ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5011488
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山

2022年12月17日(土) 〜 2022年12月18日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:07
距離
15.1km
登り
1,220m
下り
1,215m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:55
休憩
0:55
合計
5:50
10:47
10:59
95
12:34
13:06
51
13:57
13:58
25
14:23
14:34
9
14:43
14:43
46
2日目
山行
4:06
休憩
1:18
合計
5:24
15:29
96
8:41
8:54
28
9:21
9:22
40
10:02
10:12
35
10:47
10:47
39
11:26
11:27
3
11:30
11:50
1
11:50
11:50
3
11:53
12:29
1
12:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山駐車場 冬季はトイレ閉鎖されてました
コース状況/
危険箇所等
積雪あり
平標山駐車場 車はあまり停まっていなかった 積雪3cmほど 思ったより少なかった
2022年12月17日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/17 8:29
平標山駐車場 車はあまり停まっていなかった 積雪3cmほど 思ったより少なかった
最初は林道を進みます これが結構長かった
2022年12月17日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/17 10:48
最初は林道を進みます これが結構長かった
登山道入口 ここから山道開始
2022年12月17日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/17 10:48
登山道入口 ここから山道開始
積雪少なく所々土が見えています
2022年12月17日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/17 11:53
積雪少なく所々土が見えています
少し高度上がってきた 展望はまだナシ
2022年12月17日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/17 11:53
少し高度上がってきた 展望はまだナシ
大源太山へ 雪の上歩くのが気持ち良い
2022年12月17日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/17 12:25
大源太山へ 雪の上歩くのが気持ち良い
途中展望が開けます 良い景色
2022年12月17日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/17 13:14
途中展望が開けます 良い景色
大源太山へ隊列を作って進む 目的の山頂はまだちょっと先
2022年12月17日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/17 13:15
大源太山へ隊列を作って進む 目的の山頂はまだちょっと先
大源太山山頂到着 ここら辺は風が穏やかだった
2022年12月17日 14:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/17 14:25
大源太山山頂到着 ここら辺は風が穏やかだった
避難小屋まで帰ってきた 冬季の入口は上から 泥棒みたい(笑)
2022年12月17日 15:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/17 15:24
避難小屋まで帰ってきた 冬季の入口は上から 泥棒みたい(笑)
夕食の数々 食担の方々 ありがとうございました!
3
夕食の数々 食担の方々 ありがとうございました!
いざ平標山へ 荷物が重い。。。
2022年12月18日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 7:28
いざ平標山へ 荷物が重い。。。
太陽が出てきて穏やかな天気 頂上からの展望を楽しみに登る
2022年12月18日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 7:47
太陽が出てきて穏やかな天気 頂上からの展望を楽しみに登る
ここで一息入れて栄養補給
2022年12月18日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 7:47
ここで一息入れて栄養補給
山頂見えてきたけど まだちょっと距離がある
2022年12月18日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 7:53
山頂見えてきたけど まだちょっと距離がある
樹氷が朝日を浴びて輝く きれい
2022年12月18日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/18 7:56
樹氷が朝日を浴びて輝く きれい
後一息! 天気も良い! 
2022年12月18日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 8:00
後一息! 天気も良い! 
頂上到着! と同時にガスの中。。。。 なぜだ。。。
2022年12月18日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 8:37
頂上到着! と同時にガスの中。。。。 なぜだ。。。
巨大なエビの尻尾 久しぶりに見た
2022年12月18日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 8:39
巨大なエビの尻尾 久しぶりに見た
結局展望ないまま下山 残念だ また来よう
2022年12月18日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 8:54
結局展望ないまま下山 残念だ また来よう
ひたすら高度を下げていく もう登りがほとんど無いので元気が出てくる
2022年12月18日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/18 10:13
ひたすら高度を下げていく もう登りがほとんど無いので元気が出てくる
元気なふり(笑) 実はかなり疲れてる
2022年12月18日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 10:25
元気なふり(笑) 実はかなり疲れてる
日が出ると暑いくらいだった 頂上いる時このくらい晴れてくれればよかったのに。。。
2022年12月18日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/18 10:33
日が出ると暑いくらいだった 頂上いる時このくらい晴れてくれればよかったのに。。。
ゴールのスキー場が見えてきた が まだ遠い
2022年12月18日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 10:33
ゴールのスキー場が見えてきた が まだ遠い
無事下山 長かった 疲れたけど楽しかった! 
2022年12月18日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 11:26
無事下山 長かった 疲れたけど楽しかった! 
駐車場に向かう 車道は歩きやすい
2022年12月18日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/18 11:27
駐車場に向かう 車道は歩きやすい

感想

久々に雪を踏みたくなり平標山に行って来ました 会山行だったので総勢9名での山行 本当はもっと多かったけど コロナの影響で何名かが残念ながら不参加に。。。 コロナしぶといですね。。。

集合は平標山駐車場 渋滞もなく8:30に到着 思ったより雪がなくちょっと拍子抜け 天気予報聞いてる限り もっと降ってるのかと思った

長い林道歩きからいよいよ登山道へ 重い荷物と急登に体力一気に奪われ息が上がる 集団に置いていかれながらもなんとか避難小屋まで到着 苦しかった。。。 20代、30代と一緒に歩くのはそろそろ限界かな

避難小屋に荷物デポして大源太山 疲れた体には標高差があまり無くて助かった 

避難小屋は他のパーティ来なかったので貸切状態 広々使えて天国でした そして ここから食担が大活躍!
キムチ鍋 ちゃんぽん おでん 餃子 チヂミ 乾き物 おしるこ などなど 全員のお腹を満たすには十分すぎる料理と飲みきれないくらいのお酒 極寒の夜を満喫出来ました

翌朝は平標山を目指して7:00出発 1時間ほどの行程ですが 途中木道を踏み外し膝上までハマる事数回 疲れてる時に更に疲れが増幅される。。。

平標山山頂は思ったより風は無く、広々していましたが、周りは真っ白で展望はイマイチ。残念だった。標識には大きなエビの尻尾が! なかなか立派なもの見れました

山頂を後に下山を開始 なかなかの急登と雪とで滑らないように注意しながら歩くので思ったよりスピードが上がらなかったけど 途中からガスが晴れて綺麗な景色眺めながらの下山は疲れた体と心を癒してくれました が やっぱり下山は途中で飽きる。。。 

スキー場が見えてくるとゴールはもう直ぐ 久々の雪山でかなり疲れたけど もう終わりかと思うとまた行きたくなってしまう 今日はもうお腹いっぱいだけど

今回の山行も怪我なく降りれてよかった 楽しい山行でした みなさんおつかれ様でした



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら