記録ID: 4981801
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ゴジラのテラスから一徳防山、初の北タツガ岩!
2022年12月05日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 523m
- 下り
- 517m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北タツガ岩
ちょっと前に命名されたみたいで
行った事がなかった
前日silverboyさんのレコに興味を持ったので
同じルートを歩いてみた
ゴジラの背、間違ってしまって登れませんでした
この前もちょっと間違いそうになったところで
やっぱり間違ったみたいです
また次回に行くことにします😂
乙女の微笑み、どう見たらそう見えるのかわからず
悩んでいたけど写真撮ろうとiPhoneを向けたら
見えました
"乙女"目を細めて微笑んでました🤣
一徳防山の関電道は以前行ったことがあって
その時同行してくれた友達は2度と一徳防山は行かない!と言うほど登山初心者だった頃にはキツかった😅登山に慣れてきた今でもやはりキツかった🥲
北タツガ岩からの激下がふかふかしてて
膝には優しい激下でした
今日も少し道は間違ったけど
奥の深い岩湧山麓を楽しめて
雨にも降られず良かったです
お付き合いいただいた山友さんに感謝して
また次の月曜の行き先を決めようと企んでます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゴジラの背びれ岩通らなかったのは、
ロープ掴んで大きな岩場に着いた時に、
岩場を左手に巻いて行ったから、
右手を巻いてロープ通りに行けばよいです。
今度行った時道標付けておきます。
なお、左右どちらから行っても上で合流します。
そうなんですよ
後であそこだった!と気付きました
次は間違わずに行ける気がします😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する