ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5034447
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山・保津峡歩きで嵐山まで

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:20
距離
20.2km
登り
1,215m
下り
1,224m

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
0:27
合計
9:28
6:48
5
6:53
6:56
4
7:00
7:01
50
7:51
7:51
37
8:38
8:38
3
8:41
8:41
16
8:57
8:57
5
9:02
9:07
18
9:25
9:28
14
9:42
9:42
7
9:49
9:49
29
10:18
10:18
45
11:03
11:04
10
11:14
11:14
9
11:23
11:24
10
11:34
11:34
3
11:37
11:41
25
12:06
12:08
16
12:24
12:25
195
15:47
15:47
29
トロッコ保津峡駅から嵐山の大悲閣まではトラッキングが切れていたため手書きです。後で追加したため、嵐山に着いてから戻って歩いたように見えますが、後日カシミールで修正予定です。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(スタート)JR保津峡駅
(ゴール)JR嵯峨嵐山駅
コース状況/
危険箇所等
愛宕山コースはよく整備されており、山頂付近の凍結した石階段以外は気になる箇所無し。

保津峡脇の破線コースは、思ったより高巻区間が荒れていて長く高度感のある長くトラバースが続くので(といっても300m程か)、本日の核心部と思いました。慎重に。

その他皆さんのレコ通りですが、
以下に、気付き事項を列記します。

<保津峡駅⇒水尾分かれ>
・保津峡から車道を少し登ると左側に標識の無い踏み跡があり、それが登山口(見逃し注意)。
・しばらく急登で一部岩場歩きが出てくるが手を使う場面はない。(この辺は歩いて楽しいルートと感じました。)
・その先は少しアップダウンはあるが緩斜面続きで歩き易い。

<水尾分かれ→愛宕山(神社)>
・この辺から雪が出てくるが、神社直下の階段まではノーアイゼンで大丈夫(下りはあった方が安心と感じた。)
・神社の社務所前でトイレ休憩。
・最後の階段は念のためチェーンアイゼンを装着。登りは無くても行けそうだが下りを考え念のため。
・愛宕神社で無事の登頂にお礼します。
・山頂は入れないが、奥社まで行くとGPSログでは寄ったことに。

<神社→月輪寺→車道出合→清滝>
・石段の凍結に注意して下り、下ったところから左へ。
・林道歩き約300mで月輪寺への下りへ。
・それほど急降下はないが、雪が付いているのでチェーンアイゼンしたまま下る(標高700m程で外した)。
・月輪時でも安全登山に感謝し下る。
・車道出合までは気になる点無し。清滝までは緩い下りの舗装路歩き。

<清滝→トロッコ保津峡駅→保津峡歩き→嵐山>
・清滝先で少し迷ったが、京都トレイルの標識に従い、渡猿橋東詰で清滝川に降り、その先で橋を渡る。
・しばらくは京都トレイルだが、以外と細いトラバース区間もあり慎重に。
・落合橋で車道に上がりトンネルをくぐってトロッコ保津峡駅へ吊橋を渡る。
・駅左の階段を下り、しばらく線路左下を進む。
・右にトラロープが見えたら、ここを上がり線路下をくぐってから、急登のジグザグを進む。一部足場のよくない箇所もあるので慎重に。
・稜線に出たら左。しばらく進んでから赤テープに導かれ左へ降りていく。川まで降りることなく右へトラバース。この辺から破線コースらしく細い箇所が断続するので慎重に。
・一旦川原に降りて進んだあと、正面に岩場が出たた赤テープから右へ高巻。ここからが正念場。思ったより高巻するとのレコ記載どおり、足場の悪い細いトラバースの連続。
・途中赤テープが無くなったと思ったら10m程上に沢山発見。(下りの足場に引き込まれないように注意)。この登りが倒木など伝って少しやっかいでした。
・その先も赤テープや赤マークに従って進みますが、足場の悪いトラバースが続くので、心が折れそうになります(核心部)。
・約300m程(?)でやっと川原に復帰。
・その先は高巻の赤テープもありますが、川原歩きで進めました。但し、途中手を使う投降箇所や、岩場の細いトラバースが何か所かありますが、危険を感じる場面はありませんでした。
・鉄橋(踏み面の木材が紛失したものと思われる)が出てくると終盤。踏み面が朽ちた橋もあるので慎重に。
・大悲閣からは車道歩きで観月橋に出る。


その他周辺情報 嵐山は30年振りくらいでしたが、外人が多くてビックリ。
昔は数えるくらいで珍しかった記憶がありますが、今はコロナ後の復帰途上でも半数(以上?)が外人と思われました。白人、中国人、アジア人等。
JR保津峡駅からスタートします。
2022年12月29日 06:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/29 6:50
JR保津峡駅からスタートします。
少し登ると稜線方向。愛宕山はこの奥ですね(見えていません)。
2022年12月29日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 7:32
少し登ると稜線方向。愛宕山はこの奥ですね(見えていません)。
朝日が当たって快適な林間歩き。

2022年12月29日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 7:34
朝日が当たって快適な林間歩き。

少し雪が出てきました。
2022年12月29日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 8:28
少し雪が出てきました。
表参道と合流。
2022年12月29日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 8:30
表参道と合流。
水尾わかれ
2022年12月29日 08:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 8:40
水尾わかれ
ハナ売場。
2022年12月29日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 8:43
ハナ売場。
総門
2022年12月29日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/29 8:57
総門
山頂下に到着。
2022年12月29日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 9:03
山頂下に到着。
愛宕神社に入ります。
2022年12月29日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/29 9:22
愛宕神社に入ります。
階段が少し凍結していたので念のためチェーンアイゼン。
愛宕神社で安全登山に感謝します。
奥社まで進むと愛宕山の山頂付近を歩いたことにGPSではなっていました。
2022年12月29日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 9:38
階段が少し凍結していたので念のためチェーンアイゼン。
愛宕神社で安全登山に感謝します。
奥社まで進むと愛宕山の山頂付近を歩いたことにGPSではなっていました。
月輪寺への分岐。
2022年12月29日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 9:42
月輪寺への分岐。
京都市街(西側)が一望できます。
2022年12月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/29 9:43
京都市街(西側)が一望できます。
比叡山もクッキリ!
2022年12月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/29 9:43
比叡山もクッキリ!
この辺は凍結していないので、その先でアイゼンを外しました。
2022年12月29日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 9:47
この辺は凍結していないので、その先でアイゼンを外しました。
月輪寺。
2022年12月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 10:20
月輪寺。
鹿が至近でも逃げませんでした。
2022年12月29日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/29 10:21
鹿が至近でも逃げませんでした。
車道出合の看板。
リス君じゃなくて、ウサちゃんの消防士バージョンは初めて。
2022年12月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
12/29 11:06
車道出合の看板。
リス君じゃなくて、ウサちゃんの消防士バージョンは初めて。
月輪時参道コース入口は、こんな感じ。
2022年12月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 11:07
月輪時参道コース入口は、こんな感じ。
清滝の表参道入口。
2022年12月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 11:36
清滝の表参道入口。
その先、渡猿橋の東詰から京都トレイル標識に従い河辺に降ります。
2022年12月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 11:43
その先、渡猿橋の東詰から京都トレイル標識に従い河辺に降ります。
橋を渡って右岸をトラバース。
2022年12月29日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 11:47
橋を渡って右岸をトラバース。
一旦、車道に上がって進み、トロッコ保津峡駅。
左の階段を下ります。
2022年12月29日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 12:21
一旦、車道に上がって進み、トロッコ保津峡駅。
左の階段を下ります。
しばらく進んで右のここで線路下をくぐります。
ジグザグのルートで稜線に出て左へ行くと、赤テープが河原迄続いていますが、細いトラバースもあり慎重に。
2022年12月29日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 12:30
しばらく進んで右のここで線路下をくぐります。
ジグザグのルートで稜線に出て左へ行くと、赤テープが河原迄続いていますが、細いトラバースもあり慎重に。
ここで河原に出ます。
2022年12月29日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:29
ここで河原に出ます。
しばらく河原歩きのあとここから高巻。
2022年12月29日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:36
しばらく河原歩きのあとここから高巻。
足場の良くない細いトラバースが続きます。
2022年12月29日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:46
足場の良くない細いトラバースが続きます。
更に登ってからまだまだ続きます。
2022年12月29日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:47
更に登ってからまだまだ続きます。
ここで河原に降りてきました。
2022年12月29日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 14:10
ここで河原に降りてきました。
その先はずっと河原歩きで行けました。
2022年12月29日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 14:10
その先はずっと河原歩きで行けました。
途中、手を使う登降も何か所かありますが、危険を感じる場面はありません。
2022年12月29日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 14:30
途中、手を使う登降も何か所かありますが、危険を感じる場面はありません。
ただし、歩いていると先が見えないので、おっかなびっくり進みました。
2022年12月29日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 14:34
ただし、歩いていると先が見えないので、おっかなびっくり進みました。
一旦、ハシゴを上がりますが、まだ先があります。
2022年12月29日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 14:56
一旦、ハシゴを上がりますが、まだ先があります。
表面の木材が喪失した橋。両足をスリスリ(笑)。
2022年12月29日 15:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 15:12
表面の木材が喪失した橋。両足をスリスリ(笑)。
朽ちた木材が残ってるのも微妙(驚)
2022年12月29日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
12/29 15:15
朽ちた木材が残ってるのも微妙(驚)
最後は平和な嵐山の光景です。
2022年12月29日 15:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
12/29 15:39
最後は平和な嵐山の光景です。
観月橋から奥は愛宕山かな。
2022年12月29日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 15:48
観月橋から奥は愛宕山かな。
天龍寺。
2022年12月29日 15:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
12/29 15:54
天龍寺。
竹林の小径。
外人が半分以上でした。
2022年12月29日 16:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 16:04
竹林の小径。
外人が半分以上でした。
撮影機器:

感想

正月休みに奈良の実家に帰省の際、学生時代を過ごした京都の山を登りに行きました。
JR保津峡駅を日出直前にスタートし、車道脇の踏み跡から登山道へ。
標識はありませんが、しっかりした踏み跡があり、登山道としては気持のいい区間でした。誰にも会わず静かなハイクが楽しめました。

「水尾分かれ」からは表参道なので人が増えます。
その先で積雪が数cm、ところどころ凍っているので足の置き場を慎重に。
総門から古社の風情がいいですね。山頂直下の社務所でしばし休憩ののち、チェーンアイゼン装着し石段を登ります。無くても登れそうでしたが、下りを考えて慎重に。

愛宕神社はアイゼン外して安全登山に感謝します。
奥社までいくとGPSのトラッキングでは山頂に到達したことになっていました。

清滝先の車道で少し迷いましたが、しばし京都トレイルを歩き
トロッコ保津峡駅左の階段から保津峡歩き。稜線へ上がって、突端から左に巻いて下った後、細いトラバースも出てくるので慎重に。
一旦河原歩きのあと高巻が長くて、足場も悪いので気を遣いました。
長い(と言っても300m強?)高巻のあとは河原通しで歩くことができました。
途中何度か手を使う岩場の投降がありましたが、危険を感じる場面はありません。

大悲閣(千光寺)と旅館の脇からは平和な車道歩きで嵐山。
懐かしの観月橋から竹林の小径を観光モードのあと帰りました。

年末にいい歩きが懐かしい雰囲気のもと楽しむことができました。

来年も皆様よろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

ShuMaeさん こんにちは!
リスくんならぬ来年の干支のウサギさんとは縁起が良さそうですね!😁
お疲れ様でした!😁
良いお年をお迎え下さい!
2022/12/30 13:57
andounouenさん、メッセージありがとうございます
干支の兎さんは私の干支(いよいよ暦が一周します)なので、更に縁起がいいですねscissors
後半の保津峡歩きは途中で心が折れそうになりましたが、何とか歩き通せてよかったです。
昔は探検ルートはワクワクしていたものですが、最近は歳のせいかも、ですね
あんどうのうえんさんも、よいお年をお迎え下さいsign01
2022/12/31 10:40
ShuMaeさんこんにちは♪
愛宕山は行きたくてまだ行けてません。
京都の山歩きいいですね☺️
日の出前から歩かれてますが、前泊ですか?トロッコと保津川下りなども絡めて歩いてみたいエリアです。
2022/12/30 20:20
ムキcocoさん、メッセージありがとうnote
いえ、自宅から始発の次の電車です。意外と近かったです。
愛宕山は特に表参道は神社の山だな、と思いましたが、登山ルートとしては保津峡からの今回のルートが楽しいかな、と思いました。
やはり行くなら保津峡下りとトロッコが最強ですよね。
私も歩きながら優雅に走るトロッコに手を振りつつ、いいなぁ〜と思っていました。
HP見るとトロッコは12/29が今期最終(冬季運休)で次は3月からのようですが、機会つくって是非sign01
ムキcocoさんも良いお年をお迎えください
2022/12/31 10:46
あれ京都、帰省でしたか
ShuⅯaeさん、お疲れ様でした
今年もありがとうございました
また来年もよろしくお願いしますね
2022/12/31 13:34
teraさん、コメントありがとうございます。
年休もらって早目に帰省できたので、歩いて来ました。
京都の観光地はサスガ外人が多くてビックリ
こちらこそ、今年もありがとうございました&来年もよろしくお願いしますgood
2022/12/31 15:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら