畑や雪渓を楽しめます。崖から滑落しないように注意。
足場はこんな感じ。登山道というよりゴロゴロの岩登りです。浮石も多くあります。スピードは出せません。
2014年08月02日 10:59撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:59
足場はこんな感じ。登山道というよりゴロゴロの岩登りです。浮石も多くあります。スピードは出せません。
下山の人と多くすれ違います。既に早朝から剱岳に行って来た人でしょう。
2014年08月02日 11:01撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:01
下山の人と多くすれ違います。既に早朝から剱岳に行って来た人でしょう。
剱御前小舎方面です。ずっと絶景です。景色に見とれて滑落注意。
2014年08月02日 11:08撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 11:08
剱御前小舎方面です。ずっと絶景です。景色に見とれて滑落注意。
5番目鎖場。かなりヤバイです。
2014年08月02日 11:17撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 11:17
5番目鎖場。かなりヤバイです。
下りの方とのすれ違いが多く、安全な場所でのゆずりあいが大切です。また落石にも注意です。
2014年08月02日 11:33撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 11:33
下りの方とのすれ違いが多く、安全な場所でのゆずりあいが大切です。また落石にも注意です。
7番目鎖場。鎖の他に足場も整備されています。
2014年08月02日 11:34撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 11:34
7番目鎖場。鎖の他に足場も整備されています。
突然後ろで人の悲鳴声が聞こえる!滑落だ!!振り返って見るとガスの中、岩が転がって落ちていると思ったら人だった。血の気が引いた瞬間。幸い10m程で止まったが、すぐ隣では絶壁。胸をホッとなで下ろす。ここから深呼吸しながら慎重に進む。
2014年08月02日 11:34撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 11:34
突然後ろで人の悲鳴声が聞こえる!滑落だ!!振り返って見るとガスの中、岩が転がって落ちていると思ったら人だった。血の気が引いた瞬間。幸い10m程で止まったが、すぐ隣では絶壁。胸をホッとなで下ろす。ここから深呼吸しながら慎重に進む。
鎖を降りて、再び登りかえす。アップダウンが激しい。
2014年08月02日 11:36撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:36
鎖を降りて、再び登りかえす。アップダウンが激しい。
雪渓の横を通って、いよいよカニのたてばい。
2014年08月02日 11:42撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:42
雪渓の横を通って、いよいよカニのたてばい。
カニのたてばい。要は岩登りです。人が多いとひどく渋滞するようで、昨日は越えるのに1時間かかったとか。
2014年08月02日 11:44撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 11:44
カニのたてばい。要は岩登りです。人が多いとひどく渋滞するようで、昨日は越えるのに1時間かかったとか。
登ってきて、下を見るとこんな感じ。
2014年08月02日 11:48撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:48
登ってきて、下を見るとこんな感じ。
頂上付近。登ってきた道を振り返ります。岩登り、尾根歩きと思った以上に大変でした。
2014年08月02日 11:57撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:57
頂上付近。登ってきた道を振り返ります。岩登り、尾根歩きと思った以上に大変でした。
頂上では登山者の他にやぐらを修理する人で計10人ほど。
2014年08月02日 12:04撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 12:04
頂上では登山者の他にやぐらを修理する人で計10人ほど。
証拠写真を撮ってもらい、絶景を見ながら昼休憩。
2014年08月02日 12:06撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/2 12:06
証拠写真を撮ってもらい、絶景を見ながら昼休憩。
立山方面。奥に笠ヶ岳も見える
着いた頃には雲が多かったが、一応何とかなった感じ。
2014年08月02日 12:16撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/2 12:16
立山方面。奥に笠ヶ岳も見える
着いた頃には雲が多かったが、一応何とかなった感じ。
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
雲が多くて少し残念。先週は五竜岳からこの剱岳を見ていた。
2014年08月02日 12:19撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 12:19
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
雲が多くて少し残念。先週は五竜岳からこの剱岳を見ていた。
寒くなってきたのと、雨の気配を感じたため下山開始。
2014年08月02日 12:27撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 12:27
寒くなってきたのと、雨の気配を感じたため下山開始。
下りのメインはカニのよこばい。
2014年08月02日 12:31撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 12:31
下りのメインはカニのよこばい。
カメラは水平にして撮っています。足場は切ってありますが、落ちたらヤバイです。
2014年08月02日 12:32撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 12:32
カメラは水平にして撮っています。足場は切ってありますが、落ちたらヤバイです。
12番目鎖場。下山といっても登り返しが多くあります。雨が降り始めて濡れて滑りやすくなってきました。
2014年08月02日 12:41撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/2 12:41
12番目鎖場。下山といっても登り返しが多くあります。雨が降り始めて濡れて滑りやすくなってきました。
振り返ってみるとこんな感じ。
2014年08月02日 12:43撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 12:43
振り返ってみるとこんな感じ。
13番目鎖場。この辺りで2人組の元気なお兄様から「この時間なら室堂の最終バスまでに間に合う。剱は日帰りした方が充実感があるよ!小屋は予約していてもキャンセルできる」と言われ、日帰りしようか考えながら移動。
2014年08月02日 12:54撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 12:54
13番目鎖場。この辺りで2人組の元気なお兄様から「この時間なら室堂の最終バスまでに間に合う。剱は日帰りした方が充実感があるよ!小屋は予約していてもキャンセルできる」と言われ、日帰りしようか考えながら移動。
行きは混み合っていてスルーした前剱から、剱岳を振り返って見る。
2014年08月02日 13:01撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 13:01
行きは混み合っていてスルーした前剱から、剱岳を振り返って見る。
剣山山荘近くまで帰って来ました。今まで足場が悪くて苦労したため道が良くなりホッとしました。
2014年08月02日 13:34撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 13:34
剣山山荘近くまで帰って来ました。今まで足場が悪くて苦労したため道が良くなりホッとしました。
行きはスルーした剱澤小屋から剱岳方面。雲が多くかかってしまいました。
2014年08月02日 13:50撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 13:50
行きはスルーした剱澤小屋から剱岳方面。雲が多くかかってしまいました。
剱沢キャンプ場は大変な賑わい。宴会を始めているグループもいて楽しそう。だけど天気は良くない。
2014年08月02日 13:58撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 13:58
剱沢キャンプ場は大変な賑わい。宴会を始めているグループもいて楽しそう。だけど天気は良くない。
剱御前小屋に到着。14:20程に着いて、あと1時間くらいあれば室堂まで帰れるので急きょ日帰りに決定。(室堂最終便16:30発)小屋の方には体調不良と言って予約キャンセルさせてもらいました。(既にバテバテでしたので間違っていないかも…)すみませんでした。
2014年08月02日 14:24撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/2 14:24
剱御前小屋に到着。14:20程に着いて、あと1時間くらいあれば室堂まで帰れるので急きょ日帰りに決定。(室堂最終便16:30発)小屋の方には体調不良と言って予約キャンセルさせてもらいました。(既にバテバテでしたので間違っていないかも…)すみませんでした。
デポしておいたザックを回収して下山開始。視界は悪く雨がひどくなりそうなため、少し速足で下ります。雷鳥沢キャンプ場を越えた辺りで本格的な雨となってしまう。雨傘とウィンドブレーカを両方使用。
2014年08月02日 14:30撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 14:30
デポしておいたザックを回収して下山開始。視界は悪く雨がひどくなりそうなため、少し速足で下ります。雷鳥沢キャンプ場を越えた辺りで本格的な雨となってしまう。雨傘とウィンドブレーカを両方使用。
行きはスルーした立山の山崎圏谷。国の天然記念物。
…よくわかりません。大雨のため写真のみで再びスルー。雷が恐い。
2014年08月02日 15:26撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 15:26
行きはスルーした立山の山崎圏谷。国の天然記念物。
…よくわかりません。大雨のため写真のみで再びスルー。雷が恐い。
室堂に着いた頃はひどい雷雨となってしまう。この後3:45発で再び、トロリーバス → ロープウェイ → ケーブルカー → バス で扇沢駅に戻り無事帰宅。ありがとうございました。
2014年08月02日 15:36撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 15:36
室堂に着いた頃はひどい雷雨となってしまう。この後3:45発で再び、トロリーバス → ロープウェイ → ケーブルカー → バス で扇沢駅に戻り無事帰宅。ありがとうございました。

装備

個人装備
トレラン用の小ザック 小屋泊用の着替え一式 洗面用具一式(日帰りのため未使用)
備考 岩登り、鎖渡り用でグローブは必須です。軍手でもOK。

感想

まだ行った事のない立山と剱岳。立山は観光的な要素もあってそれほど魅力を感じてないが、剱岳は一度は行きたいと思っていた。
剱岳は富山の馬場島から早月尾根ルートのピストンが一般的であるが今回は立山も行こうと思い、のんびりと小屋泊しながら室堂から行こうと計画。ところが剱岳から一番近い剣山荘は前日の昼には予約でいっぱい。剱御前小舎なら空きがあるかも?と言われ御前小舎に予約を入れる。初日に立山に登って小屋泊し、翌日に剱岳に行こうか?それとも初日に剱岳まで行ってきて翌日にゆっくり立山に行こうか直前まで考えていた。扇沢→室堂までの道中、親切な登山者から「多くの人は初日は立山に登って小屋泊やテント泊、そして翌朝に剱岳を目指す人が大半だから朝の剱岳はむちゃくちゃ混む。もし行って帰って来れるなら初日が良いよ」と教えてもらい、剱岳は初日に決定。あくまで優先は剱岳。
実際は室堂から剱御前小舎まで標準タイム2:45なのに1時間くらいで着けて余裕はできた。剱岳は試練の山というよりゴロゴロ岩で鎖は連発、浮石も多くて危険度MAX。今まで一番危険を感じた山でした。道中、すれ違う登山者から「安全だと思う所こそ注意して」と助言していただく。鎖や危険個所はみんな注意するものの、気を抜いた所で滑落してしまうという。全くその通りだと有難く心に受け止める。これほどクサリが多い山は無いのでは?と思いながらもカニのたてばい、よこばいを経験でき良い登山でした。(結局いつもの激しい強行ピストンでした)次に行く時は富山の馬場島からの早月尾根ルートで行きたい。今回行けなかった立山は次に機会があったら行きます。
剱御前小屋には予約しておいたにも関わらず急きょキャンセルでご迷惑をおかけしました。


※参考までに
室堂まで行くなら長野より富山からのルートの方が良いと感じました。

長野県側(扇沢駅) → 室堂 往復9050円 乗り継ぎ4つ 移動時間1:30
富山県側(立山駅) → 室堂 往復4310円 乗り継ぎ2つ 移動時間1:00

長野県側 室堂着 最短は8:55着(限られた良い時期でも7:55着)
富山県側 室堂着 最短は7:20着

料金面も大きな差がありますが、早着できるメリットは大きい。長野県側からの乗り継ぎ4つは待ち時間もあって少し面倒です。松本市から富山まで約2時間です。駐車場とかの詳細情報は不明ですが、長野に居ながら富山から行ってもメリットあると感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12764人

コメント

すごいっす!
BUNBUNさんお疲れ様です。
あの剱岳に登るなんて羨まし〜
写真がすごいきれいですね
それにしても駐車場がすごい…
人気ある場所ですね
噂のカニのたてばいとよこばい
恐さがすごい伝わる写真ですね
それにしても健脚相変わらずですね!
めちゃ速いです!
2014/8/3 21:46
Re: すごいっす!
剱岳は危険度MAXで、思った以上に大変でした。まだちょっと6歳児には厳しいかもしれませんが、10歳くらいの少年とは登山中一緒で同じようなペースでしたね。そのうち息子様がたくましくなって、故障だらけのパパを助けてくれるでしょう。
息子様と遊ぶならまず立山です。室堂は小学生の遠足なのか人だらけでした。立山へは室堂から2時間くらいで登れてしまうので、息子さん連れて立山登って、雷鳥沢キャンプ場でテン泊して遊んで帰ってくるのがオススメです。
2014/8/4 6:55
いよいよです!
来週、中1の息子と天候が安定する日を選んで立山-剱の山行予定です。

息子との主な登山歴は、息子が
小3 赤岳、北岳
小4 木曽駒、空木岳、槍ヶ岳
小5 白馬三山、常念岳
小6 奥穂高、富士山、甲斐駒ケ岳
などで、今回の立山-剱が百名山としては36-37番目の登山となります。

今回目指す剱岳は、これまでの登山以上に危険度の高い山です。
bunbun1103さんのレポからもひしひしと伝わってきます。

『登山は家を出てから家に帰るまで』を肝に命じ、
ひとつの山行の想い出として刻んでいきたいと思います。
2014/8/5 0:10
Re: いよいよです!
小学校の頃、遠足の前の日には決まって先生から
『家に帰るまでが遠足です』と言われたものです。
今回は剱に登っても達成感以外に『この来た道をまた降りるのか…』という気持ちでした(自分は下りの方が苦手なので)
今週は天候が心配ですね。剱は濡れて滑りやすいと危険度が上がります。いつも直前まで天気予報とにらめっこしていますが、当日でもヤバそうでしたらすぐに退散しています。
それにしてもイイ山に登っていますね。息子様との良い経験と良い思い出にもなっているでしょう。これが恐い思い出にならないよう、お気をつけて行って来て下さい。
2014/8/5 6:50
日帰りおめでとうございます
行きのトロリーバスで室堂までご一緒させて頂きました者です。
日帰りしちゃいましたか、すごい!
自分は当初の予定通り、槍沢でキャンプしあの大雨の時はテント内でウィスキーをちびちび!
そして、翌早朝より剱岳ピストンして下山しました。
剱岳、結構キツかったですわ!
また、何処かでお会いしましたらよろしくお願いします。
2014/8/5 1:52
Re: 日帰りおめでとうございます
お疲れ様でした。帰れたので日帰りしちゃいました。
帰り道、剱沢キャンプ場でnisekinokoさんを少し探しましたが、人だらけで分かりませんでした。もしお会いしていたら日帰りしてなかったかもしれません。剱沢キャンプ場からの剱は最高でしたね。ウイスキーも最高に美味しかったでしょう。
教えて頂いた通り、混み合う前の初日に行って正解でした。足場が悪くてスピードは出ず、思ったより大変でした。またどこかでお会いできたらと思います。
2014/8/5 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら