記録ID: 5013553
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
今シーズン初の雪!
2022年12月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:54
距離 14.8km
登り 1,363m
下り 1,364m
天候 | 鳩ノ巣あたりを運転中は雨がぱらついたりしたけれど、峰谷橋の駐車場に着く頃には青空。朝方は日が昇って気温の変化が大きく風が吹いたけれど昼近くにはそれも落ち着きました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
イヨ山の前後が積もった落ち葉の上にうっすら雪で少し歩きづらい感じ。雪が覆い隠すようになると、ふかふかの雪だけれど浅いので比較的マシ。 鞘口峠からの下りは通行止めになってました。落ち葉や枝が多い印象。通行止めのせいであまり歩かれてないからでしょうね、自己責任になってしまうし。 |
その他周辺情報 | このエリアに来れば毎度の如く河辺温泉梅の湯です。 |
写真
感想
前々から歩いてみたかった麦山の浮橋。今年の紅葉時期に狙っていながら行きそびれたけれど、今シーズン初の雪も楽しめて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する