ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4901411
全員に公開
ハイキング
東海

能郷谷から能郷白山…あわよくば磯倉!って500mで撤退(>_<)

2022年11月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
18.3km
登り
1,585m
下り
1,587m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:54
合計
7:42
7:07
7:10
39
7:49
7:54
58
8:52
8:53
56
9:49
10:10
2
10:12
10:15
15
10:30
10:30
16
撤退地点
10:46
10:53
2
10:55
10:55
51
11:46
11:49
35
12:24
12:33
45
13:18
13:20
36
13:56
13:56
0
13:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能郷谷ゲート手前に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
能郷白山へは登山口からしばらくは急登が続くが危険個所はない。
”お迎えブナ”から上は多少のアップダウンはあるものの快適な尾根歩きです。
ルートの両脇の草が綺麗に刈り払われて歩きやすいですm(_ _)m

奥宮から先、磯倉へは登山道はありません。
一面笹原で人の背丈ほどある所や膝くらいの所もあり、ルートの選択で進むペースが大きく変わります。
いずれにして無積雪期はハードな薮漕ぎになります。
林道脇にも紅葉が…
退屈しません
2022年11月10日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/10 6:46
林道脇にも紅葉が…
退屈しません
登山口到着!
2022年11月10日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/10 7:12
登山口到着!
登山口からすぐに急登
まずは真っ赤なモミジのお出迎え
2022年11月10日 07:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
11/10 7:18
登山口からすぐに急登
まずは真っ赤なモミジのお出迎え
朝日が射すとブナ林が一層赤くなります
2022年11月10日 07:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
11/10 7:23
朝日が射すとブナ林が一層赤くなります
見上げるとブナやカエデの紅葉
2022年11月10日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
11/10 7:29
見上げるとブナやカエデの紅葉
急登の登山道の真ん中に…
2022年11月10日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/10 7:29
急登の登山道の真ん中に…
ブナの大木
2022年11月10日 07:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
32
11/10 7:30
ブナの大木
シャッター押しまくりですw
2022年11月10日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
11/10 7:32
シャッター押しまくりですw
頭上を見上げるのも忘れません
2022年11月10日 07:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
11/10 7:47
頭上を見上げるのも忘れません
お迎えブナ
ここまで来ると急登は終了です
2022年11月10日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
11/10 8:07
お迎えブナ
ここまで来ると急登は終了です
徳山の谷は雲海
2022年11月10日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
37
11/10 8:37
徳山の谷は雲海
能郷白山から南に延びる稜線
2022年11月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
9
11/10 8:38
能郷白山から南に延びる稜線
前山山頂は一番奥あたりかな?
2022年11月10日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
11/10 8:42
前山山頂は一番奥あたりかな?
蕎麦粒山が見えました
2022年11月10日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
6
11/10 8:47
蕎麦粒山が見えました
磯倉
行けるかなぁ…?
2022年11月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/10 8:56
磯倉
行けるかなぁ…?
能郷白山の山頂が見えてきました
2022年11月10日 09:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
11/10 9:01
能郷白山の山頂が見えてきました
今年5月に設置された標識
2022年11月10日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/10 9:02
今年5月に設置された標識
山頂までもう少し…
2022年11月10日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
11/10 9:39
山頂までもう少し…
雲が空を覆い始めました
2022年11月10日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
11/10 9:39
雲が空を覆い始めました
御嶽山
2022年11月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
19
11/10 9:45
御嶽山
能郷白山山頂到着!
2022年11月10日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
11/10 9:51
能郷白山山頂到着!
ちょっと早いけどランチタイム♪
2022年11月10日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
11/10 9:55
ちょっと早いけどランチタイム♪
白山&別山
2022年11月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
10
11/10 9:56
白山&別山
アップ!
全然白くない
2022年11月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
13
11/10 10:07
アップ!
全然白くない
山頂標識を入れて自撮り
これを提示すれば”うすずみ温泉”の料金が850円→500円
2022年11月10日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
11/10 10:09
山頂標識を入れて自撮り
これを提示すれば”うすずみ温泉”の料金が850円→500円
能郷白山神社奥宮って救急箱です
2022年11月10日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
11/10 10:15
能郷白山神社奥宮って救急箱です
磯倉に向かってみます
歩き始めは南側山腹の草付を進みましたがすぐに稜線上の薮に突入
2022年11月10日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
11/10 10:16
磯倉に向かってみます
歩き始めは南側山腹の草付を進みましたがすぐに稜線上の薮に突入
背丈ほどの笹薮
2022年11月10日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
11/10 10:23
背丈ほどの笹薮
しかも密
足が地面に着きません(-_-;)
2022年11月10日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/10 10:24
しかも密
足が地面に着きません(-_-;)
トラバース気味に進んでも薮
2022年11月10日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
11/10 10:30
トラバース気味に進んでも薮
稜線の上も薮
やっぱり残雪期にチャレンジすべきですね
奥宮から500mも進んでいないけど…
迷うことなく撤退(>_<)
2022年11月10日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
11/10 10:30
稜線の上も薮
やっぱり残雪期にチャレンジすべきですね
奥宮から500mも進んでいないけど…
迷うことなく撤退(>_<)
なるべく背丈に低い笹薮を探して戻ります
2022年11月10日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/10 10:34
なるべく背丈に低い笹薮を探して戻ります
笹のない草付の陽だまりで小休止
2022年11月10日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
11/10 10:51
笹のない草付の陽だまりで小休止
能郷白山山頂部に戻って来ました
2022年11月10日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
11/10 10:55
能郷白山山頂部に戻って来ました
大人しく下山しますw
2022年11月10日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
11/10 10:59
大人しく下山しますw
そんなに簡単に登られてたまるか!
…って磯倉くんに言われているみたいw
2022年11月10日 11:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
11/10 11:11
そんなに簡単に登られてたまるか!
…って磯倉くんに言われているみたいw
前山を過ぎればあとは下るだけ
2022年11月10日 11:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/10 11:55
前山を過ぎればあとは下るだけ
能郷谷
2022年11月10日 11:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
11/10 11:55
能郷谷
奥に見えるのは小白木山かな?
2022年11月10日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/10 12:14
奥に見えるのは小白木山かな?
お迎えブナを過ぎると急な下り
2022年11月10日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
11/10 12:39
お迎えブナを過ぎると急な下り
でもブナ林がすごく綺麗
2022年11月10日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
11/10 12:40
でもブナ林がすごく綺麗
モミジの紅葉も残っています
2022年11月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
20
11/10 12:40
モミジの紅葉も残っています
2022年11月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
12
11/10 12:40
2022年11月10日 12:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
11/10 12:45
2022年11月10日 12:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
11/10 12:51
2022年11月10日 12:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
11/10 12:55
2022年11月10日 13:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
11/10 13:01
2022年11月10日 13:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
11/10 13:03
炎のように真っ赤!
2022年11月10日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
11/10 13:10
炎のように真っ赤!
2022年11月10日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
11/10 13:10
2022年11月10日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
11/10 13:10
2022年11月10日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
13
11/10 13:11
2022年11月10日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
18
11/10 13:11
2022年11月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
18
11/10 13:14
登山口まで下りてきました
後は林道歩きです
2022年11月10日 13:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
11/10 13:28
登山口まで下りてきました
後は林道歩きです
林道からお迎えブナをどアップ!
2022年11月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
5
11/10 13:40
林道からお迎えブナをどアップ!
能郷谷の山は全山紅葉
2022年11月10日 13:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
11/10 13:44
能郷谷の山は全山紅葉
2022年11月10日 13:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
11/10 13:44
ゲート前の駐車場に到着!
お疲れさん!
2022年11月10日 13:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
11/10 13:58
ゲート前の駐車場に到着!
お疲れさん!

感想

穏やかな天気になりそうなので急遽行きつけのお山に行きつけのルートから登ってきました。
始めは能郷白山山頂に早く着けば、一度も登ったことがない磯倉へ脚を延ばしてみようと考えていました。
でも現実はそんなに甘くはありませんでした。
奥美濃の薮山はそれなりの装備と気構えで登るもので当日行き先を決めたような即席登山では全く歯が立ちませんでした(>_<)
残雪期にもう一度出直します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

その藪、漕ぎましたよー。ところどころ切れてるとこありましたけどー

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3567032.html
2022/11/10 22:54
chukiさん
すごい
大変だけど楽しそうな山行でしたねnotes
確かに遠くから見ても所々まだらで薮が切れてる所も見えましたが、序盤から背丈ほどの密な薮に心折れました。
もう最近は年齢相応に頑張らない登山を心がけてます
2022/11/10 23:11
sumi8848さん 藪漕ぎは結構 頭を使うので好きですね。どうすれば少しでも楽できるかってゆう。 あとは、まぁ、「突っ込まずに引き返したほうが明らかに楽」となれば、私も多分 心折れてます。選択肢が無かったので…
2022/11/11 11:26
chukiさん 確かに薮漕ぎは一般の登山道を歩くより何倍も体力と頭を使いますよね。
ボケ防止に効果絶大(笑)

行くしか選択肢がないという時にはその人の経験・技術・体力が大きくものをいうはず。
chukiさんのレコはそういった意味で安心して見ていられます。
これからもchukiさんのワクワクできるレコ、楽しみにしています
2022/11/11 14:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら