記録ID: 495904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
【岩木山】東北遠征!感動のミチノクコザクラ
2014年08月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:10
距離 12.1km
登り 1,169m
下り 1,451m
14:50
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くは石が多く落石注意です。 |
写真
感想
お盆に墓参りで青森に来ました。
晴天でもあり、岩木山登ってきました。
嶽温泉からの道のりは、ブナの巨木の中を歩く良い道で感動。
岩木山スカイラインから山頂までの道のりは残念ながらオススメできません。
山頂までは岩場で、スカイラインとリフトで山頂山頂を目指す観光客の方が多く、非常に危険です。登りも下りも慣れていないため大渋滞がおき、石を落とすこともしばしば。お盆の時期だけだと思いますが、山頂はとてもきれいですが、装備も無く登っていて、落石や滑落で怪我しなければいいのですが。
山頂からは、岩木山神社方面に下山します。
ここからは、観光客は来なくてのんびりルート
百沢ルートと言うだけあって、沢の中を歩いて行きます。
この道沿いにミチノクコザクラがまだ残ってました。
もう終わっていたと思っていたのですが、残っててくれてありがとう。沢沿いの岩の間から風に吹かれながらも小さく咲き誇る姿感動しました。
初の東北の山花もたくさんで大満足。
帰り道は、時間が無くて走って降りたから、翌日からはしっかり筋肉痛でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する