ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 497787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【甲斐駒ヶ岳&仙丈ケ岳】初の南アルプスで2回目のテント泊

2014年08月20日(水) 〜 2014年08月21日(木)
 - 拍手
子連れ登山 とと その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:00
距離
18.7km
登り
2,327m
下り
2,344m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:16
休憩
2:10
合計
9:26
7:04
16
8:50
8:50
36
9:26
9:34
92
11:06
11:35
91
13:06
13:38
55
14:33
14:39
39
15:18
15:18
72
2日目
山行
6:57
休憩
0:48
合計
7:45
6:49
6:49
62
7:51
8:00
68
9:08
9:47
80
11:07
11:07
50
11:57
11:57
58
12:55
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠到着
2014年08月20日 07:04撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 7:04
北沢峠到着
2014年08月20日 07:05撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/20 7:05
まずはテント場へ向かいます
2014年08月20日 07:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 7:13
まずはテント場へ向かいます
見えてきました本日の我が家スペース
2014年08月20日 07:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/20 7:16
見えてきました本日の我が家スペース
完成
2014年08月20日 08:02撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
13
8/20 8:02
完成
甲斐駒ケ岳に向け出発
2014年08月20日 08:17撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 8:17
甲斐駒ケ岳に向け出発
しばらく樹林帯を進みます
2014年08月20日 08:40撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 8:40
しばらく樹林帯を進みます
仙水小屋
2014年08月20日 08:50撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 8:50
仙水小屋
ここの一帯はごろごろ岩が続きます
2014年08月20日 09:05撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 9:05
ここの一帯はごろごろ岩が続きます
Vの谷間が仙水峠
2014年08月20日 09:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/20 9:14
Vの谷間が仙水峠
仙水峠、峠の向こうの山々が見えます
2014年08月20日 09:26撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/20 9:26
仙水峠、峠の向こうの山々が見えます
甲斐駒ケ岳がど〜んと出現
2014年08月20日 09:26撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/20 9:26
甲斐駒ケ岳がど〜んと出現
鳳凰三山が見えてきました
2014年08月20日 10:09撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
5
8/20 10:09
鳳凰三山が見えてきました
どんどん近くなる
2014年08月20日 10:23撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/20 10:23
どんどん近くなる
テント場が見えました
2014年08月20日 10:28撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 10:28
テント場が見えました
仙丈ヶ岳の雄大な姿が・・・
2014年08月20日 10:28撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/20 10:28
仙丈ヶ岳の雄大な姿が・・・
富士山も
2014年08月20日 11:03撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/20 11:03
富士山も
駒津峰
2014年08月20日 11:06撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/20 11:06
駒津峰
あそこに向かいます
2014年08月20日 11:35撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
11
8/20 11:35
あそこに向かいます
直登ルートを選択して登ります、岩場楽しい!
2014年08月21日 21:23撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7
8/21 21:23
直登ルートを選択して登ります、岩場楽しい!
こんな感じのところを登っていきます、かなり険しい
2014年08月20日 12:24撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/20 12:24
こんな感じのところを登っていきます、かなり険しい
白い地肌が出てきました
2014年08月20日 12:54撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/20 12:54
白い地肌が出てきました
もう少し
2014年08月21日 21:23撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7
8/21 21:23
もう少し
到着
2014年08月21日 21:23撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
9
8/21 21:23
到着
天気が良くて気持ちいい
2014年08月20日 13:09撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7
8/20 13:09
天気が良くて気持ちいい
ウォー
2014年08月20日 13:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
16
8/20 13:11
ウォー
明日はあそこへ行くぞー!
2014年08月20日 13:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
14
8/20 13:12
明日はあそこへ行くぞー!
下界もキレイに見えます、八ヶ岳方面
2014年08月20日 13:30撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 13:30
下界もキレイに見えます、八ヶ岳方面
鳳凰三山の上に富士山
2014年08月20日 13:37撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/20 13:37
鳳凰三山の上に富士山
帰りは巻道から
2014年08月20日 13:38撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 13:38
帰りは巻道から
あんなところを登ったんだなぁー
2014年08月20日 13:56撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 13:56
あんなところを登ったんだなぁー
仙水峠ではなく双児山経由で下山します
2014年08月20日 14:39撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 14:39
仙水峠ではなく双児山経由で下山します
双児山
2014年08月20日 15:18撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 15:18
双児山
延々と続く樹林帯を黙々と下ります
2014年08月20日 15:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 15:47
延々と続く樹林帯を黙々と下ります
北沢峠にやっと到着
2014年08月20日 16:27撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/20 16:27
北沢峠にやっと到着
只今戻りました
2014年08月20日 16:42撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 16:42
只今戻りました
テント場から甲斐駒ケ岳見えました
2014年08月20日 17:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/20 17:15
テント場から甲斐駒ケ岳見えました
夕飯、男はレトルト
2014年08月20日 17:43撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
9
8/20 17:43
夕飯、男はレトルト
2日目、仙丈ヶ岳へGO
2014年08月21日 05:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 5:15
2日目、仙丈ヶ岳へGO
見晴らし台からの北岳、カッコイイ
2014年08月21日 05:18撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/21 5:18
見晴らし台からの北岳、カッコイイ
樹林帯が6合目まで続きます
2014年08月21日 05:26撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 5:26
樹林帯が6合目まで続きます
2合目
2014年08月21日 05:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 5:49
2合目
3合目
2014年08月21日 06:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 6:15
3合目
4合目
2014年08月21日 06:30撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 6:30
4合目
5合目、大滝ノ頭
2014年08月21日 06:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 6:49
5合目、大滝ノ頭
北アルプスが見え出しました、奥穂高と槍がちょんと
2014年08月21日 07:17撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/21 7:17
北アルプスが見え出しました、奥穂高と槍がちょんと
甲斐駒ケ岳も全貌を見せています
2014年08月21日 07:17撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/21 7:17
甲斐駒ケ岳も全貌を見せています
6合目、樹林帯を抜けました
2014年08月21日 07:20撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 7:20
6合目、樹林帯を抜けました
甲斐駒ケ岳とテント場
2014年08月21日 21:27撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/21 21:27
甲斐駒ケ岳とテント場
小仙丈ヶ岳
2014年08月21日 21:27撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/21 21:27
小仙丈ヶ岳
123
2014年08月21日 07:52撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
8/21 7:52
123
もう少しの様に見えて・・・
2014年08月21日 07:57撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/21 7:57
もう少しの様に見えて・・・
先週登った御嶽山
2014年08月21日 08:05撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
8/21 8:05
先週登った御嶽山
8合目
2014年08月21日 08:24撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 8:24
8合目
登ってきた道
2014年08月21日 08:32撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6
8/21 8:32
登ってきた道
もう少し
2014年08月21日 08:54撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/21 8:54
もう少し
到着
2014年08月21日 09:08撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
11
8/21 9:08
到着
最高に気持ちいい
2014年08月21日 21:28撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8
8/21 21:28
最高に気持ちいい
山頂ラーメン
2014年08月21日 09:23撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
8/21 9:23
山頂ラーメン
帰りたくないけど帰ります
2014年08月21日 09:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/21 9:47
帰りたくないけど帰ります
下りは早い
2014年08月21日 11:07撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
8/21 11:07
下りは早い
着いたー
2014年08月21日 12:04撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
8/21 12:04
着いたー
そっこー撤収して1時のバスに間に合いました、お疲れ様でした
2014年08月21日 12:43撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6
8/21 12:43
そっこー撤収して1時のバスに間に合いました、お疲れ様でした

感想

初の南アルプス、初の2日続けての登山、しかも子連れ。不安な部分もありました。が、ほぼ問題なく帰って来れました。問題があったとすれば、バスの時刻。初日6時までに行けば始発に乗れると出発するも10分くらい遅れる。随時臨時便が出ると思っていたところ、どうやら違うみたい。次のバスは8時。そこで、途方に暮れようとしていた時、バス会社のおじさんが前のバスを追いかけてくれることになり、軽自動車に乗りぶっ飛ばしてくれました。おかげで時間通りの出発と多少の車酔いでスタートすることができました。おじさん、ありがとうございます。帰りのバスも1時の次は2時だと思い込んでいましたが、実際は3時。早く下りて来れたので、ゆっくり帰りの準備をしようと思いきや、1時のバスに間に合わせるために慌ただしくパッキングをして何とか5分前に乗ることができました。どちらも下調べが不十分で反省点であります。
その他は、全く問題なく終えることができました。天候が不安定な中、2日とも晴天に恵まれ、甲斐駒の直登ルートの岩場もとても楽しく、なにより景色が頂上はもちろん、いつでもどこでも良かった・・・。大満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

お疲れ様でした。
甲斐駒ケ岳直登で一緒になった者です。5年生のお子様が頑張っていたお陰で、私も登る事ができました。翌日仙丈ヶ岳に行く予定でしたが、膝を痛めてしまいあきらめました。残念ですが、仙丈ヶ岳は次回にチャレンジしようと思います。
翌日きっと仙丈ヶ岳に向かったんだろうと思いつつ無事に登頂できたか気になっていました。お疲れ様でした
2014/8/22 23:29
Re: お疲れ様でした。
天気が良くてよかったですね。息子も一緒に登った人たちが気になっていたようで、二日目の朝もt-srさん達のテントを確認していました。仙丈ケ岳から下る時ももしかしたらすれ違わないかなって言ってましたよ。膝、残念でしたね。私たちもどちらの山も何回もまたここに来ようと思わせるいい山でした。ぜひチャレンジしてください!
2014/8/23 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら