記録ID: 506365
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
巨デブが登る銭函天狗山
2014年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 445m
- 下り
- 449m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たりませんでした。 前半、サワの近辺を通るのでぬかるみあり。急勾配のロープ罵倒は上からの落石に注意。 |
写真
感想
お馴染み100kg超級です。
今回は午前中に某スポーツイベントに出てから昼過ぎにやって来ました。駐車場はもちろん、ゲート前や路肩にも多くの車が。ちょうど一台出るところだったので車を止めて出発。
クマについての看板をひと通り読みます。クマには会いたくないですねぇ。その看板のところから砂防ダムの橋を渡って登山道です。森の中を進んでいきます。朝方、雨が降ったせいなのか湿度が高いです。
銭天山荘の前を通過し、小さな沢を渡ります。少し行くと傾斜がきつくなってきます。そして人生初ロープ場。
そこを通過すると尾根に出ます。あー、眼下はゴルフ場なんですね。ゴルファーの「ナイスショット!」なんて声が聞こえますw
ガレ場に出ると頂上が見えてきます。見えるだけでまだもうちょっとあるんですがね。
ゆっくり登って行くと岩の上に出ます。頂上です。テイネオリンピアの観覧車が見えます。札幌・石狩方面もよく見えます。あぁ、2時間前まで石狩のあの辺でイベントに出てたなぁなどと思いつつ休憩。
いつもならおにぎりを一個やっつけるところですが、登る前に昼飯を食べてしまったため、コンビニで買ってきたまんじゅうをひとつ頬張ってすぐに降りてきました。
・・・ロープ場って登りより下りの方が重要度が高いですね。そんなことを考えつつ降りてきたのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
大丈夫かい?無理すんなや。
まぁ、なんとかw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する