記録ID: 495105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠新道から笠ヶ岳〜どしゃ降りワンダーランド
2014年08月14日(木) 〜
2014年08月15日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 28:18
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,258m
- 下り
- 2,209m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 10:30
距離 11.9km
登り 2,065m
下り 356m
天候 | 曇り時々雨→どしゃ降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13日深夜に到着し、奥に入ったら空いていたので止められた。路駐が多いが、中に入って探せば空いている場合も多いと思う。15日に出る時もあちこち空きがあった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
狭い道で端が切れ落ちているところがあり、すれ違いには十分気を付けましょう。すぐ後ろのほうですれ違い時に転んだ人がいたようです。 また、杓子平の先のほう、地理院の地図上にある登山道と異なっている模様なので注意してください。GPSログのほうが正確です。 |
その他周辺情報 | 深山荘のお風呂を借りた。露天風呂は建物の外にあるが、洗い場がないため、内風呂のみ利用。500円で両方入れるが、大雨のため内風呂のみ。 |
写真
感想
笠新道はうわさ通りの急登でやっぱり疲れた。しかも初日は雨は降ったりやんだり、2日目はずっと雨で、下に行けばいくほど強まる感じで、雨の山行は次回のトレーニングとでも思うしかないね。何もかもずぶぬれになってしまいました。
久しぶりのテント泊も風が強くてばたばたいうのであまり睡眠とれず。ただ10℃くらいでも寒くは感じなかったのは幸い。
今回の大失敗は車の室内灯をつけっぱなしにしてバッテリー上がりになってしまったこと。深山荘の方に助けていただいて、本当に助かった!! JAFに聞いたら2時間待ちとか言われてしまったので… 本当に気を付けなければ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する