ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4887489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

甲佐岳《九州百名山》

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
6.2km
登り
683m
下り
679m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:37
合計
3:09
10:27
25
遊歩道駐車場
10:52
10:52
46
林道終点
11:38
12:09
2
吉見神社
12:11
12:15
12
12:27
12:27
18
下降点
12:45
12:47
49
福城寺
13:36
遊歩道駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲佐町広瀬集落奥の甲佐岳遊歩道駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
甲佐・美里町境尾根は厳しい道
山頂東側の福成寺への道は廃道然としている
甲佐岳遊歩道駐車場
2022年11月03日 10:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 10:27
甲佐岳遊歩道駐車場
甲佐岳遊歩道駐車場から見た鎌倉山(371m)
2022年11月03日 10:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/3 10:27
甲佐岳遊歩道駐車場から見た鎌倉山(371m)
甲佐岳遊歩道は落石に覆われている部分も
2022年11月03日 10:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 10:38
甲佐岳遊歩道は落石に覆われている部分も
林道終点の東屋
2022年11月03日 10:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 10:52
林道終点の東屋
大岩が立ちはだかる
2022年11月03日 11:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/3 11:36
大岩が立ちはだかる
甲佐岳肩の吉見神社
展望が開ける
2022年11月03日 11:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 11:39
甲佐岳肩の吉見神社
展望が開ける
此の標識で山頂かと思った
2022年11月03日 11:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 11:39
此の標識で山頂かと思った
南の展望
左の方に雁俣山(1,315m)と大金峰(1,399m)が見える
2022年11月03日 11:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 11:40
南の展望
左の方に雁俣山(1,315m)と大金峰(1,399m)が見える
甲佐岳(753m)山頂
3等三角点「二ッ岳」がある
2022年11月03日 12:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 12:12
甲佐岳(753m)山頂
3等三角点「二ッ岳」がある
四方丈(750m)と後方に雁俣山(1,315m)
2022年11月03日 12:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/3 12:32
四方丈(750m)と後方に雁俣山(1,315m)
福城寺
弘仁2年(810)湛西上人が開山
2022年11月03日 12:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 12:45
福城寺
弘仁2年(810)湛西上人が開山
甲佐岳(753m)
福城寺のこの広場は嘗ての寺坊の跡か?
2022年11月03日 12:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/3 12:50
甲佐岳(753m)
福城寺のこの広場は嘗ての寺坊の跡か?
一体何処を通っていたのか「国体ルート」の標識
2022年11月03日 12:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 12:59
一体何処を通っていたのか「国体ルート」の標識
雄鹿にじっと見つめられた
2022年11月03日 13:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/3 13:02
雄鹿にじっと見つめられた
洞が岳(997m)、四方丈(750m)、雁俣山(1,315m)の展望
2022年11月03日 13:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 13:03
洞が岳(997m)、四方丈(750m)、雁俣山(1,315m)の展望
登りに通った道に合流
2022年11月03日 13:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 13:11
登りに通った道に合流
東に張出したP376に立ち寄るがやはり何もなかった
2022年11月03日 13:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 13:19
東に張出したP376に立ち寄るがやはり何もなかった
P376から下って来た処
2022年11月03日 13:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/3 13:30
P376から下って来た処

感想

 熊本でレンタカーを借りて甲佐町に到り、県道220号線広瀬集落から高佐岳遊歩道の標識に従って林道に入った。暫く進むと電波塔がありその前に「遊歩道駐車場」と標識の掲げられた広場があり車を止めた。先ずは林道歩きで駐車場から先は車が走ることがないのか荒れた状態だった。P376の西の谷を越え鞍部に達すると福城寺への林道が分岐し次の鞍部で林道は終点となった。東屋が設置されていたが最早使われている気配がなかった。
 登山道となったが指導標は全く無く、所々にある赤テープが導いていた。最初はなだらかだったが徐々に傾斜が増し山頂域に近付くと岩場が現れ、岩の隙間を縫って這い登った。稜線に達しても岩場が続き吉見神社に達した。高佐岳の標識があり山頂かと思ったが福城寺からの登山道が合流する地点だった。南側が開け雁俣山(1,315m)や大金峰(1,399m)の展望が得られた。
 昼食休憩を取っていると福城寺から登って来た登山者があった。益城町のご夫婦でコロナをきっかけに山登りを始め、すっかり填まってしまったそうだ。山談義に講じているとまた一組登って来た。神社に参拝して100m余り東にある甲佐岳(753m)の山頂に向かった。展望はないが3等三角点「二ツ岳」と山頂標識が設置されていた。益城のご夫婦は元来た道を引き返したが僕はもの足りず東への縦走路に踏み出した。なだらかな稜線だが倒木で歩き難い。北へ派生する尾根に間違って行ってしまいそうになり危うく修正した。地形図では尾根の先の方まで行って南に下るようだったが、山頂から半分ぐらいの処にしっかりした下山路があったので此の道を取ることにした。丸太階段が設置され整備された道だったようだが、それも過去のことで倒木や斜面の崩れで荒れ方が酷く最早歩く人もいないようだ。
 思惑通り福城寺の裏に降りてきた。弘仁2年(810)湛西上人が開山したお寺で嘗ては16坊を要する大規模なお寺だった。本尊の釈迦如来像は国の重要文化財に指定されている。山門南の広場には駐車場があり6〜7台の車が止められ、益城町のご夫婦の姿もあった。広場で振り返れば甲佐岳の姿が美しかった。車道には戻らず広場の南側の急斜面を下り林道に下りた。下って行くと分岐があり右の道を進むとお婆さんと出会い下山路ではなく民家の取り付け道だったようだ。正しい分岐点を左に進むと登りに通った道との分岐点に戻った。来る時には林道を歩いたが、気になっていた東側に飛び出したP376に立ち寄ることにした。直ぐに尾根の取り付きがあり思った以上の急登でピークに達するとやはり何もなく西への尾根を下った。駐車場に戻っても他に車は無くやはりマイナーな登山道だったようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら