ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4887625
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

彩りの高尾🍁、キッコウハグマとセンブリも楽しみに🎵

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
pikachan pika2 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
11.2km
登り
797m
下り
758m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
1:42
合計
6:13
距離 11.2km 登り 797m 下り 758m
7:26
13
7:57
5
8:02
5
8:07
8:10
26
8:36
8:38
7
8:45
11
8:56
9:14
1
9:15
44
9:59
10:12
10
10:22
10:23
11
10:52
10:56
5
11:01
11:11
6
11:17
11:57
88
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き・・高尾山口駅
帰り・・日影バス停
コース状況/
危険箇所等
彩り始めです🍁🍂
来週以降もまだ紅葉は進んで行くと思います
今日はまたまた埼玉のWさんと、高尾に紅葉🍁とキッコウハグマを楽しみに歩いて来ま〜す🎵
高尾山口駅前に、ヒヨドリジョウゴ
2022年11月06日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/6 7:25
今日はまたまた埼玉のWさんと、高尾に紅葉🍁とキッコウハグマを楽しみに歩いて来ま〜す🎵
高尾山口駅前に、ヒヨドリジョウゴ
実は赤い
2022年11月06日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 7:25
実は赤い
お、紅葉期待出来そう😁
背中はWさん
右の建築中だったところがカフェになってた☕
2022年11月06日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 7:28
お、紅葉期待出来そう😁
背中はWさん
右の建築中だったところがカフェになってた☕
広場手前辺り、綺麗🍁
2022年11月06日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
11/6 7:29
広場手前辺り、綺麗🍁
お〜、広場の所も良い感じ🍂🍁
2022年11月06日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 7:29
お〜、広場の所も良い感じ🍂🍁
青空だと良いね〜✨
2022年11月06日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
29
11/6 7:29
青空だと良いね〜✨
綺麗に実が付いた、シロシキブ
2022年11月06日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 7:37
綺麗に実が付いた、シロシキブ
タイワンホトトギス満開
2022年11月06日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/6 7:38
タイワンホトトギス満開
サラシナショウマも咲いている
スタート直後からいろいろ楽しめる🌼🍁
2022年11月06日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 7:48
サラシナショウマも咲いている
スタート直後からいろいろ楽しめる🌼🍁
花火みたいな、ヤマゼリ
2022年11月06日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 7:52
花火みたいな、ヤマゼリ
コウヤボウキもまだ咲いてた
2022年11月06日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
11/6 8:19
コウヤボウキもまだ咲いてた
中が赤いカンアオイ
新鮮な感じ
2022年11月06日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/6 8:20
中が赤いカンアオイ
新鮮な感じ
トキリマメの実
黄色いお花がこんな赤い実になるんだな
2022年11月06日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 8:30
トキリマメの実
黄色いお花がこんな赤い実になるんだな
はじけるとこんな
2022年11月06日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/6 8:32
はじけるとこんな
ムラサキシキブもあった
2022年11月06日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 8:32
ムラサキシキブもあった
霞台園地
景色はこんな
天気が良いわりにはそれほどクリアナ感じでは無いかな
2022年11月06日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 8:33
霞台園地
景色はこんな
天気が良いわりにはそれほどクリアナ感じでは無いかな
うわぁ!!
綺麗だ🍁
2022年11月06日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/6 8:34
うわぁ!!
綺麗だ🍁
これも凄い✨
2022年11月06日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
11/6 8:35
これも凄い✨
ポチッと黄色も🍂
2022年11月06日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/6 8:36
ポチッと黄色も🍂
七五三ですね!
昨日後厄のお参りに川崎大師行ったら、いたいた👧🏻
2022年11月06日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 8:40
七五三ですね!
昨日後厄のお参りに川崎大師行ったら、いたいた👧🏻
オクモミジハグマ満開
2022年11月06日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 8:45
オクモミジハグマ満開
あ、まだ咲いてた、オオバノカモメヅル🎵
2022年11月06日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 8:47
あ、まだ咲いてた、オオバノカモメヅル🎵
山門の所も紅葉良い感じ
2022年11月06日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 8:56
山門の所も紅葉良い感じ
めちゃめちゃ綺麗✨
2022年11月06日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/6 8:57
めちゃめちゃ綺麗✨
凄い🍁
感激だなぁ🎵
2022年11月06日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 8:58
凄い🍁
感激だなぁ🎵
山門にかかる紅葉も良い感じ
来週はもっと赤くなるだろうな
2022年11月06日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 8:58
山門にかかる紅葉も良い感じ
来週はもっと赤くなるだろうな
こちらも🍂
薬王院、Wさん寄ろうか迷ってたみたいだけど、来て良かった
2022年11月06日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 8:59
こちらも🍂
薬王院、Wさん寄ろうか迷ってたみたいだけど、来て良かった
真っ赤っか!
2022年11月06日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 8:59
真っ赤っか!
黄色も素敵
2022年11月06日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 8:59
黄色も素敵
この彩りが好きなんだなあ💖
2022年11月06日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 8:59
この彩りが好きなんだなあ💖
オレンジに輝く紅葉とススキ
2022年11月06日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 8:59
オレンジに輝く紅葉とススキ
カーテンも😁👍
2022年11月06日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 9:00
カーテンも😁👍
天気が良いとホント綺麗
2022年11月06日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 9:00
天気が良いとホント綺麗
ちょっと葉が細い🍁
2022年11月06日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 9:01
ちょっと葉が細い🍁
階段を登っていくと、またまた感激の紅葉
2022年11月06日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 9:06
階段を登っていくと、またまた感激の紅葉
ひゃ〜、綺麗🍁
2022年11月06日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/6 9:07
ひゃ〜、綺麗🍁
うわぁ!
ここも綺麗✨
2022年11月06日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 9:08
うわぁ!
ここも綺麗✨
Wさんは下のベンチで待っているというので、私だけ空身でささっと😁
2022年11月06日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
11/6 9:08
Wさんは下のベンチで待っているというので、私だけ空身でささっと😁
反対側から
2022年11月06日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 9:09
反対側から
いやぁ、綺麗すぎて何度も📷
2022年11月06日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/6 9:10
いやぁ、綺麗すぎて何度も📷
お〜、キッコウハグマに逢えた💖
2022年11月06日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
11/6 9:36
お〜、キッコウハグマに逢えた💖
可愛い!!
2022年11月06日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 9:36
可愛い!!
ハナネコみたいに赤いプツプツ上向いてる
2022年11月06日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 9:35
ハナネコみたいに赤いプツプツ上向いてる
こんなに咲いてるなんて凄い✨
2022年11月06日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 9:34
こんなに咲いてるなんて凄い✨
何度も📷
2022年11月06日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/6 9:31
何度も📷
たくさん咲いてま〜す🎵
2022年11月06日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 9:30
たくさん咲いてま〜す🎵
色が可愛い
2022年11月06日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 9:27
色が可愛い
ピントはバッチリになかなかなりませんでしたが・・
2022年11月06日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
30
11/6 9:31
ピントはバッチリになかなかなりませんでしたが・・
リンドウの蕾み
2022年11月06日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 9:57
リンドウの蕾み
シラヤマギク
2022年11月06日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 10:20
シラヤマギク
ノササゲの実
2022年11月06日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 10:21
ノササゲの実
はじけると
2022年11月06日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 10:03
はじけると
高尾山頂
ここも凄〜い🍁
2022年11月06日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 10:08
高尾山頂
ここも凄〜い🍁
なんて綺麗なんでしょう!
2022年11月06日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/6 10:09
なんて綺麗なんでしょう!
今日は天気も良いし風も無いし、最高✨
2022年11月06日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
11/6 10:10
今日は天気も良いし風も無いし、最高✨
ホント凄い🍁
2022年11月06日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
11/6 10:11
ホント凄い🍁
山頂の人はこんな感じ
前方にも紅葉がある!😊
2022年11月06日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 10:11
山頂の人はこんな感じ
前方にも紅葉がある!😊
嬉しくて写真ばかり撮ってる😁🎵
2022年11月06日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 10:11
嬉しくて写真ばかり撮ってる😁🎵
こんなにカラフルに並んでくれて🍁🍂
2022年11月06日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 10:12
こんなにカラフルに並んでくれて🍁🍂
割と綺麗なキチジョウソウ残ってた
2022年11月06日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 10:17
割と綺麗なキチジョウソウ残ってた
アザミはあちこちに
2022年11月06日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 10:19
アザミはあちこちに
オオバウマノスズクサの実だそう
2022年11月06日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 10:34
オオバウマノスズクサの実だそう
このアザミは先ほどのとは種類違うなぁ
2022年11月06日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 10:35
このアザミは先ほどのとは種類違うなぁ
シオデの実
2022年11月06日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 10:40
シオデの実
わぁ、綺麗🌼🎵
このセンブリ、色がめちゃめちゃ可愛い💖
2022年11月06日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/6 10:52
わぁ、綺麗🌼🎵
このセンブリ、色がめちゃめちゃ可愛い💖
毎週来ているWさんによると、今年は花数が少ないそう
2022年11月06日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/6 10:53
毎週来ているWさんによると、今年は花数が少ないそう
以前見たときは探さなくてもあちこちあったイメージだったんだけど・・
2022年11月06日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 10:53
以前見たときは探さなくてもあちこちあったイメージだったんだけど・・
ツルリンドウの実もあった
2022年11月06日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 10:45
ツルリンドウの実もあった
オレンジが綺麗
2022年11月06日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/6 12:01
オレンジが綺麗
またまた登場、キッコウハグマ🌼
2022年11月06日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 10:50
またまた登場、キッコウハグマ🌼
一丁平のゴンズイ
2022年11月06日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 10:56
一丁平のゴンズイ
銀杏がお見事🍂
2022年11月06日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 10:59
銀杏がお見事🍂
またまた真っ赤も
2022年11月06日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 11:00
またまた真っ赤も
黄色くなったイチョウの真下から
2022年11月06日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 11:06
黄色くなったイチョウの真下から
ヤクシソウ
たくさん咲いてる〜
2022年11月06日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 11:08
ヤクシソウ
たくさん咲いてる〜
マユミ
バック青空でより可愛い
2022年11月06日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/6 11:09
マユミ
バック青空でより可愛い
富士山、見えず😅
脇道で展望台の先まで行って戻って来ました
2022年11月06日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 11:09
富士山、見えず😅
脇道で展望台の先まで行って戻って来ました
リュウノギク
あとはまた一丁平のベンチに戻ってランチ
2022年11月06日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/6 11:11
リュウノギク
あとはまた一丁平のベンチに戻ってランチ
お〜、素晴らしい✨
2022年11月06日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 11:13
お〜、素晴らしい✨
ちょっとズームで🍁
2022年11月06日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 11:13
ちょっとズームで🍁
真っ赤な紅葉の下のテーブルでランチ
2022年11月06日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 11:20
真っ赤な紅葉の下のテーブルでランチ
ホント穏やかな陽だまりの中で、紅葉見ながらのランチ、嬉しいな🎵
2022年11月06日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 11:21
ホント穏やかな陽だまりの中で、紅葉見ながらのランチ、嬉しいな🎵
このコラボも綺麗
2022年11月06日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 11:18
このコラボも綺麗
カシワバハグマ
2022年11月06日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 12:04
カシワバハグマ
またまた、センブリ
2022年11月06日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/6 11:50
またまた、センブリ
下に咲くお花も陽があたると、より可愛いな
2022年11月06日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 11:56
下に咲くお花も陽があたると、より可愛いな
やはり今年は少ない感じ
2022年11月06日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 11:58
やはり今年は少ない感じ
咲いてる時期に来れないかな?と思ってたので、逢えただけでも良かったな
2022年11月06日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 11:58
咲いてる時期に来れないかな?と思ってたので、逢えただけでも良かったな
フトボナギナタコウジュ
ナギナタコウジュの仲間で、花穂が太い
2022年11月06日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 12:12
フトボナギナタコウジュ
ナギナタコウジュの仲間で、花穂が太い
ベニバナボロギク
この辺りにまだ咲いてました
2022年11月06日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 12:13
ベニバナボロギク
この辺りにまだ咲いてました
わぁ!!
ピンクのマツカゼソウ
2022年11月06日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 12:15
わぁ!!
ピンクのマツカゼソウ
セキヤノアキチョウジ
2022年11月06日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 12:16
セキヤノアキチョウジ
これなんだ?
2022年11月06日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 12:16
これなんだ?
シオン
2022年11月06日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 12:20
シオン
キッコウハグマ
オレンジだ!
2022年11月06日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/6 12:23
キッコウハグマ
オレンジだ!
閉鎖花とお花が一緒になってる株
珍しい?よう
2022年11月06日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 12:22
閉鎖花とお花が一緒になってる株
珍しい?よう
アケボノシュスラン
残り一輪🌼
2022年11月06日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 12:52
アケボノシュスラン
残り一輪🌼
チャノキ
2022年11月06日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/6 12:54
チャノキ
まだ綺麗な、キチジョウソウ
2022年11月06日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 13:00
まだ綺麗な、キチジョウソウ
キャンプ場手前
2022年11月06日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 13:05
キャンプ場手前
キャンプ場
キラキラ輝いてる
2022年11月06日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 13:06
キャンプ場
キラキラ輝いてる
橙の暖簾
2022年11月06日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 13:06
橙の暖簾
ツリフネソウ咲いてる!
2022年11月06日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 13:28
ツリフネソウ咲いてる!
あ、反対側に、キツリフネ
2022年11月06日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 13:28
あ、反対側に、キツリフネ
サネカズラ
お花より実がでっかい!!
2022年11月06日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 13:31
サネカズラ
お花より実がでっかい!!
イヌホオズキ
2022年11月06日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 13:35
イヌホオズキ
シラネセンキュウ
2022年11月06日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 13:36
シラネセンキュウ
ツノハシバミ
2022年11月06日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/6 13:38
ツノハシバミ
オヤマボクチ、たくさん
2022年11月06日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/6 13:39
オヤマボクチ、たくさん
葉が違う、ハバヤマボクチ
2022年11月06日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 13:41
葉が違う、ハバヤマボクチ
ヤブマメも咲いてる
2022年11月06日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 13:45
ヤブマメも咲いてる
ラストは、ヤブガラシ🌼
では、日影からバス🚌で高尾駅まで帰りま〜す
2022年11月06日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/6 13:48
ラストは、ヤブガラシ🌼
では、日影からバス🚌で高尾駅まで帰りま〜す
撮影機器:

感想

なんかいろいろタイミングが合わなかったのと、
読書の秋モード全開になり、久々の山歩き
毎週土日に山歩きしてた時、家にいて青空出てると妙に落ち着かなかったし、
あ〜、、、出かけられた、って後悔してたのが嘘のよう・・
次から次に読みたい本が出て来て、引きこもりも楽しんでいました😅

毎週日曜日(雨で無ければ)に高尾に行かれてるWさんに連絡すると、
3日に行ったけど、私にも逢いたいのでと(言ってくださり)、
一緒してくださる事に🎵

テレビなどの情報でも高尾あたり紅葉始まっているよう、
まだセンブリ残っているかな?
また、キッコウハグマも咲いてる?、いろいろ楽しみに歩いて来ました✨

天気が最高なので、ホント紅葉バッチリ、
目的のお花や、それ以外にもこの時期にしてはたくさんのお花に出逢え、
Wさんとおしゃべりしながら、たっぷり楽しんで来ました👍

やっぱり外に出ると素敵な秋の風景と、人との出逢い、
良いですね💖

パソコンもほとんど立ち上げていなく、
皆さんのレコにもお立ち寄りしそびれてて、すみません😁💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

私も先日、高尾山にセンブリ・キッコウハグマ・キチジョウジソウを見に行きましたが、センブリしか見つけられませんでした😓
知識と「花を見つける目」が必要ですねー。難しいです。
2022/11/7 11:12
gonji1220さん、こんにちわ(^^♪
高尾山のお花レコ、いつもたくさん載っていますが、
なかなかお花の場所わからないですよね?

偶然5回お会いし、4回目の時に連絡先聞いた、今回一緒してるWさんは毎週高尾を歩かれていて、お花情報も詳細にメモしてたりするので、詳しいんです😁
キチジョウソウの咲く場所は3か所知っていましたが、キッコウハグマの咲く場所は知りませんでした
たまたま閉鎖花と同じ株のお花は私が見つけられたんですが・・
センブリは以前だったら勝手に目に入ってくるぐらいでしたのに、探さないと・・って感じでした💦

コメントありがとうございました!!
2022/11/7 12:11
ピカちゃん 今晩は。

高尾山も紅葉が見頃でいい眺めでしたね!
今週は久しぶりに高尾山は歩きたいと想っていますね

高尾陣馬は懲りずに歩いていましたが流石に疲れて妻の外反母趾のいたみもあり
城山で北東尾根か日影林道で下山かなと考えています。
自分は今 名木田恵子の赤い実たちのラブソング読んでいます 結構夢中で読んでいます

高尾山は子供達が小さい時よく歩いていましたが今は妻とノンビリ歩いています。
2022/11/8 21:18
shou2さん、こんばんは(^^)
テレビでも高尾山の🍁…なんて、ニュースか何かで言ってたようでしたが、
色付き初めの紅葉、とっても綺麗でしたよ
今度の週末もバッチリなはずです!

奥様は外反母趾で痛みがあるんですか?
長い距離歩かなくてもたっぷり楽しめるかと思うので、ムリはしないほうが良いですね☺️

赤い実たちのラブソング、そのうち読んで見ますね
最近ネット検索で、『最近話題の本』とかで調べて出てくる本、
図書館に予約いれたり、待ちの人数多いと購入したりして、
次々読んでます
今日は、朝井リョウさんと言う方の本読んでて、次もその方の本、
その次は、吾妻鏡とか、読む予定の本が私の背中に順番待ちしてます😅

今度の週末、日曜日は用事あるので高尾山には行けませんが、
タイミング合えばまたご一緒出来る山あれば嬉しいです

ありがとうございました🎵
2022/11/8 12:47
pikaちゃん、こんにちは〜
読書の秋、食欲の秋、スポーツ(登山)の秋だね。
高尾山のモミジ、素晴らしい!!!
それに青空(秋晴れ)に映えるね。
写真思わず何枚も撮ってしまいそう(^o^)
次回高尾山に登ることあれば、今頃の時期がいいよね。
覚えておこう。
2022/11/10 15:50
toradoshiさん、こんばんわ(^o^)

食欲は、秋に限らずですけどね〜〜😁💦
高尾、けっこう、かなり!!、紅葉🍁綺麗でしたよ👍
そうそう、やっぱり空が青くないと、光があたってないと、
紅葉も映えないし・・
次回高尾に登る事あるときは、今の時期に今度は声かけてくださいね〜〜😊🎵
2022/11/10 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら