記録ID: 4886809
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:09
距離 11.1km
登り 1,211m
下り 1,211m
12:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり QPRF+7V 山梨市、山梨県 7時半の時点で満車だったため、少し下って野球グラウンドのような臨時駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
クサリはメンテナンスされている |
その他周辺情報 | 道の駅 みとみ |
写真
撮影機器:
感想
旗立岩中央稜の取り付きを偵察するつもりだったが面倒になったので普通にハイキング
下山路は道満山を経由する筈だったたが間違えた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する