新宿からバスで松本まで。
松本駅から穂高駅までは
約30分。
穂高のホテルに前泊しました。
1
8/15 21:10
新宿からバスで松本まで。
松本駅から穂高駅までは
約30分。
穂高のホテルに前泊しました。
翌日4:30頃の穂高駅。
山に行くときぐらいしか
こんな早起きしない。。笑
1
8/16 4:44
翌日4:30頃の穂高駅。
山に行くときぐらいしか
こんな早起きしない。。笑
穂高駅にある中房温泉行きバス停。
5:10発のバスに乗ります。
雨なのにバスは満員。複数バスが
出てたみたいです。
20
8/16 4:43
穂高駅にある中房温泉行きバス停。
5:10発のバスに乗ります。
雨なのにバスは満員。複数バスが
出てたみたいです。
中房温泉着。
約40分で着きました。
バスの中でアミノバイタルを
もう飲む!笑
1
8/16 5:51
中房温泉着。
約40分で着きました。
バスの中でアミノバイタルを
もう飲む!笑
中房温泉。ここが登山口です。
皆さんここで準備運動や食事等
されていました。
1
8/16 5:55
中房温泉。ここが登山口です。
皆さんここで準備運動や食事等
されていました。
ずっと曇り空。。
でも少しだけ見えた青空。
3
8/16 6:15
ずっと曇り空。。
でも少しだけ見えた青空。
初めての登山計画提出。
ケガなく帰って
これますように。
3
8/16 6:01
初めての登山計画提出。
ケガなく帰って
これますように。
今から登るぞー。
天気はよくないけど
楽しみ♪♪
24
8/16 6:12
今から登るぞー。
天気はよくないけど
楽しみ♪♪
ザックカバーも
つけたしオッケー!
3
8/16 6:10
ザックカバーも
つけたしオッケー!
登ってすぐ。
0
8/16 6:22
登ってすぐ。
道が濡れていて
すべりやすい。
2
8/16 6:24
道が濡れていて
すべりやすい。
第一ベンチ到着。
しんど。。
1
8/16 7:02
第一ベンチ到着。
しんど。。
皆さんも服を脱いだり
休憩されていました。
3
8/16 7:03
皆さんも服を脱いだり
休憩されていました。
バスの中でアミノ酸飲んだのに
またここでも飲む。。
0
8/16 7:13
バスの中でアミノ酸飲んだのに
またここでも飲む。。
第二ベンチ到着!この辺りから
強めの雨が降り出してきました。
9
8/16 7:35
第二ベンチ到着!この辺りから
強めの雨が降り出してきました。
少し平坦な道が続きます。
急な坂ばっかりだったので
助かった〜泣
0
8/16 7:38
少し平坦な道が続きます。
急な坂ばっかりだったので
助かった〜泣
レインウェア着ちゃうと
汗でサウナ状態なんで
ぼくは傘スタイルで。。
8
8/16 7:48
レインウェア着ちゃうと
汗でサウナ状態なんで
ぼくは傘スタイルで。。
第三ベンチ!
アミノ酸のおかげで
調子いいかんじ♪ひとりで
べらべらしゃべる。
3
8/16 8:09
第三ベンチ!
アミノ酸のおかげで
調子いいかんじ♪ひとりで
べらべらしゃべる。
坂きつい。。
1
8/16 8:29
坂きつい。。
雨も強く
ガスが出てきました。
0
8/16 8:35
雨も強く
ガスが出てきました。
富士見ベンチ〜。
とうぜん富士山は
見えないよね。
0
8/16 8:55
富士見ベンチ〜。
とうぜん富士山は
見えないよね。
ここらへんから
再びばてだす。。
3
8/16 8:55
ここらへんから
再びばてだす。。
ごつい岩達。
口数も少なく…ていうか
無言。。(わかりやすい)
2
8/16 9:17
ごつい岩達。
口数も少なく…ていうか
無言。。(わかりやすい)
「合戦小屋まであと10分」
ほんと?信じていいの??
0
8/16 9:24
「合戦小屋まであと10分」
ほんと?信じていいの??
視界が白い。。
0
8/16 9:32
視界が白い。。
着いた〜!合戦小屋!スイカスイカ!
まるで頂上に着いたかのような
勢いで喜ぶ!
1
8/16 9:37
着いた〜!合戦小屋!スイカスイカ!
まるで頂上に着いたかのような
勢いで喜ぶ!
着いたで〜!嬉しい♪
25
8/16 9:45
着いたで〜!嬉しい♪
合戦小屋まで荷物を
上げるための
ケーブルもガスの中。。
0
8/16 9:38
合戦小屋まで荷物を
上げるための
ケーブルもガスの中。。
スイカ!これが
食べたかったんだよー。
ふたりではんぶんこ。
ほんとにあまい♡
18
8/16 9:42
スイカ!これが
食べたかったんだよー。
ふたりではんぶんこ。
ほんとにあまい♡
この手ぬぐい
かわいいよね。
3
8/16 9:43
この手ぬぐい
かわいいよね。
スイカとサンドウィッチで
休憩。高山病予防のため
1時間程いることに。
ちなみにアミノ酸も補給。笑
11
8/16 9:49
スイカとサンドウィッチで
休憩。高山病予防のため
1時間程いることに。
ちなみにアミノ酸も補給。笑
休憩中に雨が
どんどん激しくなって
雷も鳴って小屋の電気も消える!
しばらく待ってましたが
そろそろ行かないと。。
2
8/16 10:54
休憩中に雨が
どんどん激しくなって
雷も鳴って小屋の電気も消える!
しばらく待ってましたが
そろそろ行かないと。。
ぼくもそろそろ
レインウェア着よ。。
4
8/16 11:12
ぼくもそろそろ
レインウェア着よ。。
合戦沢の頭。
槍ヶ岳見たいな〜。
2
8/16 11:14
合戦沢の頭。
槍ヶ岳見たいな〜。
天気が良ければ
きっと景色もいいんだろうな。
0
8/16 11:14
天気が良ければ
きっと景色もいいんだろうな。
合戦尾根。北アルプス三大急坂
らしいのですが個人的には
合戦小屋までがきつかった。。
3
8/16 11:33
合戦尾根。北アルプス三大急坂
らしいのですが個人的には
合戦小屋までがきつかった。。
燕山荘見えた〜。泣
ほんとに嬉しい。
6
8/16 13:36
燕山荘見えた〜。泣
ほんとに嬉しい。
初めての山小屋。
ドキドキ。雨がすごいので
いったんチェックインです。
3
8/16 14:47
初めての山小屋。
ドキドキ。雨がすごいので
いったんチェックインです。
こんなかんじで
上下に分かれた部屋が
ずらっと並んでいました。
5
8/16 16:38
こんなかんじで
上下に分かれた部屋が
ずらっと並んでいました。
部屋は2畳程のスペース。
ここに最大4人で寝るらしいです。
びっくり!でも今日は2人だけ。
枕カバー代わりに持参のてぬぐい。
9
8/16 16:34
部屋は2畳程のスペース。
ここに最大4人で寝るらしいです。
びっくり!でも今日は2人だけ。
枕カバー代わりに持参のてぬぐい。
燕岳までまだ行ってないのに
喫茶室でケーキを
食べ出す。一番人気の
ブルーベリーケーキ♡
10
8/16 13:22
燕岳までまだ行ってないのに
喫茶室でケーキを
食べ出す。一番人気の
ブルーベリーケーキ♡
ケーキを食べていると
「槍ヶ岳が見えた!」
との声が!急いで外に出ると
雨が止んで少し青空が!!
3
8/16 13:34
ケーキを食べていると
「槍ヶ岳が見えた!」
との声が!急いで外に出ると
雨が止んで少し青空が!!
ほんとだ!槍ヶ岳だー!!
とんがってるね〜。
7
8/16 13:34
ほんとだ!槍ヶ岳だー!!
とんがってるね〜。
雲の切れ間の青空!
さっきまで真っ白だったのに
こんな景色だったんだ!感動!
10
8/16 13:36
雲の切れ間の青空!
さっきまで真っ白だったのに
こんな景色だったんだ!感動!
燕岳も見えてきたー!
と思ったすぐあとに。。
3
8/16 13:36
燕岳も見えてきたー!
と思ったすぐあとに。。
晴れたー!
この景色、肉眼でみれるなんて!
女王様本当にありがとうございます!!
20
8/16 13:52
晴れたー!
この景色、肉眼でみれるなんて!
女王様本当にありがとうございます!!
すぐ曇ってしまったけど
今なら雨も止んでるのでチャンス!
燕岳にアタック!!
4
8/16 13:54
すぐ曇ってしまったけど
今なら雨も止んでるのでチャンス!
燕岳にアタック!!
待っててね〜!
つばくろちゃん。
5
8/16 13:57
待っててね〜!
つばくろちゃん。
振り返って
燕山荘。いい景色だな〜。
3
8/16 13:57
振り返って
燕山荘。いい景色だな〜。
「高山植物の女王様」
コマクサ達。
しょんぼりしてるね。
6
8/16 13:58
「高山植物の女王様」
コマクサ達。
しょんぼりしてるね。
でた〜イルカ岩♡
これも見たかった〜!
ほんとイルカみたいですね。
9
8/16 13:59
でた〜イルカ岩♡
これも見たかった〜!
ほんとイルカみたいですね。
イルカに餌をあげてる図。
風が強い。。
25
8/16 13:59
イルカに餌をあげてる図。
風が強い。。
イルカとちゅーしてる図。
15
8/16 14:00
イルカとちゅーしてる図。
森林限界!!
2
8/16 14:01
森林限界!!
すごい雲海だ〜。
登っている時はガスで
見えなかったけど
素晴らしい景色です。
3
8/16 14:03
すごい雲海だ〜。
登っている時はガスで
見えなかったけど
素晴らしい景色です。
白い花崗岩砂礫と
燕山荘。
いいね〜。
4
8/16 14:03
白い花崗岩砂礫と
燕山荘。
いいね〜。
ん?どした…?
物思いにふける。
4
8/16 14:06
ん?どした…?
物思いにふける。
天気が心配なので
急ぐよ〜。
3
8/16 14:12
天気が心配なので
急ぐよ〜。
パノラマ!真ん中に
燕山荘。
2
8/16 14:15
パノラマ!真ん中に
燕山荘。
めがね岩!
ほんとに2個
穴開いてるわ。
3
8/16 14:16
めがね岩!
ほんとに2個
穴開いてるわ。
この階段を
登って。。
1
8/16 14:18
この階段を
登って。。
着いた〜!女王様!
嬉しいよー。
9
8/16 14:23
着いた〜!女王様!
嬉しいよー。
三角点。
山頂はせまいので
動く時は気を付けて。。
1
8/16 14:24
三角点。
山頂はせまいので
動く時は気を付けて。。
ん?
雨雲が出てきたぞ。。
0
8/16 14:25
ん?
雨雲が出てきたぞ。。
撤収であります!
0
8/16 14:37
撤収であります!
いるか岩と
燕山荘。
2
8/16 14:41
いるか岩と
燕山荘。
振り返ると
燕岳はガスに覆われて
いました。
2
8/16 14:41
振り返ると
燕岳はガスに覆われて
いました。
お。山男くん。
とぼけたお顔だね!
4
8/16 14:48
お。山男くん。
とぼけたお顔だね!
山男さん一緒に写真
お願いしま〜す。
7
8/16 14:48
山男さん一緒に写真
お願いしま〜す。
私もお願いしま〜す。
17
8/16 14:48
私もお願いしま〜す。
夕方くらいにまた
槍ヶ岳が見えた!
はい、ポーズ☆
7
8/16 16:46
夕方くらいにまた
槍ヶ岳が見えた!
はい、ポーズ☆
雨雲のすきまに
富士山が。。
ラッキー!!
1
8/16 16:50
雨雲のすきまに
富士山が。。
ラッキー!!
雲海だよー。
ずいぶん
高い所まで来たな〜。
7
8/16 16:50
雲海だよー。
ずいぶん
高い所まで来たな〜。
なんの花かな?
小屋の周りを散歩して
部屋にもどります。
2
8/16 16:59
なんの花かな?
小屋の周りを散歩して
部屋にもどります。
チェックイン時に
もらった食事の回数券としおり。
晩ご飯は17:30から。
かわいいイラストですね。
4
8/16 15:18
チェックイン時に
もらった食事の回数券としおり。
晩ご飯は17:30から。
かわいいイラストですね。
噂通りのめちゃめちゃ
おいしいハンバーグ!
偏食&小食の私ですが
すぐに完食!魚も付いてる♪
7
8/16 17:34
噂通りのめちゃめちゃ
おいしいハンバーグ!
偏食&小食の私ですが
すぐに完食!魚も付いてる♪
かわいいランプ♪
食後ホルンを聞いた後就寝。。
(興奮のせいかほとんど
寝られなかった。。)
7
8/16 18:36
かわいいランプ♪
食後ホルンを聞いた後就寝。。
(興奮のせいかほとんど
寝られなかった。。)
翌日、日の出は
こんなかんじです。
0
8/17 4:54
翌日、日の出は
こんなかんじです。
朝ご飯。
これもおいしくて
すぐ完食!!
3
8/17 5:01
朝ご飯。
これもおいしくて
すぐ完食!!
さー下山。
風が強くて小雨。
視界も悪いなあ〜。
1
8/17 6:12
さー下山。
風が強くて小雨。
視界も悪いなあ〜。
あっという間に
合戦小屋に到着。
早朝なのでスイカは
売ってませんでした。
5
8/17 6:58
あっという間に
合戦小屋に到着。
早朝なのでスイカは
売ってませんでした。
第三ベンチ。
この辺りから雨も強く
膝が痛くなり出して
ペースダウン。。
5
8/17 7:25
第三ベンチ。
この辺りから雨も強く
膝が痛くなり出して
ペースダウン。。
第一ベンチ。
膝痛と寝不足で
へろへろ。。
1
8/17 9:03
第一ベンチ。
膝痛と寝不足で
へろへろ。。
やっと着いた。。
3
8/17 9:56
やっと着いた。。
中房温泉に入って復活。
雨と泥と汗で汚れた
身体もすっきり。
3
8/17 12:06
中房温泉に入って復活。
雨と泥と汗で汚れた
身体もすっきり。
燕山荘に作ってもらった
お弁当を食べます。
おにぎりふたつに焼売ふたつ。
おにぎりの中にはお肉やきのこなど
入って具沢山!めっちゃおいしい。
14
8/17 11:10
燕山荘に作ってもらった
お弁当を食べます。
おにぎりふたつに焼売ふたつ。
おにぎりの中にはお肉やきのこなど
入って具沢山!めっちゃおいしい。
雨だけど楽しかった
2日間。
4
8/17 12:14
雨だけど楽しかった
2日間。
12:35分のバスにのり
穂高駅に到着。
1
8/17 13:44
12:35分のバスにのり
穂高駅に到着。
スーパーあずさで新宿へ。
車内で信州ワインでまったり。
また行こうね!
8
8/17 14:41
スーパーあずさで新宿へ。
車内で信州ワインでまったり。
また行こうね!
燕山荘のかわいい
おみやげ達♡
楽しかった〜♡
13
8/17 19:02
燕山荘のかわいい
おみやげ達♡
楽しかった〜♡
おめでとうございました。
ほのぼのと楽しさが伝わってきました。
なんとか自分たちも行けそうな感じで、行きたくなりました。
でわ(最遅い山歩きペアーより)
ありがとうございます
無事に帰ってこれました
8080さんのペアレコも楽しみに
しています
shiushiさん、先程はコメントありがとうございました
燕岳、とっても楽しかったのが伝わってくる素敵なレコですね
自分、思わずどんどん拍手ボタン連打してたら手が痛くなって・・
大げさですと?はい、すみません
スイカうまそうですね〜。やっぱそこで1度食べてみたいですね、うーん
あと、ブルーベリーケーキとか妙にウマそうなんですけど
しかも、燕山荘のお弁当が素朴なんだけど、クオリティ高そうっ!いいっ
イルカ岩も見たいっ、うーん、そのうち行きます
doritosさんおもしろコメントありがとうございます笑
1駅歩くのすらぶーたれる私がアルプスデビューできるなんて
本当に感動の2日間でした
doritosさんもすてきレコですね
息子さんもめっちゃ根性あるし
私も見習おーっと
おめでとうございます!
shiushiさん こんばんは!
雨でも、とても楽しめたみたいで
良かったですねー。
ステキです!
美しい女王様見れて
ほんと良かったですねー。
イルカちゃんと遊んだんですね。
実はeimaもちゅーしたんです。
かわいいですよね。
レコ見てたら行きたくなりましたー。
eimaさんこんにちわ!
雷鳥
念願のイルカちゃんに会えてほんと頑張って良かったです
その結果…今は筋肉痛と軽い肉離れ(?)で
ロボットみたいになってます笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する