ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4969897
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳西黒尾根〜ラクダの背(ラクダのコブ)〜

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
7.9km
登り
932m
下り
932m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:40
合計
4:30
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪・氷・岩
準備をしてからスタートします!
今日は5人でのスタートです。
2022年12月03日 04:17撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 4:17
準備をしてからスタートします!
今日は5人でのスタートです。
登山口到着!登りあげます!この時点で雪が??🤔
2022年12月03日 04:35撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 4:35
登山口到着!登りあげます!この時点で雪が??🤔
写真スポットの椅子、
2022年12月03日 05:00撮影 by  SO-51B, Sony
1
12/3 5:00
写真スポットの椅子、
ラクダの背到着!真っ白です😓
2022年12月03日 06:17撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 6:17
ラクダの背到着!真っ白です😓
うーん。真っ白・・・
2022年12月03日 06:24撮影 by  SO-51B, Sony
1
12/3 6:24
うーん。真っ白・・・
真っ白+先行者がいて全員のモチベーションが下がったので今回はここまでにしました😅
2022年12月03日 06:34撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 6:34
真っ白+先行者がいて全員のモチベーションが下がったので今回はここまでにしました😅
下山開始します!
2022年12月03日 06:34撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 6:34
下山開始します!
鎖場。
2022年12月03日 06:58撮影 by  SO-51B, Sony
1
12/3 6:58
鎖場。
2022年12月03日 06:58撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 6:58
ちょっとガスがとれてきた!
2022年12月03日 07:04撮影 by  SO-51B, Sony
1
12/3 7:04
ちょっとガスがとれてきた!
最後の鎖場!!
2022年12月03日 07:08撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 7:08
最後の鎖場!!
登山口まで戻ってきましたー。
2022年12月03日 08:28撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 8:28
登山口まで戻ってきましたー。
駐車場に帰ります。
お疲れさまでしたm(_ _)m
2022年12月03日 08:29撮影 by  SO-51B, Sony
2
12/3 8:29
駐車場に帰ります。
お疲れさまでしたm(_ _)m

感想

今回は5人での山行です!

てんくらAでしたので天気を期待してきてみたら結果真っ白でした・・・・。

ただ、鎖+岩+アイス+雪を味わえて目的の山行はできたかと思います🙂

お疲れさまでしたm(_ _)m


先行者の故意かどうかはわかりませんが、鎖が上部に上げており掴めない状態になってました🤬
この時期鎖がないと厳しい+危険な場所があるので本当に辞めて欲しいです😮‍💨
無理やりピッケルで山猿さんがとりましたが、普通に帰ろうかと思いました🥺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

いや、マジこの日の先行者舐めてんな。追いついたらマジ殺すくらいの勢いで怒鳴ろうと思ってたわ。あの位置に鎖跳ね上げといたら、あれ登れるのピッケル2本持ってる奴くらいよ?俺ですら上部に鎖隠してあるの気づかず引き帰そうと思ったくらいだしな。故意だよ。舐めてるよ。

マジ先行者の2人組クソ。怒

死ね。
2022/12/3 15:31
yamazaru094さん
こんばんは。今日はやっぱり谷川岳か巻機山あたり行かれてるかと思ってました。
それにしても鎖隠しとはなにがしたかったんでしょうね... 。謎です。
鎖戻して頂いてありがとうございます。行こうとしていて結局戻ってきてしまいましたが、もしかしたら鎖なし状態に出くわして下山してたのは私だったかもしれません。💦
2022/12/3 21:40
Re:shibaさん

こんにちは☆★土曜は雪山デビューの人がいたので無理せず西黒のリッジ手前で帰りました✨ご来光で晴れ予報だったのですが〜

無雪期や積雪期なら西黒も鎖は一切使わずとも問題ないんですけど、今のこの時期一瞬だけ岩場が氷でテッカテカなんです。指一本かける場所があるくらいです。足元のスタンスは氷で絶妙に滑ります。鎖が欲しいのに、その鎖が見当たらなかったんですよね〜〜〜。まさか上にあるとは。怒

全員その場所は鎖を使いましたが、鎖は必然的に下へと下がりました。故意に上げない限りは・・・。同日に山レッカーのマコさんがすぐ後ろから来られましたが、その後上で追いついた先行者が犯人でしょう。そいつらがクソです。

しばらく立ち往生して、仲間が上部の鎖を発見、上まで鎖取りに行くのにピッケル2刀流の際どい作業でした。 落ちたらメッチャ痛いだろうし・・・

と、そんなことがありました😁苦笑
ま、忘れて、次!次!ですかね!!!
2022/12/5 12:56
テカテカでしたね^^;
足を引っ掛けられる窪みが見つからず、鎖だのみの腕力で強引に突破しました😅
鎖なかったら…と考えたらゾッとします。
そんな状況だったとはつゆ知らず、追い越し時にエールいただき、心折れずガスガス尾根を登り切れましたー
どこかでお会いした際はまた助けてくださいーw
(失礼しました、よろしくお願いします!)
2022/12/5 22:13
Re:makosan

コメントありがとうございます☆★ 夏冬通して何度かお会いしています😁 凄まじいレコいつも拝見してますよー☆★厳冬期ソロBCや柄杓等ロントレ、子連れ登山も含めて似たような環境なので、本当に応援しています!✨

鎖の件では本当にいい経験ができました!そんな状況もあるんだと、山での自己責任の重さを改めて感じます☆誰かのせいにしてるようでは、まだまだだな、と😁笑

また何処かでお会いすることもあると思いますので、その時は助けてください!w 頼りまくりますので!笑  今後もmakosanを応援してます!!✨
2022/12/6 10:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら