ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4992907
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

(神奈川県の山)三浦半島縦断(京急長沢駅〜追浜駅)

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:36
距離
34.9km
登り
1,831m
下り
1,832m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:35
合計
9:34
6:30
6
6:55
7:03
13
7:16
7:26
9
7:35
7:39
51
8:30
8:30
43
9:13
9:19
57
10:16
10:20
24
10:44
10:48
2
10:50
10:53
4
10:57
10:57
53
11:50
11:50
5
11:55
11:56
31
12:27
12:49
42
13:31
13:39
14
13:53
13:54
8
14:02
14:10
21
14:31
14:35
45
15:20
15:29
12
15:41
15:44
20
16:04
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京急長沢駅IN 京急追浜駅OUT
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、市街地の脇道など道標は殆どないのでGPSマップ必須です。
大楠山頂上の展望台は事務所が管理していて営業時間は10時から14時までとなっています。
その他周辺情報 市街地歩きもそこそこありますが、コンビニはセブンイレブン長沢駅前のあとは二子山下山後のファミリーマート逗子IC店だけです。
京急長沢駅から出発です!
2022年12月10日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 6:28
京急長沢駅から出発です!
駅前ロータリーに案内板
2022年12月10日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 6:28
駅前ロータリーに案内板
車道を少し歩いてここから登山道です。
2022年12月10日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 6:33
車道を少し歩いてここから登山道です。
平和の母子像前の大銀杏
2022年12月10日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 6:35
平和の母子像前の大銀杏
登山道はこんな感じ。雑木林を切り開いた感じで、手入れしないとあっという間に埋もれてしまいそうです。
2022年12月10日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 6:41
登山道はこんな感じ。雑木林を切り開いた感じで、手入れしないとあっという間に埋もれてしまいそうです。
こんな急登も
2022年12月10日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 6:51
こんな急登も
三浦富士頂上に着きました〜。
2022年12月10日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 6:55
三浦富士頂上に着きました〜。
山頂からの眺め。
2022年12月10日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 6:56
山頂からの眺め。
五重塔が見えました。久里浜霊園らしいです。
2022年12月10日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 6:57
五重塔が見えました。久里浜霊園らしいです。
富士山も見えました!
2022年12月10日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 6:58
富士山も見えました!
歩きやすい道
2022年12月10日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 7:11
歩きやすい道
道端に展望所
2022年12月10日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 7:17
道端に展望所
砲台山です
2022年12月10日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 7:22
砲台山です
砲台の跡なんでしょうか。。。
2022年12月10日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 7:21
砲台の跡なんでしょうか。。。
武山の展望台です。
2022年12月10日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 7:36
武山の展望台です。
武山に着きました〜。
2022年12月10日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 7:38
武山に着きました〜。
展望台からの眺め
2022年12月10日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 7:37
展望台からの眺め
武山不動院
2022年12月10日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 7:40
武山不動院
このあたりリスだらけでした! 近寄ると何匹もごそごそ。
2022年12月10日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 7:45
このあたりリスだらけでした! 近寄ると何匹もごそごそ。
また道端に展望箇所。関東の富士見百景「三浦半島からの富士山」だそうです。
2022年12月10日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 7:47
また道端に展望箇所。関東の富士見百景「三浦半島からの富士山」だそうです。
これがその眺めです。
2022年12月10日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 7:47
これがその眺めです。
2022年12月10日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 7:49
しばらく車道歩きです。このあたりGPSマップ必須ですね。
2022年12月10日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 8:02
しばらく車道歩きです。このあたりGPSマップ必須ですね。
ガーミンウォッチのナビ。わかりやすいです。
2022年12月10日 08:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
12/10 8:03
ガーミンウォッチのナビ。わかりやすいです。
民家脇の細い路地に入って行きます。
2022年12月10日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 8:05
民家脇の細い路地に入って行きます。
向かいに見えるのが大楠山のようです。
2022年12月10日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 8:09
向かいに見えるのが大楠山のようです。
草藪の細い踏み跡を辿っていきます。
2022年12月10日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 8:12
草藪の細い踏み跡を辿っていきます。
バラの道
2022年12月10日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 8:12
バラの道
沢山池
2022年12月10日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 8:29
沢山池
お、予定ルートが通行不可となってます。
2022年12月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 8:36
お、予定ルートが通行不可となってます。
ちょっと古そうな注意標識。とりあえず見に行ってみます。
2022年12月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 8:36
ちょっと古そうな注意標識。とりあえず見に行ってみます。
崩壊箇所は荒れてましたが、すぐに通過できました。これは通過後の階段です。
2022年12月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 8:38
崩壊箇所は荒れてましたが、すぐに通過できました。これは通過後の階段です。
ゴルフ場脇を歩きます。
2022年12月10日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:04
ゴルフ場脇を歩きます。
山でたまに見かける赤いキノコは危険なんですね。
2022年12月10日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:07
山でたまに見かける赤いキノコは危険なんですね。
広い大楠山の山頂です。
2022年12月10日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:12
広い大楠山の山頂です。
大楠山に着きました〜。
2022年12月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 9:13
大楠山に着きました〜。
残念ながら展望台は10時から14時までの営業でした。
2022年12月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:13
残念ながら展望台は10時から14時までの営業でした。
でも広場から富士山見えました♪
2022年12月10日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 9:16
でも広場から富士山見えました♪
三浦富士と武山も。
2022年12月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 9:18
三浦富士と武山も。
ゴルフ場脇を戻ってます。
2022年12月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 9:25
ゴルフ場脇を戻ってます。
車道にでてましたが、ここで脇道に入ります。
2022年12月10日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:35
車道にでてましたが、ここで脇道に入ります。
ここも高速道上の高架橋を渡らず、高速道に沿った脇道に入ります。
2022年12月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:40
ここも高速道上の高架橋を渡らず、高速道に沿った脇道に入ります。
しばらく車道歩き。
2022年12月10日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:43
しばらく車道歩き。
あちらに見えるのが畠山のようです。
2022年12月10日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:51
あちらに見えるのが畠山のようです。
ここで脇道に入ります。
2022年12月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:59
ここで脇道に入ります。
竹林です。
2022年12月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:01
竹林です。
2022年12月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:02
畠山頂上です。
2022年12月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 10:18
畠山頂上です。
木にぶら下がった山頂標。
2022年12月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:18
木にぶら下がった山頂標。
山頂のここだけ紅葉してました。
2022年12月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:19
山頂のここだけ紅葉してました。
いかにも里山的な雑木林が延々と続きます。
2022年12月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 10:40
いかにも里山的な雑木林が延々と続きます。
名前が気になった乳頭山にも立ち寄りました。
2022年12月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:46
名前が気になった乳頭山にも立ち寄りました。
乳頭山からの眺め
2022年12月10日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:47
乳頭山からの眺め
長い階段
2022年12月10日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 10:58
長い階段
鉄塔
2022年12月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 11:00
鉄塔
背丈の高い笹薮
2022年12月10日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 11:10
背丈の高い笹薮
ここが高塚でしょうか。何か埋まってました。
2022年12月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 11:50
ここが高塚でしょうか。何か埋まってました。
ずっと道標の行き先になってた観音塚
2022年12月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 11:55
ずっと道標の行き先になってた観音塚
激下りです。あとで戻りで登り返しになります💦
2022年12月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 12:13
激下りです。あとで戻りで登り返しになります💦
下ったら登ります。
2022年12月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 12:14
下ったら登ります。
仙元山頂上です。
2022年12月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 12:27
仙元山頂上です。
仙元山に着きました〜。
2022年12月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 12:27
仙元山に着きました〜。
ここはとても眺めが良いです。
2022年12月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 12:27
ここはとても眺めが良いです。
眼下には葉山の町。遠くに富士山。
2022年12月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 12:30
眼下には葉山の町。遠くに富士山。
富士山アップ!
2022年12月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 12:30
富士山アップ!
戻ってます。激登りの登り返し💦
2022年12月10日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 12:59
戻ってます。激登りの登り返し💦
安部倉山
2022年12月10日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 13:32
安部倉山
二子山の広い山頂です。ここが「神奈川県の山」に入ってないのは少し不思議です。
2022年12月10日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 14:02
二子山の広い山頂です。ここが「神奈川県の山」に入ってないのは少し不思議です。
展望台の上に山頂標。
2022年12月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 14:04
展望台の上に山頂標。
展望台からの眺め。みなとみらいが見えました。
2022年12月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 14:05
展望台からの眺め。みなとみらいが見えました。
さきほど登った大楠山も。
2022年12月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 14:10
さきほど登った大楠山も。
2022年12月10日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 14:17
沼間大山緑地展望台のあたり。ここだけ紅葉が綺麗でした!
2022年12月10日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 14:33
沼間大山緑地展望台のあたり。ここだけ紅葉が綺麗でした!
2022年12月10日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 14:33
2022年12月10日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 14:35
また市街地に出ます。
2022年12月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 14:38
また市街地に出ます。
再び山道に
2022年12月10日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 14:52
再び山道に
三浦半島でよく見かけた階段器具
2022年12月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 14:54
三浦半島でよく見かけた階段器具
また鉄塔
2022年12月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 14:54
また鉄塔
こんな民家の間の道を抜けてきました。
2022年12月10日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 14:58
こんな民家の間の道を抜けてきました。
鷹取山が見えてきました!
2022年12月10日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 15:07
鷹取山が見えてきました!
突如あらわれる垂直壁群
2022年12月10日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 15:14
突如あらわれる垂直壁群
かつての石切り場の跡地だそうです。
2022年12月10日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 15:14
かつての石切り場の跡地だそうです。
2022年12月10日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 15:15
2022年12月10日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 15:16
今は、クライマーたちで賑わってます。
2022年12月10日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 15:18
今は、クライマーたちで賑わってます。
2022年12月10日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 15:19
展望台があったので登れそうなところから登ってみました。
2022年12月10日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 15:22
展望台があったので登れそうなところから登ってみました。
鷹取山頂上です!
2022年12月10日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/10 15:25
鷹取山頂上です!
展望台からの眺め。
2022年12月10日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 15:23
展望台からの眺め。
薄っすら富士山w
2022年12月10日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 15:26
薄っすら富士山w
磨崖仏
2022年12月10日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 15:36
磨崖仏
お疲れさまでした〜。
2022年12月10日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 16:03
お疲れさまでした〜。

感想

今週も「神奈川県の山」。鎌倉の紅葉が見頃の時期なので、三浦半島も紅葉あるかもと思って行ってきました。

雑木林ばかりで紅葉は殆どなかったけど、いい天気で富士山も見えました。過去最高の35km55,000歩で最後はさすがに足が痛くなりましたw

「神奈川県の山」は6座(三浦富士・武山・大楠山・畠山・仙元山・鷹取山)追加できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島縦断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島横断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら