記録ID: 4893589
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山
2022年11月06日(日) 〜
2022年11月07日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:44
- 距離
- 36.0km
- 登り
- 2,100m
- 下り
- 2,040m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:05
距離 19.4km
登り 1,434m
下り 338m
16:54
天候 | 1日目 晴れ 2日目 晴れ、場所によってちょいガス 気温は初日上ノ原周辺で15度と高めだったが、登山道に入ると北面の沢筋だったこともあり5度以下まで下がった。避難小屋内は夜で0度くらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 川場温泉口バス停(関越バス) バスは1日5本程度の運行です。 https://kan-etsu.net/files/libs/8246/202203071519488900.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般ルートなのでよく整備されてますが以下のセクションだけやや注意が必要と感じました。 雨や霜、雪のコンディションだとまったく違ってくると思います。 上ノ原〜手小屋沢避難小屋 支尾根に出るまで沢沿いを辿るため踏み跡不明瞭な箇所が多いです。沢筋を外れなければ大丈夫なはず。ピンクテープありますが、必ずしも登山用ではないようなので要注意。 前武尊〜不動岳 しばらく急に降りたあと岩峰を越していきます。比較的立った岩壁があり、そこは怖そう。降りてく方に向かって右側にもルートがあってそっちのほうが安全だと思います。欲しいところにはしっかりクサリが整備されてます。 |
その他周辺情報 | 手小屋沢避難小屋 カマボコ型の小屋で収容人数はせいぜい4人。鉄製で扉を閉めると真っ暗ですが、思ったほど居心地悪くなかったです。 川場温泉いこいの湯 アルカリのお湯でのんびり浸かれる温度。もつ煮定食付きで1100円は破格… https://kanko.vill.kawaba.gunma.jp/hot_springs/000550.html |
写真
谷川。右手の駐車場では山々に響きまくる爆音でクルマが走り回ってた…近所迷惑にならんのかな。
わりとメジャーな開催地みたいですね。。
https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/topics/2020/20200909-06/?fbclid=IwAR3NXpKFB6m4AdEcUZ0WaEfnPKYw3LbIbCqWZYqPrA2NUDJCLdMT-JyogLE
わりとメジャーな開催地みたいですね。。
https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/topics/2020/20200909-06/?fbclid=IwAR3NXpKFB6m4AdEcUZ0WaEfnPKYw3LbIbCqWZYqPrA2NUDJCLdMT-JyogLE
感想
いつだったか社員旅行で沼田にりんご狩りにきたときに、農園からはるか遠くにそびえる武尊を、また、宝台樹のスキー場から真っ白に輝く武尊を見て、機会があればぜひ、と思っていましたが、東京近辺在住の割に群馬方面へ行くにはアプローチが悪く延ばし延ばしになってました。
この週末の天気予報がよかったのと、最近読んでる木暮理太郎著「山の憶い出」で奥利根周辺の記述があったのに影響されて、いざ武尊、となった次第です笑
登ってみると、何といってもまずは眺望の良さ。至仏、燧が手に取るような近さにあるのも驚きでしたが、日光白根も立派。そして時計回りに見渡していくと、ここから見た皇海山の形は、甲斐駒を思わせるような、ある種異様で思わず声を出したくらいです。さらに富士、南アルプス、八ヶ岳、浅間から志賀高原の山々、北アルプスもその雪に覆われた稜線部分が少し見えてたかな。さらにぐるりと回っていくと巻機山や越後駒(これは違うかも)、平ヶ岳も。素晴らしい山岳展望台です。
そして山に存分に浸れる懐の深さ。エリア的には赤城山と似ていますが、そこまで開けてませんし、スキー場を外したルートを選べば深田久弥が旅したころと同じような静かな山旅が楽しめると思います。
おかげさまで沢あり、岩あり、カラマツの美しい森ありの楽しい2日間になりました。外泊許可を出していただいた奥さまに感謝です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する