記録ID: 4974490
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
強風の乗鞍岳。遠かった〜。
2022年12月03日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:36
距離 22.0km
登り 1,501m
下り 1,501m
13:03
ゴール地点
04:26 スタート(0.00km) 04:26 - ゴール(22.51km) 13:03
天候 | 晴れ。 稜線は体を持っていかれるほどの強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝は特に木道が凍結しておりチェンスパ着用をおすすめします。 肩の小屋から頂上まではそのままチェンスパで往復できました。まだ積雪量が少ない⁉️ |
その他周辺情報 | せせらぎの湯。無料。 シャンプー等洗剤なし。 この時期はちょっと温いかも。 湯の華が漂う白濁で硫黄臭のする、ザ温泉なお湯です。 |
写真
撮影機器:
感想
これまで乗鞍には夏場に2度、
・三本滝から畳平まで。疲労で頂上踏めず。
・バスで畳平まで行き、畳平から頂上へ。
と足して一回の山行記録だったので、麓から頂上まで行けて非常に嬉しい‼️
それにしても長いのと、ぼちぼちの高低差。岐阜からの強風。やはり手強かったです。
天気と最高の眺望に恵まれ、疲れも強風も吹き飛びましたけど😁
帰りは車道を使いましたが、穂高を見つつ歩けるのでおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する