記録ID: 49986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2009年10月28日(水) [日帰り]



- GPS
- 10:50
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,442m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
6:10 安房峠、焼岳登山道出発 → 8:00 下堀沢出合 → 10:25 焼岳山頂(北峰) → 12:00 中尾峠焼岳展望台 → 12:20 焼岳小屋 (昼食)→ 15:35 田代橋(上高地帝国ホテル近辺) → 16:00 大正池 → 17:00 安房峠、焼岳登山道
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
安房峠からの焼岳登山道、樹林帯を少し行くと、雨上がりだったせいか、ぬかるみが思いのほか深かった。 倒木が多い登山道。 自然と木片の上を踏む道でしたが、とにかく滑りやすいので注意してください。 安房峠からの道のりは東南の方向なので、凍結によるスリップの危険はないのですが、下りの上高地方面の焼岳小屋方面は北側のため、霜や凍結した道が目立ちます。 神経質になるくらいではありませんが、念頭に置いておいて下さい。 焼岳小屋〜上高地の山道にて、野生の猿の集団に出くわしました。 山道は彼らのものなので、道を譲ってあげて下さい。 ※大人しくしていれば、けっして攻撃はしてきません。彼らも怖がっていますので、こちらも必要以上に警戒しないほうがいいと思います。ボスクラスの奴は決して道を譲りません。 でも、彼らの所有地なので、こちら道を譲ってあげて下さい。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する