記録ID: 5073882
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【六甲縦走分割】丸山市街地から須磨浦公園(RCB下見)
2023年01月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,164m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:37
距離 17.3km
登り 1,164m
下り 1,194m
8:23
42分
スタート地点
15:00
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
3月のRCB(六甲キャノンボール)は縦走路を逆行(宝塚→須磨)します。
その時に特に迷いやすい場所が丸山の市街地だと聞いて、下見をしてきました。
バスで長田小学校前まで行き、安井茶屋まで登って、まずは順行で丸山市街地を通って鵯越駅まで。そのまま折り返して逆行でもういちど丸山市街地。なるほど、これはわかりにくいです。順行なら標識があるので一応はそれを頼りに進めますが(それでもわかりにくい)、逆行だと案内がありません。知らずに行き過ぎてしまいそうなポイントが多々あります。
そもそもスタートで迷いました。高取神社へと案内されている階段が登山ルートだと思わず、両隣の車道を登ってどちらも「違うなあ」と引き返してからようやく理解、それで20分近くロスしてしまいました。
他にもロスは色々あったものの、次の予定には間に合ったので良しとしましょう。
神戸市が発行する「六甲全山縦走マップ」がとても役立ちました。丸山および高倉台・横尾の市街地は別枠の詳細な解説つき地図も掲載されています。
https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kanko/event/rokko/map.html
ショートカットは「鉄平塾」さんのサイトを参考に。
https://teppeijuku.com/zatugaku-13-856
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人