(め)途中でmamimuさんに拾っていただき、おのこ駐車場へ。ありがとうございます。あそこ黒檜山ですか?
(m)そうですそうです、霧氷楽しみですねー
9
12/10 7:46
(め)途中でmamimuさんに拾っていただき、おのこ駐車場へ。ありがとうございます。あそこ黒檜山ですか?
(m)そうですそうです、霧氷楽しみですねー
(め)雪と言うか、氷と言うか、チェーンスパイクを履いたり脱いだりです。
(m)まだ中途半場な雪の量でしたね。
7
12/10 8:13
(め)雪と言うか、氷と言うか、チェーンスパイクを履いたり脱いだりです。
(m)まだ中途半場な雪の量でしたね。
(め)開けたとこから大沼と地蔵岳。中禅寺湖と半月山みたいだなあ。
(m)さすがmeinekoさん!ちょっと小ぶりな風景ですが、確かに似ていますよね。
14
12/10 8:20
(め)開けたとこから大沼と地蔵岳。中禅寺湖と半月山みたいだなあ。
(m)さすがmeinekoさん!ちょっと小ぶりな風景ですが、確かに似ていますよね。
(め)地蔵の肩に富士山。
8
12/10 8:47
(め)地蔵の肩に富士山。
(め)山頂が見えてきたのかな?おお、白いぞ!
(m)わくわくしますね。もう下の霧氷は落ちてしまっているので、山頂付近に期待。
11
12/10 8:48
(め)山頂が見えてきたのかな?おお、白いぞ!
(m)わくわくしますね。もう下の霧氷は落ちてしまっているので、山頂付近に期待。
(め)霧氷が出てきた!
8
12/10 8:53
(め)霧氷が出てきた!
(m)足元には結晶が育っています。
(め)花が咲いたみたい。よくピント合ったわねえ。
13
12/10 9:18
(m)足元には結晶が育っています。
(め)花が咲いたみたい。よくピント合ったわねえ。
(め)霧氷越しに地蔵岳の構造物が見える。
8
12/10 9:21
(め)霧氷越しに地蔵岳の構造物が見える。
(め)霧氷が増えてきたよ。青空がいいですね!
11
12/10 9:25
(め)霧氷が増えてきたよ。青空がいいですね!
(め)ビクトリーロードだそうです。
(m)稜線に乗りました。
8
12/10 9:26
(め)ビクトリーロードだそうです。
(m)稜線に乗りました。
(m)せっかくのビクトリーロードなので、晴れてる赤城山は初めてだというmeinekoさんに先行していただきます。(め)前回はガスガスだったの。
12
12/10 9:26
(m)せっかくのビクトリーロードなので、晴れてる赤城山は初めてだというmeinekoさんに先行していただきます。(め)前回はガスガスだったの。
(め)mamimuさんの予想通り、稜線の東?斜面に霧氷いっぱい!
(m)はい、栃木側は風が弱いから残りやすいのです。まだ残ってて良かったですよね。
19
12/10 9:28
(め)mamimuさんの予想通り、稜線の東?斜面に霧氷いっぱい!
(m)はい、栃木側は風が弱いから残りやすいのです。まだ残ってて良かったですよね。
(め)うわーステキ!白い恋人!と言ったけど、画像検索したらちょっと違っていたよ。
(m)えっ、違うの?
20
12/10 9:29
(め)うわーステキ!白い恋人!と言ったけど、画像検索したらちょっと違っていたよ。
(m)えっ、違うの?
(め)黒檜山に着いた〜。最高!
(m)うれしい瞬間です。
11
12/10 9:29
(め)黒檜山に着いた〜。最高!
(m)うれしい瞬間です。
(め)絶景スポット行こう。
14
12/10 9:30
(め)絶景スポット行こう。
(め)ううーこでらんねえんです!
(m)そうだいねー
17
12/10 9:33
(め)ううーこでらんねえんです!
(m)そうだいねー
(め)日光が見えた。白根山が真っ白。
12
12/10 9:35
(め)日光が見えた。白根山が真っ白。
(m)青いし、珊瑚礁みたいだし、なんだか海の中みたいな風景ですね。
(め)ほんとに歓声と感嘆符しか出てこない。
11
12/10 9:36
(m)青いし、珊瑚礁みたいだし、なんだか海の中みたいな風景ですね。
(め)ほんとに歓声と感嘆符しか出てこない。
(め)ここが絶景スポットね。まさにその通り。
14
12/10 9:38
(め)ここが絶景スポットね。まさにその通り。
(め)mamimuさんは山座同定に熱心です。
(m)でも谷川岳すら自信がない笑
12
12/10 9:38
(め)mamimuさんは山座同定に熱心です。
(m)でも谷川岳すら自信がない笑
(m)左の平らなのが苗場山、一番高いのは谷川岳、その左はマナイタグラでしょうか…(いいかげん)
(め)山がわかると楽しさも増すね。
14
12/10 9:36
(m)左の平らなのが苗場山、一番高いのは谷川岳、その左はマナイタグラでしょうか…(いいかげん)
(め)山がわかると楽しさも増すね。
(め)至仏山と燧岳は私にもわかるよ。
(m)そして左が武尊ですね。
11
12/10 9:39
(め)至仏山と燧岳は私にもわかるよ。
(m)そして左が武尊ですね。
(め)ひっそりと祠がありました。
(m)絵になりますね。
13
12/10 9:40
(め)ひっそりと祠がありました。
(m)絵になりますね。
(m)浅間の奥には北アルプスもばっちり。双眼鏡でよく見えるのですが、でも何の山だかわからないのが悔しい。
(め)北アルプスって私行ったことないかも。立山は北?なら行ったわ。
10
12/10 9:50
(m)浅間の奥には北アルプスもばっちり。双眼鏡でよく見えるのですが、でも何の山だかわからないのが悔しい。
(め)北アルプスって私行ったことないかも。立山は北?なら行ったわ。
(m)キラキラ太陽の撮り方をgrowさんに教えてもらいましたので実践。
(め)えーそれ私にも教えてほしいよ!きれいに撮れたね。
12
12/10 9:52
(m)キラキラ太陽の撮り方をgrowさんに教えてもらいましたので実践。
(め)えーそれ私にも教えてほしいよ!きれいに撮れたね。
(め)来年はうさぎ年、飛躍できなくていいから現状維持したい。
(m)あら、かわいい!ほんとmeinekoさんは器用ですねー
私はうさぎのように軽やかに飛べる体になりたいです!
20
12/10 9:55
(め)来年はうさぎ年、飛躍できなくていいから現状維持したい。
(m)あら、かわいい!ほんとmeinekoさんは器用ですねー
私はうさぎのように軽やかに飛べる体になりたいです!
(め)霧氷に囲まれて記念撮影しました。
21
12/10 10:04
(め)霧氷に囲まれて記念撮影しました。
(め)名残惜しいけど、行こう。
14
12/10 10:05
(め)名残惜しいけど、行こう。
(め)男体山がよく見える。後ろに女峰山も見える。
13
12/10 10:11
(め)男体山がよく見える。後ろに女峰山も見える。
(め)黒檜山大神?赤城山大神?お参りします。
7
12/10 10:16
(め)黒檜山大神?赤城山大神?お参りします。
(め)次の絶景スポットです。mamimuさん、そう言えば「1歩、2歩…」と数えていたけど結局何歩だったのかな?
(m)絶景スポット60秒と標識があったので秒を数えてたんです。が、着いた瞬間忘れちゃった汗 (め)私は60歩って見えちゃった。
(m)あら、調べてみたら歩でしたね!
8
12/10 10:20
(め)次の絶景スポットです。mamimuさん、そう言えば「1歩、2歩…」と数えていたけど結局何歩だったのかな?
(m)絶景スポット60秒と標識があったので秒を数えてたんです。が、着いた瞬間忘れちゃった汗 (め)私は60歩って見えちゃった。
(m)あら、調べてみたら歩でしたね!
(m)到着。ここは南側の展望が素晴らしいですね!
(め)小沼がすごくきれいで、沼原ダムを思い出してました。
9
12/10 10:22
(m)到着。ここは南側の展望が素晴らしいですね!
(め)小沼がすごくきれいで、沼原ダムを思い出してました。
(め)絶景!スカイツリーが見えるよ!うれしい。
(m)きれいに見えました。今日は2人とも双眼鏡が大活躍しましたね。
6
12/10 10:22
(め)絶景!スカイツリーが見えるよ!うれしい。
(m)きれいに見えました。今日は2人とも双眼鏡が大活躍しましたね。
(め)駒ヶ岳の斜面もちょっと白いのが見える。
5
12/10 10:47
(め)駒ヶ岳の斜面もちょっと白いのが見える。
(め)大ダルミまで下りて、黒檜山を振り返ってみた。いい景色です。
(m)コバルトブルーの空、きれいです。
8
12/10 10:52
(め)大ダルミまで下りて、黒檜山を振り返ってみた。いい景色です。
(m)コバルトブルーの空、きれいです。
(m)下りきったら、駒ケ岳まで登り返しますよ。それにしてもそろそろお腹が空きましたね。
(め)もうちょっとがんばろう!
6
12/10 10:56
(m)下りきったら、駒ケ岳まで登り返しますよ。それにしてもそろそろお腹が空きましたね。
(め)もうちょっとがんばろう!
(め)駒ヶ岳に着きました。ここも景色いいね。
(m)はい。景色もいいですが、早くお昼にしましょうー!
7
12/10 11:06
(め)駒ヶ岳に着きました。ここも景色いいね。
(m)はい。景色もいいですが、早くお昼にしましょうー!
(め)山頂の少し先でお昼にします。ここは暖かい。
(m)ゆっくり休みましょう。風も当たらずいい場所見つけましたね。
6
12/10 11:15
(め)山頂の少し先でお昼にします。ここは暖かい。
(m)ゆっくり休みましょう。風も当たらずいい場所見つけましたね。
(め)のんびりと至福。柿食べました。
(m)ご馳走さまでした!
13
12/10 11:26
(め)のんびりと至福。柿食べました。
(m)ご馳走さまでした!
(め)絶景を見納めて帰ります。
9
12/10 11:46
(め)絶景を見納めて帰ります。
(m)駒ケ岳先の分岐辺りは暖かくて泥だらけでした。景色を撮らずに足だけ撮っていました。
(め)ここの下りは最後にして最大の難所だったりして。
8
12/10 12:27
(m)駒ケ岳先の分岐辺りは暖かくて泥だらけでした。景色を撮らずに足だけ撮っていました。
(め)ここの下りは最後にして最大の難所だったりして。
(め)ここはチェーンスパイクないと怖いよ!
(m)慎重に慎重に…
6
12/10 12:28
(め)ここはチェーンスパイクないと怖いよ!
(m)慎重に慎重に…
(め)駐車場に戻って来ました。最高のお山でした。
(m)いい時に来れましたね。楽しんでいただけて良かったです。
7
12/10 12:44
(め)駐車場に戻って来ました。最高のお山でした。
(m)いい時に来れましたね。楽しんでいただけて良かったです。
(め)帰りに風ラインふじみで、メンチカツと焼きまんじゅう。私は初焼きまんじゅうです。ふわふわでおいしいね。
(m)シェアして食べました。私も焼きまんじゅうは久しぶり。今度はあんこ入りを食べましょう!
16
12/10 13:59
(め)帰りに風ラインふじみで、メンチカツと焼きまんじゅう。私は初焼きまんじゅうです。ふわふわでおいしいね。
(m)シェアして食べました。私も焼きまんじゅうは久しぶり。今度はあんこ入りを食べましょう!
(め)さらに帰り。太田強戸で、アフォガードのつもりが新メニューらしき上毛かるたソフトを注文してしまう。鶴舞う形の群馬県。覚えちゃったよ!
(m)裾野は長し赤城山、も覚えてくださいね!今日はありがとうございました。
13
12/10 15:10
(め)さらに帰り。太田強戸で、アフォガードのつもりが新メニューらしき上毛かるたソフトを注文してしまう。鶴舞う形の群馬県。覚えちゃったよ!
(m)裾野は長し赤城山、も覚えてくださいね!今日はありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する