ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4936194
全員に公開
ハイキング
近畿

高取山・紅葉見頃でした〜(壺阪山駅より周回)

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
11.8km
登り
527m
下り
510m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:32
合計
5:24
8:46
16
9:02
9:03
23
9:26
9:27
11
9:38
9:39
30
10:09
10:22
3
10:25
10:34
21
10:55
11:52
17
12:09
12:09
29
12:38
12:48
5
12:53
12:53
5
12:58
12:58
30
13:28
13:28
24
13:52
13:52
18
14:10
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:大阪阿部野橋7:50→8:37壺阪山(近鉄電車)
帰り:壺阪山14:20→14:28橿原神宮前14:30→15:12大阪阿部野橋(近鉄電車)

(7:20-15:40)
8:46
近鉄「壺阪山駅」より
(標高約115m)
2022年11月19日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 8:46
8:46
近鉄「壺阪山駅」より
(標高約115m)
土佐街道を歩きます
2022年11月19日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 8:48
土佐街道を歩きます
路面上のタイル
高取町は薬の町です
2022年11月19日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 8:50
路面上のタイル
高取町は薬の町です
漢方薬のお店
2022年11月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 8:51
漢方薬のお店
「石川医院」
古い門構えです
2022年11月19日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 8:53
「石川医院」
古い門構えです
「夢創舘」(観光案内所)
閉まってます、9:30から開館します
2022年11月19日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 8:58
「夢創舘」(観光案内所)
閉まってます、9:30から開館します
「くすり資料館」
横にトイレあり
2022年11月19日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 8:59
「くすり資料館」
横にトイレあり
「高取観光マップ」
2022年11月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:00
「高取観光マップ」
9:02
「札ノ辻」
★又、帰りにここへ戻ってきます
2022年11月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:02
9:02
「札ノ辻」
★又、帰りにここへ戻ってきます
「松ノ門」
高取城の廃城時に土佐小学校に移築され、昭和19年火災にて一部焼失し、残存部が近年児童公園に復元された
2022年11月19日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 9:03
「松ノ門」
高取城の廃城時に土佐小学校に移築され、昭和19年火災にて一部焼失し、残存部が近年児童公園に復元された
「田塩家住宅長屋門」
2022年11月19日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:04
「田塩家住宅長屋門」
「植村家長屋門」
2022年11月19日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:05
「植村家長屋門」
ミゾソバがいっぱい
2022年11月19日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 9:08
ミゾソバがいっぱい
9:11
道路を横断
2022年11月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:11
9:11
道路を横断
「七丁石」
2022年11月19日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:19
「七丁石」
右下に「水車小屋」
2022年11月19日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/19 9:21
右下に「水車小屋」
9:23
「高取山登山口」(210m)
左は砂防公園です
ここでストック取り出しました
2022年11月19日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 9:23
9:23
「高取山登山口」(210m)
左は砂防公園です
ここでストック取り出しました
トイレあり
2022年11月19日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:26
トイレあり
左手は「砂防公園」
2022年11月19日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/19 9:28
左手は「砂防公園」
何やら工事中でした
(川べりの補強工事)
2022年11月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:30
何やら工事中でした
(川べりの補強工事)
「黒門跡」
2022年11月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 9:31
「黒門跡」
9:38
「宗泉寺分岐」(265m)
右に行けば「宗泉寺」ですが、以前行った事があるので今回はパス
2022年11月19日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:38
9:38
「宗泉寺分岐」(265m)
右に行けば「宗泉寺」ですが、以前行った事があるので今回はパス
パンフレット頂きました
2022年11月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 9:39
パンフレット頂きました
橋を渡ると、いよいよ山道になってきます
2022年11月19日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 9:40
橋を渡ると、いよいよ山道になってきます
史蹟「高取城阯」碑
2022年11月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 9:43
史蹟「高取城阯」碑
「七曲り」城跡まで約1.7km
ジグザグに階段を登って行きます
2022年11月19日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 9:44
「七曲り」城跡まで約1.7km
ジグザグに階段を登って行きます
橋と石垣
この辺は緩い坂道
2022年11月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 10:01
橋と石垣
この辺は緩い坂道
「一升坂」城跡まで約1.1km
2022年11月19日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 10:04
「一升坂」城跡まで約1.1km
岩屋不動(右へ120m)
ここも以前行った事があるので、パス
2022年11月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 10:07
岩屋不動(右へ120m)
ここも以前行った事があるので、パス
10:14
「猿石」(470m)
(栢森への分岐)
★ここ、何故か猿石を見ずに通り過ぎる人が多かった
2022年11月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/19 10:14
10:14
「猿石」(470m)
(栢森への分岐)
★ここ、何故か猿石を見ずに通り過ぎる人が多かった
ここのベンチで休憩しました
★10:22出発■約8分休憩
2022年11月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/19 10:16
ここのベンチで休憩しました
★10:22出発■約8分休憩
10:23
すぐに「二の門跡」
2022年11月19日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 10:23
10:23
すぐに「二の門跡」
高い石垣だ!
2022年11月19日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 10:25
高い石垣だ!
10:30
国見櫓(右へ120m)に寄ります
2022年11月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 10:30
10:30
国見櫓(右へ120m)に寄ります
10:33
「国見櫓」からの景色
(510m)
前方奥に二上山、大和三山なども見えました
2022年11月19日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/19 10:33
10:33
「国見櫓」からの景色
(510m)
前方奥に二上山、大和三山なども見えました
「国見櫓より大和の国展望」
説明板
2022年11月19日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 10:34
「国見櫓より大和の国展望」
説明板
「矢場門跡」
その先「松ノ門跡」「宇陀門跡」「千早門跡」と続きます
2022年11月19日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 10:37
「矢場門跡」
その先「松ノ門跡」「宇陀門跡」「千早門跡」と続きます
10:47
「大手門跡」
★又、ここに戻ってきます
2022年11月19日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 10:47
10:47
「大手門跡」
★又、ここに戻ってきます
見上げる!
わあ〜、きれいだ!
2022年11月19日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/19 10:48
見上げる!
わあ〜、きれいだ!
「二ノ丸広場」
前方の石垣は「太鼓櫓跡」
2022年11月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/19 10:50
「二ノ丸広場」
前方の石垣は「太鼓櫓跡」
「太鼓櫓跡」
2022年11月19日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 10:53
「太鼓櫓跡」
このモミジは最盛期を過ぎていました
2022年11月19日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/19 10:53
このモミジは最盛期を過ぎていました
御神木、天守大杉「芙蓉姫」
樹齢700年、樹高26m
2022年11月19日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 10:54
御神木、天守大杉「芙蓉姫」
樹齢700年、樹高26m
「高取城址」碑
2022年11月19日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 10:55
「高取城址」碑
本丸天守台の石垣
城内最大の高さ(約12m)
2022年11月19日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 10:56
本丸天守台の石垣
城内最大の高さ(約12m)
いい感じの緑と赤
2022年11月19日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/19 10:57
いい感じの緑と赤
クマさんがお出迎え
2022年11月19日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 10:58
クマさんがお出迎え
青空に映えます
2022年11月19日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/19 10:59
青空に映えます
黄色とオレンジ色
2022年11月19日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/19 11:00
黄色とオレンジ色
11:01
高取山
「三等三角点」583.6m
2022年11月19日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/19 11:01
11:01
高取山
「三等三角点」583.6m
金剛山と大和葛城山が見えました
(ズームで撮影)
2022年11月19日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 11:02
金剛山と大和葛城山が見えました
(ズームで撮影)
いい感じに色付いている
2022年11月19日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/19 11:04
いい感じに色付いている
「本丸」説明板
2022年11月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 11:06
「本丸」説明板
真っ赤
2022年11月19日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/19 11:07
真っ赤
最高です!
2022年11月19日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/19 11:07
最高です!
青空も入れて
2022年11月19日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/19 11:07
青空も入れて
本当にきれいです!
2022年11月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/19 11:08
本当にきれいです!
大峰の山々方面(南)
残念ながら霞んでいました
2022年11月19日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 11:10
大峰の山々方面(南)
残念ながら霞んでいました
「山座同定盤」
2022年11月19日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 11:11
「山座同定盤」
11:15
石垣に座ってお昼にしました
2022年11月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 11:15
11:15
石垣に座ってお昼にしました
座っている所から
2022年11月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/19 11:20
座っている所から
同じく
2022年11月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 11:20
同じく
11:38
手持ちの温度計は約15℃
★11:42腰を上げました
■約30分休憩
2022年11月19日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 11:38
11:38
手持ちの温度計は約15℃
★11:42腰を上げました
■約30分休憩
大木の下に穴(井戸)あり
「七つ井戸」の一つらしい
2022年11月19日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 11:49
大木の下に穴(井戸)あり
「七つ井戸」の一つらしい
「井戸あり注意」
ここから下に下って行くと、まだ井戸がありそうだったが登り返しました
2022年11月19日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 11:50
「井戸あり注意」
ここから下に下って行くと、まだ井戸がありそうだったが登り返しました
登り返した所
2022年11月19日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 11:53
登り返した所
トイレありました
2022年11月19日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 11:57
トイレありました
11:59
再び「大手門跡」
★行きの(10:47)地点
ここから下山します
★約1時間10分城内に居た
2022年11月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 11:59
11:59
再び「大手門跡」
★行きの(10:47)地点
ここから下山します
★約1時間10分城内に居た
急な階段下る
2022年11月19日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:00
急な階段下る
12:08
車道に出て、右へ
★路駐車がイッパイ、ここから軽装で登る人も多い
2022年11月19日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:08
12:08
車道に出て、右へ
★路駐車がイッパイ、ここから軽装で登る人も多い
12:09
左は八幡神社に通じる石段
(以前行ったのでパス)
右の道を行きます
2022年11月19日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 12:09
12:09
左は八幡神社に通じる石段
(以前行ったのでパス)
右の道を行きます
細い道もあり
すれ違いに注意
2022年11月19日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:13
細い道もあり
すれ違いに注意
12:14
NTT専用道路に着地して、
右へ
2022年11月19日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:14
12:14
NTT専用道路に着地して、
右へ
12:15
すぐに右へ
道が細いので、登って来る方を待ちます
2022年11月19日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:15
12:15
すぐに右へ
道が細いので、登って来る方を待ちます
道標あるので安心です
2022年11月19日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:27
道標あるので安心です
12:32
ここは左の道には行かずに、右(五百羅漢遊歩道)へ
左の道は直接(12:46)地点へ通じる
2022年11月19日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:32
12:32
ここは左の道には行かずに、右(五百羅漢遊歩道)へ
左の道は直接(12:46)地点へ通じる
最初の「五百羅漢」
(摩崖仏)
2022年11月19日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 12:36
最初の「五百羅漢」
(摩崖仏)
次々と出てきます
2022年11月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:40
次々と出てきます
迫力ある羅漢です
2022年11月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 12:43
迫力ある羅漢です
よくもまあ、こんなの彫ったな〜
2022年11月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:45
よくもまあ、こんなの彫ったな〜
アップで
2022年11月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:45
アップで
12:46
小さな石像がイッパイ
2022年11月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 12:46
12:46
小さな石像がイッパイ
五百羅漢への道すじの石塔
2022年11月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 12:48
五百羅漢への道すじの石塔
12:53
ここへ下りてきました
(振り返って撮影)
ここからは車道歩き
2022年11月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 12:53
12:53
ここへ下りてきました
(振り返って撮影)
ここからは車道歩き
車が、時々と通ります
★曇ってきました
2022年11月19日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 12:57
車が、時々と通ります
★曇ってきました
壺坂寺が見えた
2022年11月19日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/19 12:59
壺坂寺が見えた
13:02
車道と別れ「壺坂寺参道」を下ります
2022年11月19日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 13:02
13:02
車道と別れ「壺坂寺参道」を下ります
駐車場に降り立ちました
2022年11月19日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 13:04
駐車場に降り立ちました
13:05
中には入りません
入山料600円(大人)
2022年11月19日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 13:05
13:05
中には入りません
入山料600円(大人)
13:09
バス停の裏から、ハイキング道に入ります
2022年11月19日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/19 13:09
13:09
バス停の裏から、ハイキング道に入ります
下り階段
2022年11月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 13:10
下り階段
石仏が二体
(お不動さん?)
2022年11月19日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 13:17
石仏が二体
(お不動さん?)
お二人に追い抜かれた
2022年11月19日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 13:20
お二人に追い抜かれた
林道を造っているようだ
(振り返って撮影)
2022年11月19日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 13:23
林道を造っているようだ
(振り返って撮影)
なので、泥濘道です
2022年11月19日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 13:26
なので、泥濘道です
13:29
車道に合流
2022年11月19日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 13:29
13:29
車道に合流
13:36
右へ曲ります
(道標あり)
2022年11月19日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 13:36
13:36
右へ曲ります
(道標あり)
第34回「たかとり城まつり」
11月23日(水・祝)
2022年11月19日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 13:40
第34回「たかとり城まつり」
11月23日(水・祝)
お里・沢市の墓
2022年11月19日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 13:50
お里・沢市の墓
13:52
朝通った「札ノ辻」です
2022年11月19日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/19 13:52
13:52
朝通った「札ノ辻」です
14:10
近鉄「壺阪山駅」に戻ってきました
2022年11月19日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/19 14:10
14:10
近鉄「壺阪山駅」に戻ってきました
本日のデータ
TP積算距離:12.47km
所要時間:5時間24分
★ほぼ予定通りでした
2022年11月19日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/19 14:11
本日のデータ
TP積算距離:12.47km
所要時間:5時間24分
★ほぼ予定通りでした
撮影機器:

感想

紅葉を目指して「高取山」へ登ってきました。
高取山は、今回で4回目です。過去3回は(2014.05.01)(2017.12.02)(2020.10.14)
(2017.12.02)に登った時、既に残り紅葉だったので、その時のリベンジでした。

今日は紅葉を満喫しました。まだ緑のもあり、また散りかけていたのも一部あったので、今日が最高だと思いました。

下山時13時ごろ空を見ると曇っていたので、いい時間帯に山頂に居て紅葉を見られたので良かったです。

■歩行距離:約11.7km ■所要時間:約5時間25分 ■実歩行時間:約4時間40分
※山頂滞在時間は約1時間10分でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
高取山(奈良)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら