記録ID: 4980175
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山
2022年12月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:11
距離 11.6km
登り 1,314m
下り 1,314m
雪山のための下見で今回は登りました。積雪したらまたチャレンジしようと思います。
今回は、登山道には雪はほとんどありませんでした。ただ編笠山から青年小屋までの登山道に少し積雪がありましたが、岩が露出していたので、ほとんど滑ることなくアイゼンなしで通過できました。
編笠山山頂は風が強く、飛ばされそうです。頂上前の岩場で結構よろけるくらい強いです。
その他は特に難しいところはありません。この時期、閑散としていてすれ違った人は3パーティの6人だけでした。駐車場も空いててストレスがなく楽しめました。
今回は、登山道には雪はほとんどありませんでした。ただ編笠山から青年小屋までの登山道に少し積雪がありましたが、岩が露出していたので、ほとんど滑ることなくアイゼンなしで通過できました。
編笠山山頂は風が強く、飛ばされそうです。頂上前の岩場で結構よろけるくらい強いです。
その他は特に難しいところはありません。この時期、閑散としていてすれ違った人は3パーティの6人だけでした。駐車場も空いててストレスがなく楽しめました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口すぐが工事中です。ヤマレコの地図だと工事現場に迷い込んでしまい登山道に戻るのに苦労します。現場の看板の指示に従って林道から迂回してください。 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する