ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4916267
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

四王寺山・大城山・太宰府 雨上がりの紅葉ハイク🍁

2022年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
16.1km
登り
752m
下り
721m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:35
合計
7:33
9:10
21
都府楼前駅
9:31
9:32
90
11:02
11:04
7
11:11
11:15
89
12:44
12:46
6
12:52
12:55
20
13:15
13:15
140
15:35
15:58
44
16:42
16:42
1
16:43
ゴール地点
天候 雨 のち くもり
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
前日分のレンタカーを呉服町で返却し、そのまま移動しました。

【往路】
天神0847-0907都府楼前

【帰路】
太宰府1646-1653西鉄二日市・二日市1715-1731博多
コース状況/
危険箇所等
要所要所に看板ありました。
雨でぬれた岩のスリップに注意です。
水瓶山の下りはロープ場あり注意が必要でした。
その他周辺情報 □Curry&Cafe; 茶話
https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40061915/

□きくち
https://umegae-kikuchi.com/
びっくりの青空だから。
前日使ったレンタカーを返却して勢いで都府楼前駅までやってきました。
2022年11月13日 09:10撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 9:10
びっくりの青空だから。
前日使ったレンタカーを返却して勢いで都府楼前駅までやってきました。
コスモス畑を見て。
2022年11月13日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 9:17
コスモス畑を見て。
大宰府政庁跡の紅葉。
2022年11月13日 09:22撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/13 9:22
大宰府政庁跡の紅葉。
朝、雨予報だった日。
静かな道が素敵です。
2022年11月13日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 9:25
朝、雨予報だった日。
静かな道が素敵です。
君の名は?
2022年11月13日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 9:28
君の名は?
令和の坂本八幡宮。
2022年11月13日 09:40撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 9:40
令和の坂本八幡宮。
参拝をしてから。
2022年11月13日 09:41撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 9:41
参拝をしてから。
四王子山に向けて。
2022年11月13日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/13 9:44
四王子山に向けて。
このあたりで雨が本降り。
木々のおかげでぬれないけど、雨宿りをしながら唯一持っていた豆大福をこっそり食べて。
2022年11月13日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/13 10:11
このあたりで雨が本降り。
木々のおかげでぬれないけど、雨宿りをしながら唯一持っていた豆大福をこっそり食べて。
雨の小ぶりを見越して歩き進めると。
石垣が出てきた。
2022年11月13日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/13 10:16
雨の小ぶりを見越して歩き進めると。
石垣が出てきた。
紅葉に喜ぶ。
2022年11月13日 10:18撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 10:18
紅葉に喜ぶ。
ヘビイチゴ。
2022年11月13日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:21
ヘビイチゴ。
山頂域に入り。
ガスの中を周遊する。
2022年11月13日 10:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 10:28
山頂域に入り。
ガスの中を周遊する。
まっしろしろすけ。
2022年11月13日 10:35撮影 by  SO-52C, Sony
11/13 10:35
まっしろしろすけ。
馬の背的な道はお気に入りだったりします。
いい山だなーと思いながら歩く。
2022年11月13日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 10:38
馬の背的な道はお気に入りだったりします。
いい山だなーと思いながら歩く。
少し紅葉谷に足を踏み入れると。
サワガニが足元に。
たくさんいて踏みそうで危ない。
2022年11月13日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 10:51
少し紅葉谷に足を踏み入れると。
サワガニが足元に。
たくさんいて踏みそうで危ない。
眺望のきく場所で。
もう雨は平気かな。
2022年11月13日 11:03撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 11:03
眺望のきく場所で。
もう雨は平気かな。
毘沙門堂の鳥居まできました。
2022年11月13日 11:09撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 11:09
毘沙門堂の鳥居まできました。
大城山の山頂♪
2022年11月13日 11:13撮影 by  SO-52C, Sony
11/13 11:13
大城山の山頂♪
せっかくなので三角点と。
2022年11月13日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 11:14
せっかくなので三角点と。
散策コースを歩き。
紅葉谷。
2022年11月13日 11:28撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 11:28
散策コースを歩き。
紅葉谷。
まだ少し色づきには早かったかな。
比較的にいい場所の写真です。
2022年11月13日 11:36撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 11:36
まだ少し色づきには早かったかな。
比較的にいい場所の写真です。
宙に浮くもみじ。
2022年11月13日 11:39撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 11:39
宙に浮くもみじ。
人気の紅葉谷よりもよく染まった場所が。
2022年11月13日 11:46撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/13 11:46
人気の紅葉谷よりもよく染まった場所が。
いいな!この階段。
2022年11月13日 11:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 11:53
いいな!この階段。
赤と黄色のグラデーション♪
2022年11月13日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/13 11:59
赤と黄色のグラデーション♪
ツワブキの道だったり。
2022年11月13日 12:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/13 12:10
ツワブキの道だったり。
四王寺県民の森センターの紅葉。
2022年11月13日 12:26撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 12:26
四王寺県民の森センターの紅葉。
見ごろの場所を楽しみつつ。
2022年11月13日 12:32撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 12:32
見ごろの場所を楽しみつつ。
眺望のいい焼米ヶ原展望台。
2022年11月13日 12:42撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 12:42
眺望のいい焼米ヶ原展望台。
ヤマレコアプリの四王子山山頂から。
香椎のマンション群かな。
2022年11月13日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 12:55
ヤマレコアプリの四王子山山頂から。
香椎のマンション群かな。
ここから下ります。
2022年11月13日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/13 13:00
ここから下ります。
明るくなった緑の中を。
2022年11月13日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:03
明るくなった緑の中を。
なんだろ。
2022年11月13日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:10
なんだろ。
水瓶山を経由して。
2022年11月13日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/13 13:14
水瓶山を経由して。
普賢菩薩堂まで下ると。
2022年11月13日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 13:20
普賢菩薩堂まで下ると。
このあたりの紅葉もきれい。
2022年11月13日 13:22撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/13 13:22
このあたりの紅葉もきれい。
これまで豆大福しか食べてなかったので。
2022年11月13日 13:47撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 13:47
これまで豆大福しか食べてなかったので。
気になった茶話さんでカレー🎶
2022年11月13日 14:03撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 14:03
気になった茶話さんでカレー🎶
梅サワーも美味でした(^^♪
2022年11月13日 14:17撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 14:17
梅サワーも美味でした(^^♪
近くの大宰府天満宮にお参りして。
2022年11月13日 14:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 14:41
近くの大宰府天満宮にお参りして。
神前の神事が。
青空になってよかったね。
2022年11月13日 14:46撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 14:46
神前の神事が。
青空になってよかったね。
境内の紅葉を楽しみつつ。
2022年11月13日 14:49撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 14:49
境内の紅葉を楽しみつつ。
茶話さんで、天開稲荷社の紅葉をお勧めいただいたので。
セカンドプランの竈戸神社方面へ歩みを進めることにする。
2022年11月13日 14:54撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 14:54
茶話さんで、天開稲荷社の紅葉をお勧めいただいたので。
セカンドプランの竈戸神社方面へ歩みを進めることにする。
石のトンネルを抜けたところの紅葉。
2022年11月13日 15:03撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/13 15:03
石のトンネルを抜けたところの紅葉。
天開稲荷社の参道で。
2022年11月13日 15:10撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 15:10
天開稲荷社の参道で。
日差しが差して輝きを増す。
2022年11月13日 15:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 15:11
日差しが差して輝きを増す。
竈門神社まで歩いてきました。
宝満山は分厚い雲の中。
2022年11月13日 15:36撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 15:36
竈門神社まで歩いてきました。
宝満山は分厚い雲の中。
見ごろ間近の境内の紅葉。
2022年11月13日 15:39撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 15:39
見ごろ間近の境内の紅葉。
参拝をしてから。
2022年11月13日 15:45撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 15:45
参拝をしてから。
輝く紅葉
2022年11月13日 15:50撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/13 15:50
輝く紅葉
紅葉にあたる日差しがいいな。
2022年11月13日 15:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/13 15:52
紅葉にあたる日差しがいいな。
30分に1本のバスは9分前に行ってしまったので。
太宰府駅までも歩きます。
2022年11月13日 15:59撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 15:59
30分に1本のバスは9分前に行ってしまったので。
太宰府駅までも歩きます。
君の名は?その2
2022年11月13日 16:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:03
君の名は?その2
大宰府遊園地の前を通り。
2022年11月13日 16:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:19
大宰府遊園地の前を通り。
大宰府天満宮の庭園を歩いて。
2022年11月13日 16:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/13 16:22
大宰府天満宮の庭園を歩いて。
大宰府の参道で梅が枝餅。
随分前にチェックしていた「きくち」さんで。
たくさん歩いてのどが渇いているからハイク後にはお抹茶は合わないですね(^^;)
2022年11月13日 16:29撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/13 16:29
大宰府の参道で梅が枝餅。
随分前にチェックしていた「きくち」さんで。
たくさん歩いてのどが渇いているからハイク後にはお抹茶は合わないですね(^^;)
さ、かえろっと。
大宰府駅から西鉄で。
2022年11月13日 16:44撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 16:44
さ、かえろっと。
大宰府駅から西鉄で。
JRへの乗り換えで歩いた道のわき。
二日市天満宮が気になった。
2022年11月13日 17:00撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 17:00
JRへの乗り換えで歩いた道のわき。
二日市天満宮が気になった。
境内の中は見事な銀杏でした。
2022年11月13日 17:03撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/13 17:03
境内の中は見事な銀杏でした。
最後はJRに乗って。
よく歩いた日曜日になりました。
2022年11月13日 17:14撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/13 17:14
最後はJRに乗って。
よく歩いた日曜日になりました。

感想

これまで何度か山で名前を聞いていた四王寺山へのハイクでした。

雨だしのんびりしようと思っていた日曜日。
なのにレンタカー返却のために家を出たら日差しあるし、
そうすると気になっていた四王寺山の散策に行きたいし、
と、大した準備もないのにそのまま西鉄電車に揺られて。

なのに登りだしたら雨は振り始め。
とはいえ樹林帯歩きで濡れず、そのまま雨も上がりってくれたので、そのまま気ままな周回を。

馬の背的な登山道。
自然豊かな静かな道。
オススメされる理由もわかりました。

紅葉谷の色づきはまだだったけど、近くには見頃の場所。
とってもキレイで楽しめました。

本格的に晴れたのは下山後だったので、完全な眺望ではなかったけど。
地元に愛される場所をはしごして、よく歩いた日曜日となりました。

また歩いてみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら