記録ID: 4911652
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山(富士山最高)
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:45
距離 10.1km
登り 1,218m
下り 1,217m
14:51
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
臨駐あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
道満尾根は危険個所はありませんが2時間以上の尾根の直登 山頂直下は岩場や鎖場が続きます |
写真
感想
月見岩からの富士山を見たくて決定。
道満尾根からのコースは尾根の直登が続く非常に体力が必要なルートであり、月見岩に着く頃には疲労困ぱいだった。月見岩からの景色は最高であり、疲れも吹き飛ぶかと思ったが、残念ながら残り1時間のコースをやっとのことで歩き、最後の岩場はパスして迂回路を使った。
山頂は満員御礼状態で早々に下山。オソバ沢ルートを利用したがこちらの方が歩きやすく、今回選択したルートは逆に取った方が正解であったようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する