記録ID: 4890346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿300座】笠松山最高点・左上田山・和南山・稲荷山
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,518m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 ☆笠松山 倒木はあるが一般ルート ★左上田山〜林道 バリエーションルート マーカーテープ皆無 枝尾根・倒木多く、また林道に降りるのも難儀した 難路のアスレチックコース ☆和南山 倒木多いが一般ルート ★稲荷山 害獣避けネット沿いの藪漕ぎイバラコース 二度と行くもんか! |
その他周辺情報 | 下山後のおすすめ温泉 六石高原ホテル あじさいの湯・・・¥600 営業時間注意!下記HP参照 ※モンベルカード提示で¥500 毎月6日は六石6の日で¥400 こじんまりとしたお風呂?です http://www.rk-hotel.com/hotspring.html 登山口最寄りの温泉 永源寺温泉「八風の湯」 ・・・平日1,300円/土日祝1,500円 タオル・バスタオル・館内着付き ※モンベルカード提示で¥500引き http://www.happuno-yu.com/eigenji/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
常備薬ツムラ68
水筒(保温性)
ビタミン剤
熊除け鈴
|
---|
感想
今週も鈴鹿300座を目指す
行先に迷ったが、うまくいけばナメコが採れるかもとこのコースへ
結果的にナメコは撃沈
予定のピークは全て踏破したものの、かなり辛く厳しい山行だった
あーー疲れた!
新規登頂:笠松山最高点・左上田山・和南山・稲荷山
鈴鹿300座 230/300座
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する