ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4945555
全員に公開
ハイキング
東海

寂光院、西山、鳩吹山(紅葉)

2022年11月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
13.6km
登り
821m
下り
811m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:38
合計
5:14
9:19
45
10:04
10:15
21
10:36
10:39
34
11:13
11:13
40
11:53
11:53
11
12:04
12:10
14
12:24
12:28
44
13:12
13:22
26
13:48
13:49
5
14:03
14:05
5
14:15
14:16
17
14:33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名古屋鉄道 犬山遊園駅発、可児川駅着。
コース状況/
危険箇所等
岩が露出している所で濡れている場所もあるので、滑らないように慎重に。
「犬山橋」手前で、左に「犬山城」と「伊木山」。右へ行く。
2022年11月24日 09:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:25
「犬山橋」手前で、左に「犬山城」と「伊木山」。右へ行く。
木曽川沿いを歩く。
2022年11月24日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:29
木曽川沿いを歩く。
2022年11月24日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 9:30
「犬山市水道施設」の所から、「東海自然歩道」の表示もあり、前に歩いている人に付いて行き右折。
2022年11月24日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:32
「犬山市水道施設」の所から、「東海自然歩道」の表示もあり、前に歩いている人に付いて行き右折。
2022年11月24日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:33
「日本モンキーパーク」の中の道を行く。
2022年11月24日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:40
「日本モンキーパーク」の中の道を行く。
「ヤツデ」。
2022年11月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:42
「ヤツデ」。
方向を確認しながら、「寂光院」に向かう。
2022年11月24日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:46
方向を確認しながら、「寂光院」に向かう。
2022年11月24日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:48
2022年11月24日 09:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:49
「東海自然歩道」はここに出てくるのだが、
2022年11月24日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:52
「東海自然歩道」はここに出てくるのだが、
「寂光院」の車の入り口。
2022年11月24日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:56
「寂光院」の車の入り口。
左下に遊歩道があるのだが、車道を行ってしまった。
2022年11月24日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:57
左下に遊歩道があるのだが、車道を行ってしまった。
2022年11月24日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:57
2022年11月24日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:57
車で入ってきた人たちに、ついて行って左に入る。
2022年11月24日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:58
車で入ってきた人たちに、ついて行って左に入る。
2022年11月24日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:59
左下から上がってくるのが正解。
2022年11月24日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:00
左下から上がってくるのが正解。
「石段」前に、いきなり出てきた。
2022年11月24日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:01
「石段」前に、いきなり出てきた。
ここには、本堂までのスロープカー乗り場。200円。右の車道を遠回りして、上がってくるのもよさそうでした。
2022年11月24日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:01
ここには、本堂までのスロープカー乗り場。200円。右の車道を遠回りして、上がってくるのもよさそうでした。
「石段」。
2022年11月24日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:02
「石段」。
2022年11月24日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:03
2022年11月24日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:03
2022年11月24日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:05
「石段」上から。
2022年11月24日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:06
「石段」上から。
「展望所」。賑わっている。
2022年11月24日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:09
「展望所」。賑わっている。
「名古屋市駅前」。
2022年11月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:10
「名古屋市駅前」。
「木曾川」と「金華山」。
2022年11月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:10
「木曾川」と「金華山」。
国宝「犬山城」と「伊木山」。
2022年11月24日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:11
国宝「犬山城」と「伊木山」。
「金華山」。
2022年11月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:15
「金華山」。
「小牧城」。
2022年11月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:15
「小牧城」。
2022年11月24日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:17
2022年11月24日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:17
「本堂」前。
2022年11月24日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:17
「本堂」前。
2022年11月24日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:18
2022年11月24日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:18
「継鹿尾山」見えている。
2022年11月24日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:18
「継鹿尾山」見えている。
2022年11月24日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:19
奥のこれを見納めに
2022年11月24日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:20
奥のこれを見納めに
「継鹿尾山」に向かう。
2022年11月24日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:21
「継鹿尾山」に向かう。
急な階段や
2022年11月24日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:25
急な階段や
露出した岩。
2022年11月24日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:26
露出した岩。
「継鹿尾山」が先に見える。
2022年11月24日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:34
「継鹿尾山」が先に見える。
こちらは左の「大平山」。山腹の紅葉が見える。
2022年11月24日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:34
こちらは左の「大平山」。山腹の紅葉が見える。
「各務原市」の「新鵜沼台」なのでしょうか。森に四方を囲まれたように見える。
2022年11月24日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:34
「各務原市」の「新鵜沼台」なのでしょうか。森に四方を囲まれたように見える。
2022年11月24日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:35
「継鹿尾山」山頂の展望台。
2022年11月24日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:40
「継鹿尾山」山頂の展望台。
西方面展望。
2022年11月24日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:41
西方面展望。
「石原登山口」に向け下り。
2022年11月24日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:45
「石原登山口」に向け下り。
「大平山」山腹紅葉。
2022年11月24日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:48
「大平山」山腹紅葉。
「西山」方面の山腹紅葉。
2022年11月24日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:50
「西山」方面の山腹紅葉。
尾根道。紅葉は少ない。
2022年11月24日 10:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:54
尾根道。紅葉は少ない。
「ドウダンツツジ」出てきた。
2022年11月24日 10:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:54
「ドウダンツツジ」出てきた。
2022年11月24日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:55
先が見えると、紅葉もちらほら。
2022年11月24日 10:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:58
先が見えると、紅葉もちらほら。
2022年11月24日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 10:59
「石原登山口」に降りてきて、すぐに登り。
2022年11月24日 11:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:17
「石原登山口」に降りてきて、すぐに登り。
「西山」が見えてきた。
2022年11月24日 11:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:29
「西山」が見えてきた。
「ドウダンツツジ」の紅葉を期待したが、「黄色」、「茶色」、「褐色」
2022年11月24日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:36
「ドウダンツツジ」の紅葉を期待したが、「黄色」、「茶色」、「褐色」
2022年11月24日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:45
2022年11月24日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:45
2022年11月24日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:46
2022年11月24日 11:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:48
2022年11月24日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:51
「ドウダンツツジ」
2022年11月24日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:51
「ドウダンツツジ」
「各務原市」の「城山」が見えてきた。
2022年11月24日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:51
「各務原市」の「城山」が見えてきた。
2022年11月24日 11:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 11:54
「西山」が近づいてくると紅葉。
2022年11月24日 11:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:54
「西山」が近づいてくると紅葉。
2022年11月24日 11:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 11:56
途中から、展望の良くない「西山」頂上に代わって、見せてくれる。犬山橋を中心に西方面。
2022年11月24日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 11:59
途中から、展望の良くない「西山」頂上に代わって、見せてくれる。犬山橋を中心に西方面。
2022年11月24日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:00
2022年11月24日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:00
2022年11月24日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:01
「西山」到着。
2022年11月24日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:08
「西山」到着。
山道沿いに「ドウダンツツジ」だが、鮮やかな紅色は褪せている。
2022年11月24日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 12:16
山道沿いに「ドウダンツツジ」だが、鮮やかな紅色は褪せている。
2022年11月24日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:16
「坂祝駅」辺り。
2022年11月24日 12:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:24
「坂祝駅」辺り。
美濃北方の山が見えているような。
2022年11月24日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:28
美濃北方の山が見えているような。
2022年11月24日 12:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:31
この辺りでも「御嶽山」と「美濃加茂市街」。
2022年11月24日 12:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:38
この辺りでも「御嶽山」と「美濃加茂市街」。
2022年11月24日 12:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:50
2022年11月24日 12:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:50
「鳩吹山」を望む。
2022年11月24日 12:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:52
「鳩吹山」を望む。
「鳩吹山」山頂。
2022年11月24日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 13:16
「鳩吹山」山頂。
「恵那山」。南方面は見られない。
2022年11月24日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 13:17
「恵那山」。南方面は見られない。
2022年11月24日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:17
「展望所」。遅い昼食。
2022年11月24日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:24
「展望所」。遅い昼食。
「御嶽山」。
2022年11月24日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 13:24
「御嶽山」。
手前の紅葉と下の街並み。
2022年11月24日 13:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:25
手前の紅葉と下の街並み。
「カタクリ登山口」に向け下ります。
2022年11月24日 13:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:36
「カタクリ登山口」に向け下ります。
途中の展望所から「中央アルプス」。
2022年11月24日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 13:38
途中の展望所から「中央アルプス」。
「笠置山」。
2022年11月24日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 13:39
「笠置山」。
ジグザグ道の急な下り。足元注意。
2022年11月24日 13:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:49
ジグザグ道の急な下り。足元注意。
下り道は、普通の紅葉。
2022年11月24日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:54
下り道は、普通の紅葉。
「カタクリ登山口」に降りて、「氷場」に向かう。黄葉が綺麗。
2022年11月24日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 13:57
「カタクリ登山口」に降りて、「氷場」に向かう。黄葉が綺麗。
2022年11月24日 13:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 13:58
「氷場」に向かう広場。10名位います。
2022年11月24日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:00
「氷場」に向かう広場。10名位います。
黄褐色。
2022年11月24日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:00
黄褐色。
もみじ
2022年11月24日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 14:01
もみじ
混じりあう色々な紅葉。
2022年11月24日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:01
混じりあう色々な紅葉。
緑からの色の移り変わり。
2022年11月24日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 14:02
緑からの色の移り変わり。
紅では一番きれい。
2022年11月24日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 14:02
紅では一番きれい。
2022年11月24日 14:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 14:04
2022年11月24日 14:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:04
2022年11月24日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:05
2022年11月24日 14:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 14:06
2022年11月24日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:07
2022年11月24日 14:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:08
「カタクリ登山口」、「大脇登山者駐車場」を経由して、名鉄「可児川駅」でゴール。
2022年11月24日 14:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 14:37
「カタクリ登山口」、「大脇登山者駐車場」を経由して、名鉄「可児川駅」でゴール。
撮影機器:

感想

週末に出かけられる方に情報提供と思って作成したが、筆が遅く天気のよい27日日曜日に間に合えば幸い。

今シーズン最初で最後の公共交通機関でのアクセス。
皆さんのレコを見て、紅葉のポイントが3か所あり、縦走しないと巡れないので、珍しく車でのアクセスを取りやめた。
まあ、早朝車で寂光院に行き、下山の可児川駅から犬山遊園駅に戻り、車で家に戻るのが一番経済的なのですが。
鳩吹山から西山、継鹿尾山までの往復は、今年3月にカタクリを見に来た時に合わせて実施した。今回は犬山遊園駅から寂光院を経て、継鹿尾山までが新規区間。秋も深まり、空気が澄んで、遠くの山の冠雪しているのが見えるのと、時折現れる展望ポイントから様々な方向の開けた展望が、厳しい山から遠ざかっていることによる久しぶりの縦走区間の苦しさを、癒してくれました。これでも今年最後の山らしい山になるでしょう。

紅葉の感想
1.寂光院は、想像していたより量が少ないので、拍子抜けでした。あまり期待しすぎだったのでしょう。本堂前は絵になる紅葉だったのと、
展望所からの眺めが良かったので、これで満足としておきましょう。
まだ1週間は見られます。
2.西山から鳩吹山の尾根は、「ドウダンツツジ」の赤が褪せて
落葉もあって、紅と黄橙のコントラストが少なかったのが残念でした。
1945myさんのレコから5日遅れたのが、致命的だったようです。
寂光院に合わせて、来るのを遅らせたのが、良くなかったようです。
3.カタクリ登山口から「氷室」までは、最高から少し遅い程度で、
良かったと思う。木によってはこれから赤くなるようにも見えるが、
ここまでなのかもと思われる。
ここもまだ1週間は見られるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら