記録ID: 4985639
全員に公開
ハイキング
比良山系
打見山
2022年12月07日(水) 〜
2022年12月08日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:50
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,137m
- 下り
- 2,107m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:54
距離 13.8km
登り 1,530m
下り 704m
7:43
8分
スタート地点
14:45
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:49
距離 12.6km
登り 608m
下り 1,438m
天候 | 晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近江高島〜釈迦岳は倒木が多く歩き辛い |
写真
撮影機器:
感想
1泊2日で比良山系縦走。
気温は日中で最高5℃
夕方0℃
朝方で−3℃
予報風速15mの強風だったので、体感はもっと寒かった。
2日目、出発のタイミングで雪?雹?が降ってきたので武奈ヶ岳山頂はパス。
装備はそこそこ削ってPW7kg
いい耐寒実験になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する