ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4889294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

🍁武甲山>大持山>武川岳周回🍁donsokuでも快速で歩けた

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
12.1km
登り
1,481m
下り
1,331m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:13
合計
7:01
8:06
24
8:47
8:55
24
9:19
9:25
40
10:13
10:26
10
10:54
10:54
38
11:32
11:33
23
11:56
11:56
11
12:07
12:36
2
12:38
12:38
6
12:44
12:44
46
13:30
13:31
35
14:06
14:12
20
14:32
14:35
32
妻坂峠
15:07
一の鳥居上の林道
妻坂峠から500メートル分、ヤマレコMAPの異常によりログが途切れています
天候 晴れ、午後曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居🅿は満車で道路に縦列駐車
バイクなので何処でも停められたが妻坂峠から帰って来た時のことを考え、🅿より上の林道に駐輪。

一の鳥居🅿はYahoo!カーナビでは検索できず。Googleマップでは「武甲山御嶽神社一の鳥居駐車場」で検索できたので、Googleマップのナビで向かった。
コース状況/
危険箇所等
■一の鳥居🅿↑武甲山山頂(表参道コース)
表参道コースは山行計画でヤマプラを選ぼうとすると「通行止めです」と表示され選択出来なかったが現地にその表記は無く、多くの人々が通行していたので自分も歩いた。
すべて杉系の植林地帯のため、単調で景色が望める場所はない。整備され歩きやすいが退屈。不動滝の手前と大杉に椅子あり。

■武甲山山頂↓シジラクボ↑子持山
左側が杉系の植林、右側がカラマツや広葉樹林の明るい斜面。紅葉が美しかった。
武甲山だけを登る人は表参道コースをピストンすることが多いようだが、暗くて単調な表参道コースよりもこのコースを使い、シジラクボまでから一の鳥居まで下る方が絶対良いと思う。
シジラクボと子持山の間に岩場があるが、右から巻ける。

■子持山↓↑大持山
この日歩いたコースの中では細いトラバース、急な下りなど若干難易度が高いが自分の主観では普通。
子持山と大持山の間に見晴らしがよく両神山などが見える場所がある。
子持山、大持山共山頂からの見晴らしは良くないので、この場所で遠景を眺めたり写真を撮るべき。

■大持山↓妻坂峠
紅葉が美しく道幅が広くまっすぐで『快適』の一言に尽きる。

■妻坂峠↑武川山↓妻坂峠
初め急登、後は杉系の植林地帯を挟むダラダラ登り。標高差200m。
急登の途中で振り返ると、この日歩いたと思われる稜線と紅葉でパッチワークされた山々が見渡せた。これだけで登った価値があった。
武川山はベンチがあり山頂が広く休憩適地だが眺めはイマイチ。
復路(下り)ですれ違った登りの男性ハイカーに「この先で大きくない蜂に手を刺されたので注意してください」と言われたので急いで下ったが、大丈夫だった。


■妻坂峠↓一の鳥居🅿上の林道
妻坂峠から500メートル分、ヤマレコMAPの異常によりログが途切れています。
林道との交差点の手前に水場。林道で下ると遠回りなのでまっすぐ登山道を下ると一の鳥居🅿上の林道に出た。
登山口に向かう途中で武甲山。
本当は採石場を歩きたいができないものは仕方ない。
ちょうど特急ラビューが通った。
↓前から見ると強烈なデザインで驚いた。
https://triptriple.com/ja/recipes/3612
2022年11月06日 07:30撮影 by  SH-M08, SHARP
4
11/6 7:30
登山口に向かう途中で武甲山。
本当は採石場を歩きたいができないものは仕方ない。
ちょうど特急ラビューが通った。
↓前から見ると強烈なデザインで驚いた。
https://triptriple.com/ja/recipes/3612
駐車場より上、妻坂峠寄りの林道脇にバイクを駐輪。
2022年11月06日 08:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 8:02
駐車場より上、妻坂峠寄りの林道脇にバイクを駐輪。
一の鳥居、左側にログハウス風の綺麗なトイレあり。
奥が登山口。
2022年11月06日 08:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 8:06
一の鳥居、左側にログハウス風の綺麗なトイレあり。
奥が登山口。
狛犬なんだろうが、目がアレなのでバイオハザードのゾンビ犬っぽい
2022年11月06日 08:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 8:06
狛犬なんだろうが、目がアレなのでバイオハザードのゾンビ犬っぽい
自分からもお願いします🙇
2022年11月06日 08:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 8:05
自分からもお願いします🙇
不動滝の前に
2022年11月06日 08:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 8:45
不動滝の前に
ヤマノススメに出て来たボトルがあった
2022年11月06日 08:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
11/6 8:45
ヤマノススメに出て来たボトルがあった
ヘタレのあおいでも歩荷したので、自分も一本持って行く
2022年11月06日 08:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
11/6 8:46
ヘタレのあおいでも歩荷したので、自分も一本持って行く
大杉。確かにでかい
1
大杉。確かにでかい
山頂間近のようだ。
トイレはここだが水の投入口はここではない
2022年11月06日 10:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 10:06
山頂間近のようだ。
トイレはここだが水の投入口はここではない
水を入れるのはこの神社の右側の社の前。
2022年11月06日 10:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 10:07
水を入れるのはこの神社の右側の社の前。
持ってきた水を取水口に投入。
荷物が軽くなった😀
2022年11月06日 10:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 10:09
持ってきた水を取水口に投入。
荷物が軽くなった😀
神社の上の展望所へ
2022年11月06日 10:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 10:12
神社の上の展望所へ
おぉー
2022年11月06日 10:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 10:18
おぉー
左側のお椀を伏せたようなのが日光白根山?
真ん中奥の双耳峰はおそらく燧ケ岳
2022年11月06日 10:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 10:16
左側のお椀を伏せたようなのが日光白根山?
真ん中奥の双耳峰はおそらく燧ケ岳
浅間山
2022年11月06日 10:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 10:17
浅間山
先月登った谷川岳だろうか
2022年11月06日 10:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 10:18
先月登った谷川岳だろうか
平べったい山は苗場山だろうか
2022年11月06日 10:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 10:22
平べったい山は苗場山だろうか
記念撮影
2022年11月06日 10:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
11/6 10:21
記念撮影
自撮り棒に付けたカメラを目いっぱい伸ばして下にある採石場を撮ったが、これが限界。
ドローンを飛ばしていた人がいたので、Youtubeにアップすることを期待しておこう
2022年11月06日 10:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 10:24
自撮り棒に付けたカメラを目いっぱい伸ばして下にある採石場を撮ったが、これが限界。
ドローンを飛ばしていた人がいたので、Youtubeにアップすることを期待しておこう
先は長いので行こう
2022年11月06日 10:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 10:26
先は長いので行こう
神社の周りは紅葉が美しい。
ベンチでカフェオレ飲んで一休みしたら
2022年11月06日 10:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 10:27
神社の周りは紅葉が美しい。
ベンチでカフェオレ飲んで一休みしたら
大持山・子持山方面へ出発
2022年11月06日 10:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 10:34
大持山・子持山方面へ出発
右側にはカラマツなどの黄葉
2022年11月06日 10:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 10:44
右側にはカラマツなどの黄葉
すごくいい道。参道コースは暗くモノトーンの世界だったので嬉しい。
あおい達はピストンで下山したようだが、この道を使えばよかったのに。勿体ない。
2022年11月06日 10:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 10:51
すごくいい道。参道コースは暗くモノトーンの世界だったので嬉しい。
あおい達はピストンで下山したようだが、この道を使えばよかったのに。勿体ない。
鞍部のシラジクボに到着。
一の鳥居に戻るなら左折。
自分は直進して子持山へ。
2022年11月06日 10:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 10:53
鞍部のシラジクボに到着。
一の鳥居に戻るなら左折。
自分は直進して子持山へ。
絵本のような道
2022年11月06日 10:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 10:56
絵本のような道
いい道です。トレランナーも数人いた。
2022年11月06日 10:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 10:58
いい道です。トレランナーも数人いた。
これが道標にあった「急な登り坂」だろうか?
普通だけど。
2022年11月06日 11:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 11:01
これが道標にあった「急な登り坂」だろうか?
普通だけど。
振り返ると…武甲山だろうか?
2022年11月06日 11:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 11:08
振り返ると…武甲山だろうか?
左側が杉針葉樹、右側が唐松や広葉樹のエリアを歩いて来たが、見事に分かれていて面白い。
2022年11月06日 11:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
11/6 11:08
左側が杉針葉樹、右側が唐松や広葉樹のエリアを歩いて来たが、見事に分かれていて面白い。
子持山。休憩せず通過。
2022年11月06日 11:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 11:31
子持山。休憩せず通過。
もう一度武甲山を振り返る
2022年11月06日 11:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 11:32
もう一度武甲山を振り返る
幅が狭いトラバース、小さな岩場(巻ける)、急な下り坂など、若干難易度が上がる
2022年11月06日 11:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 11:37
幅が狭いトラバース、小さな岩場(巻ける)、急な下り坂など、若干難易度が上がる
左側が開けた場所があった
2022年11月06日 11:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 11:40
左側が開けた場所があった
🍂
2022年11月06日 11:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 11:43
🍂
黄葉アップ
2022年11月06日 11:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 11:43
黄葉アップ
開けた場所に出た。右側のギザギザは
2022年11月06日 11:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 11:53
開けた場所に出た。右側のギザギザは
両神山。他はわからない
2022年11月06日 11:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 11:53
両神山。他はわからない
進行方向(左側)に見えるのは大持山か
2022年11月06日 11:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 11:54
進行方向(左側)に見えるのは大持山か
この岩の間が狭くて通過するのに手間取った
2022年11月06日 12:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 12:00
この岩の間が狭くて通過するのに手間取った
山頂のようだ
2022年11月06日 12:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 12:07
山頂のようだ
登頂。眺めは無し。
頃合いなので昼食
3
登頂。眺めは無し。
頃合いなので昼食
暗い杉林が背景だと
2022年11月06日 12:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 12:40
暗い杉林が背景だと
黄色が引き立つ
2022年11月06日 12:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
11/6 12:40
黄色が引き立つ
この先で左折
2022年11月06日 12:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 12:42
この先で左折
左折する場所からの眺め。奥多摩方面のようだ
2022年11月06日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 12:43
左折する場所からの眺め。奥多摩方面のようだ
左折ポイントの道標。その上の🍁が素晴らしい
2022年11月06日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 12:43
左折ポイントの道標。その上の🍁が素晴らしい
真っ赤
2022年11月06日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 12:43
真っ赤
緋色
2022年11月06日 12:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 12:44
緋色
黄色
2022年11月06日 12:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 12:51
黄色
オレンジ
2022年11月06日 12:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 12:56
オレンジ
幅広く緩やかで、公園の中を歩いているかのよう。
夢見心地。
動画:https://youtu.be/pscHBC-x9tw
2022年11月06日 12:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 12:51
幅広く緩やかで、公園の中を歩いているかのよう。
夢見心地。
動画:https://youtu.be/pscHBC-x9tw
赤と黄色の世界
2022年11月06日 12:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 12:58
赤と黄色の世界
頭上
2022年11月06日 13:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 13:03
頭上
アップ
2022年11月06日 13:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 13:03
アップ
小高い場所にあったケルン。
右折しろということらしい
2022年11月06日 13:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 13:05
小高い場所にあったケルン。
右折しろということらしい
ズンズン下る
2022年11月06日 13:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 13:14
ズンズン下る
落ち葉も好き。
持って帰ってもすぐチリチリになってしまうので写真に収めるしかない
2022年11月06日 13:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 13:17
落ち葉も好き。
持って帰ってもすぐチリチリになってしまうので写真に収めるしかない
奥に見えるのが武川岳?
2022年11月06日 13:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 13:26
奥に見えるのが武川岳?
妻坂峠に着いた。
一の鳥居に向かうなら左折だが、ここから武川岳をピストンするので直進する。CTは50分。
2022年11月06日 13:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 13:29
妻坂峠に着いた。
一の鳥居に向かうなら左折だが、ここから武川岳をピストンするので直進する。CTは50分。
登りながら振り返ると…おぉ!
本日歩いた稜線が見える。
これだけでも登る価値があった✌
2022年11月06日 13:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 13:35
登りながら振り返ると…おぉ!
本日歩いた稜線が見える。
これだけでも登る価値があった✌
最初はそこそこ急登、以降はダラダラ登り
2022年11月06日 13:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 13:36
最初はそこそこ急登、以降はダラダラ登り
地面が赤と黄色
2022年11月06日 14:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 14:02
地面が赤と黄色
登頂したようだ
2022年11月06日 14:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 14:03
登頂したようだ
「たけかわだけ」と読むと初めて知った
2022年11月06日 14:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
11/6 14:10
「たけかわだけ」と読むと初めて知った
下の道標の「二子山」は最近熊襲撃の動画で有名になった所
2022年11月06日 14:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 14:04
下の道標の「二子山」は最近熊襲撃の動画で有名になった所
ベンチで5分休憩。
眺めはイマイチ。
誰も通らないだろうと思っていたら女性単独ハイカーが通った
2022年11月06日 14:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 14:05
ベンチで5分休憩。
眺めはイマイチ。
誰も通らないだろうと思っていたら女性単独ハイカーが通った
登りでは気づかなかった梅ミンツのような鮮やかな花。
Google Lensによるとマユミ。
丹沢山のみやま山荘前にある木か。
2022年11月06日 14:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 14:27
登りでは気づかなかった梅ミンツのような鮮やかな花。
Google Lensによるとマユミ。
丹沢山のみやま山荘前にある木か。
妻坂峠に戻ってきた。
右折して一の鳥居(道標は生川、横瀬駅)に向かうが
2022年11月06日 14:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 14:32
妻坂峠に戻ってきた。
右折して一の鳥居(道標は生川、横瀬駅)に向かうが
いきなりヤマレコMAPが狂って戸惑う。
一の鳥居の到着予定が20:18だって?😅
どこにいることになってるんだ俺は。
あれこれいじっても変わらないのでスマホを再起動したら治った。
いきなりヤマレコMAPが狂って戸惑う。
一の鳥居の到着予定が20:18だって?😅
どこにいることになってるんだ俺は。
あれこれいじっても変わらないのでスマホを再起動したら治った。
荒れ放題の林道との交差点に出た。林道を使うと遠回りなので、直進して登山道を進む。
2022年11月06日 14:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 14:59
荒れ放題の林道との交差点に出た。林道を使うと遠回りなので、直進して登山道を進む。
バイクの駐輪場所に帰着。
とても歩きやすい道だったので、腰などが痛くならずに済んだ。
鎮痛剤を飲まないで済んだ山行はいつ振りだろう。
2022年11月06日 15:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 15:07
バイクの駐輪場所に帰着。
とても歩きやすい道だったので、腰などが痛くならずに済んだ。
鎮痛剤を飲まないで済んだ山行はいつ振りだろう。
帰路で石灰工場。一部の写真だけ。
http://www.titi-lime.co.jp/factory.html
2022年11月06日 15:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 15:35
帰路で石灰工場。一部の写真だけ。
http://www.titi-lime.co.jp/factory.html
ズーム
2022年11月06日 15:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 15:35
ズーム
黄色い手すりがオシャレ
2022年11月06日 15:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 15:37
黄色い手すりがオシャレ
夜、照明が灯れば違う迫力が出そう
2022年11月06日 15:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 15:37
夜、照明が灯れば違う迫力が出そう
この武骨な要塞のような佇まいがたまらない
2022年11月06日 15:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 15:38
この武骨な要塞のような佇まいがたまらない
マッドマックスの世界のようだ
2022年11月06日 15:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
11/6 15:38
マッドマックスの世界のようだ
武甲山と。奥に見えるのがおそらく山頂
2022年11月06日 15:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
11/6 15:43
武甲山と。奥に見えるのがおそらく山頂
採石場をズーム
2022年11月06日 15:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
11/6 15:44
採石場をズーム
採石場(左)と山頂(右)をズーム。
この後18時帰宅。
2022年11月06日 15:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
11/6 15:44
採石場(左)と山頂(右)をズーム。
この後18時帰宅。

装備

個人装備
水500ml+お湯400ml 水約200ml残

感想




行きたい山を思いつけなかったが、「ヤマノススメNext Summit」の5話を見たら武甲山を登っていたので、登ってみるか〜という気になった。
https://yamanosusume-ns.com/story/05.html

ちなみにヤマノススメは、あまり好きではありません😅

あおい達は武甲山をピストンして終わっていたが、それではつまらない。
最近「関東百名山」を知り、武甲山と連なる大持山、更にピストンで武川岳も行けそうなので3山まとめて周回することにした。

4:30起床、5:30に自宅を出発。
下道を使って8時前に駐車場に到着。

以降は写真をご覧ください。

武甲山は山頂からの眺め以外は期待できないことは知っていて実際その通りだったが、その後の子持山〜大持山の道は変化に富み、それでいて歩きやすく、存外に楽しかった。

関東百名山は…茨城県や群馬県の里山に高速代と時間を掛けて行きたいかというと「そこまでは…」という感じなのでコンプリートはしないかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら