ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 3193m 日帰り

2014年09月10日(水) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:00
合計
6:15
7:10
375
広河原
13:25
広河原
白根御池小屋まで1時間15分
稜線まで2時間28分
頂上まで3時間30分
休憩 白根御池小屋、肩の小屋、頂上で10分ずつ、その他で10分 計40分
その他の行動(歩行)時間5時間35分
合計6時間15分
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
夜叉神峠までレンタカー
夜叉神峠からは広河原までバス
満員のため、ずっと立っていました。
コース状況/
危険箇所等
特に荒れた箇所もなく概ね良好
その他周辺情報 広河原山荘の定食類はサラダ、汁ものがついて、豪華でかつ美味しい!
広河原に到着した朝のバス
このバスの車掌さん、帰りも同じ人で、もうどこを登って帰ってきたのかと聞かれました。北岳だと言ったら少し前に同じパターンの外人登山客がいたそうです。
2014年09月10日 06:58撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 6:58
広河原に到着した朝のバス
このバスの車掌さん、帰りも同じ人で、もうどこを登って帰ってきたのかと聞かれました。北岳だと言ったら少し前に同じパターンの外人登山客がいたそうです。
吊り橋手前からの朝の北岳
車掌が言うには6/25日以降で2番目に良い天気だったそうですが。
2014年09月10日 07:00撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 7:00
吊り橋手前からの朝の北岳
車掌が言うには6/25日以降で2番目に良い天気だったそうですが。
白根御池小屋へ行く途中の標識
電波、入りませんでした(笑)
2014年09月10日 08:14撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 8:14
白根御池小屋へ行く途中の標識
電波、入りませんでした(笑)
白根御池小屋
きれいな山荘です。
ここまではコースタイムの半分以下の1時間15分で到着
2014年09月10日 08:28撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 8:28
白根御池小屋
きれいな山荘です。
ここまではコースタイムの半分以下の1時間15分で到着
白根御池小屋からの北岳
広河原からとほぼ同じ角度だね!
2014年09月10日 08:29撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 8:29
白根御池小屋からの北岳
広河原からとほぼ同じ角度だね!
稜線に続く「くさすべり」途中で見たトリカブト
2014年09月10日 08:40撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 8:40
稜線に続く「くさすべり」途中で見たトリカブト
振り向けば鳳凰三山
大分高度を上げてきました。
2014年09月10日 08:40撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 8:40
振り向けば鳳凰三山
大分高度を上げてきました。
稜線に到達、風が冷たく、秋ですね
かなりペースが落ちた足に、最高の景色
右は甲斐駒ヶ岳、左は仙丈ヶ岳
2014年09月10日 09:39撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 9:39
稜線に到達、風が冷たく、秋ですね
かなりペースが落ちた足に、最高の景色
右は甲斐駒ヶ岳、左は仙丈ヶ岳
稜線のちょっとした岩場の登り
人も少なくのびのび楽しみながら登れます。
2014年09月10日 09:47撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 9:47
稜線のちょっとした岩場の登り
人も少なくのびのび楽しみながら登れます。
頂上です。
ここまで3時間半ジャスト。
登山者は10人くらいだったでしょうか。空いていました。
2014年09月10日 10:40撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
3
9/10 10:40
頂上です。
ここまで3時間半ジャスト。
登山者は10人くらいだったでしょうか。空いていました。
雲間に見えた富士山!
2014年09月10日 10:42撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 10:42
雲間に見えた富士山!
さあ、下ります。
帰りは八本歯のコルから大樺沢二俣経由で
2014年09月10日 10:53撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
2
9/10 10:53
さあ、下ります。
帰りは八本歯のコルから大樺沢二俣経由で
間ノ岳方面の風景
縦走日和ですが、今日はがまんがまん
2014年09月10日 11:05撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 11:05
間ノ岳方面の風景
縦走日和ですが、今日はがまんがまん
コルへのゴロゴロの岩場は歩きにくい!
この下で朝の同じバスに乗っていた今日2番目?に速い人と会いました。
2014年09月10日 11:07撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 11:07
コルへのゴロゴロの岩場は歩きにくい!
この下で朝の同じバスに乗っていた今日2番目?に速い人と会いました。
我が青春の北岳バットレス!
第4尾根にワンパーティーが取りついていましたよ。
2014年09月10日 11:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 11:17
我が青春の北岳バットレス!
第4尾根にワンパーティーが取りついていましたよ。
こんな階段下りが20回近くあり
足の膝の悪い自分には苦手なパターン
2014年09月10日 11:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 11:17
こんな階段下りが20回近くあり
足の膝の悪い自分には苦手なパターン
八本歯のコル(鞍部)
さあ、ここから一気に広河原まで下ります!
2時のバスに間に合うか?
2014年09月10日 11:20撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 11:20
八本歯のコル(鞍部)
さあ、ここから一気に広河原まで下ります!
2時のバスに間に合うか?
途中で会った日本工業大学のイケメンパーティー!
2014年09月10日 11:24撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 11:24
途中で会った日本工業大学のイケメンパーティー!
イケメンパーティー その2
2014年09月10日 11:25撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 11:25
イケメンパーティー その2
階段の保守作業中のワークマン
たくましいよ!
2014年09月10日 11:30撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 11:30
階段の保守作業中のワークマン
たくましいよ!
イケメンパーティー その3
いい男は手をあげて〜、との声に全員反応してくれました。
間ノ岳、北岳、仙丈、駒と縦走するそうです。
2014年09月10日 11:43撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 11:43
イケメンパーティー その3
いい男は手をあげて〜、との声に全員反応してくれました。
間ノ岳、北岳、仙丈、駒と縦走するそうです。
かなり短く、薄くなった雪渓
雪渓好きの自分にはちょっと物足りない(笑)
2014年09月10日 12:02撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 12:02
かなり短く、薄くなった雪渓
雪渓好きの自分にはちょっと物足りない(笑)
野イチゴ
スッぺぇ💧
2014年09月10日 12:04撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 12:04
野イチゴ
スッぺぇ💧
二俣でくつろぐ登山者
2014年09月10日 12:17撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 12:17
二俣でくつろぐ登山者
河原に遊ぶ猿のグループ
中央の岩の猿はボス、下の岩の猿は子猿ですね
2014年09月10日 12:23撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 12:23
河原に遊ぶ猿のグループ
中央の岩の猿はボス、下の岩の猿は子猿ですね
途中の清水で喉を潤します……美味い!
ぼちぼちバスの時間が気になりますが
2014年09月10日 12:43撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 12:43
途中の清水で喉を潤します……美味い!
ぼちぼちバスの時間が気になりますが
意外に早く、13:25には広河原山荘に帰って来ました〜
2014年09月10日 13:26撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 13:26
意外に早く、13:25には広河原山荘に帰って来ました〜
広河原山荘カレー
これはフルコースでしょ
かつを注文受けてから揚げるので、時間に余裕を!
2014年09月10日 13:40撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 13:40
広河原山荘カレー
これはフルコースでしょ
かつを注文受けてから揚げるので、時間に余裕を!
吊り橋を渡ってバス停へ
2014年09月10日 13:54撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 13:54
吊り橋を渡ってバス停へ
さようなら、北岳くん
2014年09月10日 13:54撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
1
9/10 13:54
さようなら、北岳くん
14時発甲府駅行きのバスに乗り、夜叉神峠
今回履いていた靴
町歩き用の1500円の安物スニーカーですが、侮れません。
ちなみに開聞岳をスーツに革靴で登ったことがあります(笑)
2014年09月10日 14:45撮影 by  SC-04F, SAMSUNG
9/10 14:45
14時発甲府駅行きのバスに乗り、夜叉神峠
今回履いていた靴
町歩き用の1500円の安物スニーカーですが、侮れません。
ちなみに開聞岳をスーツに革靴で登ったことがあります(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 タオル ストック カメラ
備考 紙と鉛筆

感想

仕事で甲府に滞在。朝起きたときは甲府はどんよりした曇りで、一瞬止めようかと思ったのですが、山の天気は行ってみないとね。

で、行った!登った!良かった!

好天にも恵まれ、快適な北岳散歩を満喫してきました。

これで自分の中に時間のスケールができたので、次回はもっと楽にまわってこれそうですね♪

それにしても広河原山荘、食べ物が美味い!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら