また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4907730 全員に公開 ハイキング 近畿

荒神山 走って歩いてテント泊

情報量の目安: B
-拍手
日程 2022年11月12日(土) [日帰り]
メンバー
天候晴れ☀️
アクセス
利用交通機関
車・バイク

経路を調べる(Google Transit)
GPS
01:26
距離
10.2 km
登り
230 m
下り
220 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
1時間24分
休憩
2分
合計
1時間26分
Sスタート地点12:2712:52荒神山12:5313:44荒神山 唐崎コース登山口13:4513:53ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報彦根市、曽根沼公園と南三ツ谷公園で無料でテント泊できます。もちろん、ゴミは持ち帰り‼️直火禁止です。
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図 [pdf]

写真

ランニング🏃スタート地点はいつも、ここ
2022年11月12日 12:26撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ランニング🏃スタート地点はいつも、ここ
12
ここのアスファルト道は7割ぐらい木陰で助かります
2022年11月12日 12:50撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ここのアスファルト道は7割ぐらい木陰で助かります
8
イイ感じ
2022年11月12日 12:50撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イイ感じ
11
山頂より比良山系。
山友さん、今日は武奈から蛇谷の縦走されてます。もう一度歩きたいな〜😆(確実に道に迷うと思われますが💦)
2022年11月12日 12:52撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
山頂より比良山系。
山友さん、今日は武奈から蛇谷の縦走されてます。もう一度歩きたいな〜😆(確実に道に迷うと思われますが💦)
13
鈴鹿方面。竜ヶ岳かな?
2022年11月12日 12:54撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
鈴鹿方面。竜ヶ岳かな?
13
いつもはピストンですが逆方向に下山。見えるのは繖山
2022年11月12日 13:09撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
いつもはピストンですが逆方向に下山。見えるのは繖山
10
平坦部は紅葉🍁を楽しみながら、走って歩いて
2022年11月12日 13:19撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
平坦部は紅葉🍁を楽しみながら、走って歩いて
9
彦根梨
(秘かに?名産です)
2022年11月12日 13:23撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
彦根梨
(秘かに?名産です)
10
ハングライダー着陸場
高所恐怖症には理解できない。。。
2022年11月12日 13:26撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハングライダー着陸場
高所恐怖症には理解できない。。。
10
曽根沼公園。
朝の7時にkouと2人でテント設営⛺してきました🎵
2022年11月12日 13:30撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
曽根沼公園。
朝の7時にkouと2人でテント設営⛺してきました🎵
11
伊吹山、霞みすぎやっ
2022年11月12日 13:42撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
伊吹山、霞みすぎやっ
8
登山靴🥾の時は唐崎神社、ここからスタート
2022年11月12日 13:44撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
登山靴🥾の時は唐崎神社、ここからスタート
10
kou16時半に部活から帰ってきた。
なんとか日没前に到着🙌
2022年11月12日 17:10撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
kou16時半に部活から帰ってきた。
なんとか日没前に到着🙌
13
曽根沼。
都市伝説があるけど👻、気にならないぐらいテント泊したかった‼️
2022年11月12日 17:10撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
曽根沼。
都市伝説があるけど👻、気にならないぐらいテント泊したかった‼️
15
なかなかのロケーション😆
2022年11月12日 17:10撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
なかなかのロケーション😆
15
夕飯🌃🍴
チゲ鍋、砂ずりとニンニクの芽のバター醤油、お刺身🐟
(kou保育園時代に、お弁当に砂ズリ入れて〜♥️と、言ってました。。。酒肴みたいなお弁当、恥ずかしくて作りませんでした💦)
2022年11月12日 17:53撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
夕飯🌃🍴
チゲ鍋、砂ずりとニンニクの芽のバター醤油、お刺身🐟
(kou保育園時代に、お弁当に砂ズリ入れて〜♥️と、言ってました。。。酒肴みたいなお弁当、恥ずかしくて作りませんでした💦)
30
焚き火で焼き芋🍠
2022年11月12日 18:55撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
焚き火で焼き芋🍠
16
芋ロック
一番安上がり👛
2022年11月12日 19:06撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
芋ロック
一番安上がり👛
17
寝る子は育つ8時にダウン。
お腹出てるし😨
2022年11月12日 19:55撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
寝る子は育つ8時にダウン。
お腹出てるし😨
26
一人焼き芋、食べきれん。。。
2022年11月12日 20:11撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
一人焼き芋、食べきれん。。。
18
目覚めた。
久しぶりのテン泊😆
よく飲んだ🍺
2022年11月13日 05:57撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
目覚めた。
久しぶりのテン泊😆
よく飲んだ🍺
14
イイ雰囲気♥️
2022年11月13日 06:20撮影 by SC-02K, samsung
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イイ雰囲気♥️
17
昨晩の残りの鍋にお餅投入
2022年11月13日 06:44撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
昨晩の残りの鍋にお餅投入
26
撤収。
もっと寒くなったらまた来よう。
まだ蚊がいた😲
kouに私もめっちゃ刺された😭
2022年11月13日 08:33撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
撤収。
もっと寒くなったらまた来よう。
まだ蚊がいた😲
kouに私もめっちゃ刺された😭
14
荒神山公園の体育館でバドミントン🏸の練習に付き合います。
2022年11月13日 08:54撮影 by DSC-WX500, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
荒神山公園の体育館でバドミントン🏸の練習に付き合います。
15

感想/記録

kouが部活で休みがとれず山テン泊ができない😭
今まで近すぎて行ったことが無かったのですが、曽根沼公園でテント泊⛺

早朝にテントを張ってkouは部活へ。
ママはご飯とビールをより美味しくするために荒神山ラン🏃+ウォーク👞
ちょうど10km、歩かず走れるようになるとイイのですが😅



お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:213人

コメント

koumamaさん、こんにちは〜
荒神山を登って、裾を一周!走って歩いてお疲れ様やな。
曽根沼公園でテン泊なんや。荒神山の山頂ですれば良かったのに〜♪
長女のはるかお姉さんが幼稚園の頃、曽根沼公園へ行ったことがあるよ。
公園を元気に走り回ってたな・・・。
今じゃ2児のママになっとるがな。

彦根梨は美味いね。今年もネットで注文しましたよ。
はるかお姉さんと二女の栄子ちゃんに送るんです。
直ぐに完売表示が・・・、人気のある梨だね。

kouくん、部活頑張ってますね。
寅は中学高校とも美術部だったよ(運動オンチなもんで(^o^))
2022/11/18 21:12
toradoshiさん、こんばんは😃🌃

曽根沼公園、お隣の荒神山公園の方が遊具もいっぱいで人気ですよね。私が子供の頃以来なので何十年ぶりにやって来ました。
無料のキャンプ場と言うのも知ってましたが、近すぎて来ることが無かったのですがここならkouも部活を休むこと無く、なんなら自転車でキャンプ場から一人自転車で部活に行く‼️これはいいかも😁

彦根梨、そろそろ買いに行こうと近くのJA直売所に行くと今年は完売ですの貼り紙😢
食べ損ねたので、彦根梨酎ハイを呑んどきます😍

自主練、毎朝付きあってます‼️
朝ごはんが美味しい😍🎶
2022/11/19 0:15
Koumamaさん、こんばんは。
Run&Walkの後のビール、とてもうまそう。。
近くてもキャンプはイベントですね。我が家は今年はあまりできなかったです。。
2022/11/18 22:06
ruskmanさん、こんばんは😃🌃

中学生、土日のどちらかは部活。
キャンプに行くとなると休まないと行けないので、なかなか行けなくなりました😭

車で数分のキャンプ場、行こうと思った事がありませんでした。
でも忙しい中学生。部活で「今日はキャンプ場から自転車できたわ〜」とか、カッコいいと思うのですが思春期男子。。。
お母さんとキャンプなんて絶対言えません😅
お母さんと一緒の何が恥ずかしいねん‼️😡👊
(誰にも言わんくっていいし、付き合ってほしいです💦)
2022/11/19 0:29
koumamaさん、こんにちは〜
無料でキャンプできる曽根沼公園、
すごいいい感じのとこですね♪

砂ずり、好きな子供多いのかも⁉︎
2022/11/19 8:56
fujimonさん、おはようございます😃
近くにいいキャンプ場があって良かったです‼️
なかなか部活も休めないし、めちゃ近のキャンプ場バンザイです🙌

キャラ弁が炸裂してるなかに、砂ズリ。。。それもニンニク炒め。。。
先生、ひかはーるわっ😱

ビール🍺はススミますが😍
2022/11/20 8:43
こんばんは。
曽根沼公園、雪が降った時のテント泊(怖くてやった事ないけど練習したい…)にもチャレンジできそう⁈

河瀬駅から歩いて、いい運動にもなりそうです。
息子誘ってみようかな?😆
2022/11/19 21:16
hanatarenekoさん、おはようございます😃

雪上テント泊、憧れです🎵
コメント頂いてるfujimonさんが数年前に雪の御池岳でテン泊されていて、朝焼けのピンクゴールドの雪面がとてもキレイで、いつかは‼️とおもうのですがそこは、ゆるゆる隊😅

赤坂山のブナの木平の東屋辺りで雪上キャンプされてるの見かけました。
あの辺りも良さそう‼️
2022/11/20 8:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ