記録ID: 4962708
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉七口切通の6つを極楽寺駅から朝比奈バス停まで
2022年11月28日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 372m
- 下り
- 363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:21
距離 13.2km
登り 372m
下り 370m
11:02
8分
化粧坂切通
11:39
11:41
26分
巨福呂坂切通
13:22
朝比奈バス停
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
朝は毎時00/12/24/36/48分発の12分間隔、極楽寺駅まで所要時間7分 ◆朝比奈バス停時刻表(NAVIタイム) https://www.navitime.co.jp/poi?node=00113829 |
コース状況/ 危険箇所等 |
指導標、案内標識は多く、迷うところなし、危険個所なし 鎌倉七口切通に関してはWEB検索して以下の情報がとても参考になりました。 ★鎌倉七口・坂と切通 http://www.kcn-net.org/kiritosi/ ★鎌倉七口切通し総集編 http://www.ktmchi.com/rekisi/nkc_00.html ★鎌倉七口(かまくらななくち) ・極楽寺坂切通(ごくらくじ) ・大仏切通(だいぶつ) ・化粧坂切通(けわいざか) ・亀ヶ谷坂切通(かめがやつ) ・巨福呂坂切通(こぶくろ) ・朝夷奈(朝比奈)切通(あさいな/あさひな) ・名越切通(なごえ) |
その他周辺情報 | 極楽寺駅周辺はコンビニはなく、自動販売機があるだけ。 コンビニは鎌倉駅西口にファミマあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
鎌倉駅印帳の10月スタンプを押すために鎌倉七口切通を歩くことを企画し、2015年11月に歩いた記憶を辿って、同じ極楽寺駅から歩き始めて、七口切通のうち極楽寺坂・大仏・化粧坂・亀ヶ谷坂・巨福呂坂・朝比奈切通の6つを繋げて歩き通しました。前日の11月27日にNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源実朝暗殺が放映された直後で鶴岡八幡宮もさぞかし賑わっているだろうと思っていましたが、平日であったためかそれほどの混み様ではありませんでした。鎌倉は毎月訪れていますが、何度来ても見所満載で飽きることがありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する