記録ID: 4889157
全員に公開
ハイキング
丹沢
鳥ノ胸山〜大界木山〜菰釣山(道の駅どうしから周回)
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:36
距離 17.5km
登り 1,410m
下り 1,412m
15:17
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥ノ胸山への登りは、登山口から人工林の中の急登が続き、肩に乗るまではけっこうしんどい。 鳥ノ胸山から大界木山を経て菰釣山までは基本尾根歩き。そんなに眺望はないが、落葉樹の明るい木立の中を行く。ところどころで紅葉が目を楽しませてくれる。ただ、落ち葉で踏み跡が不鮮明なところがあるので要注意。浦安峠から大界木山の間は、山と高原地図では破線ルートになっているが、道幅の狭いトラバースが気になるくらいでそんなに問題はない。 下山は、ブナ沢乗越から沢に沿って一気に下った後、長い林道歩きがある。 |
写真
感想
好天の日曜日ということで、そんなに混んでいなくて駐車場の心配もなさそうな山を狙って登った。紅葉の中、思った通り静かな山歩きを楽しめた。ただ、日曜日の中央道の渋滞をうっかり失念していたので、帰りの渋滞にはうんざりした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人