ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5084301
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩周回、雪もまだまだ

2008年03月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
13.9km
登り
1,133m
下り
1,126m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:57
合計
6:04
7:53
8:10
70
9:20
9:37
45
10:22
10:35
50
11:25
11:35
54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

感想

山行記録
2008年3月13日(木曜日)
単独=Y
山=大菩薩嶺

今年に入って、冬型の気圧配置が強まった1月17日に丸川峠、大菩薩嶺、大菩薩峠、上日川峠、丸川峠と周遊した。とても寒い一日で、遠く東京の新宿も見渡せた、冬晴れの日であったが、水が凍ってしまうなど、稜線の冷たい風は容赦なく、賽の河原にある避難小屋に暖を求めて飛び込んだほどだった。

さて、それから2ヶ月弱。どれくらい春を感じられるのだろうか?

3:50起床
4:40自宅発。
コンビニにておにぎりを買う。冬の間、おにぎりは、水分を含んでいるので、凍ってしまう怖れがあったため、避けていた。パンを購入していたが、さすがに飽きてきた。
国道20号線から、411号線へ。裂石を右折する。丸川峠分岐まで、凍結もないので、ノーマルタイヤでも大丈夫であろう。

6:10丸川峠分岐駐車場。
林道(県道)は冬季閉鎖中であり、ゲートが閉まっている。ただ、実際には、冬季閉鎖になる前から、路肩の崩壊があり、冬季閉鎖期間が終了しても開かない可能性も?その場合は、国道20号線の甲斐市側から上日川峠に向かうこともできる。

6:25丸川峠分岐発。
空に青さが出てきた。歩き始めてすぐに雪が現れた。結局、この雪は、丸川峠まで登山道のあちこちにあり、一部は登山道を埋め尽くして、凍結しているが、日当たりがよければ、地面が露出しているところもあり、結局丸川峠までアイゼンはつけなかった。だらだらと登る丸川峠までの道はただ、押し黙って登っていくのみだ。見上げると1650mあたりから樹氷が現れた。丸川峠手前100mくらいは、ツルツルになっていたが、アイゼンをつけていなかったので、何とか脇をすり抜けた。

7:53丸川峠着
大きく見えるはずの富士山が見えない。今日は春霞のようだ。気温も上がるらしい。この丸川峠では、樹氷が陽に照らされて美しい。
丸川峠で6本爪アイゼンを装着。ここからは、大菩薩嶺の北斜面を歩くので、アイゼンは必携だ。

8:10丸川峠発
ひとしきり急登をこなすと少しなだらかな登りとなる。北斜面だから、陽がなかなか行き渡らない。暗い。雪も多いところで40cmくらいか。ただ、登山道にはトレースがあるので、時々少し足をとられるくらいで、アイゼンをつけていれば問題なく歩ける。
北側には、奥秩父の山々が見える。ちょっと甲武信岳、木賊山、破風山、雁坂嶺、水晶山、古札山、笠取山、唐松尾山、飛竜山、雲取山などなど。春霞がかかっているが、さすがに奥秩父は手の届くところにあるので、見えているのだ。赤の新しく見えるリボンがつけられ、トレースのないときにも心強い。途中、一箇所崩れた箇所があり、私は崩れていてもそのまま進んだが、その赤のリボンは、大きく高回りするルートにつけられていた。

9:20大菩薩嶺着
大菩薩峠の明るい草原状に対して、この大菩薩嶺の頂上は眺望もなく、暗い感じだ。

9:37大菩薩嶺発
少し下ると明るいイメージの大菩薩となる。まずは、雷岩。1月17日の時は、この稜線の登山道には、ほとんど雪がなかったが、今日は、とりあえず雪がある。ただ、日当たりが良いので、岩を露出させたところもあり、依然として装着しているアイゼンが露出した岩にガリ、ガリと当って、嫌な音を立てる。

今日は、稜線も寒くない。2ヶ月弱で季節も移ろっているのであろう。一方、樹氷も見える。日が当って地面を露出させたところ、雪が融けてぬかるんだ所、雪が残っているところ、残っているところはたまに20cmも埋まった。そして、樹氷。全てが対照的だ。春と冬とが同居している。

何か足りない。富士山が見えないのだ。春霞の為であろうが、富士山も、南アルプスも八ヶ岳も見えない。今日は、奥秩父方面のみの視界が開けていた。


足早に雷岩、標高2000m地点、神戸岩、賽の河原、親不知の頭を通り過ぎていった。

10:22大菩薩峠着
1人の登山者。裂石までバスで来て、裂石から上日川峠、石丸峠を経て、大菩薩峠に来たらしい。石丸峠辺りは、登山者の踏み跡なく、膝くらいまでのラッセルを強いられたらしい。やはり石丸峠まで足を伸ばす登山者は少ないのであろう。

10:35大菩薩峠発
ここからも雪が登山道を覆うが、やはり日当たりの良いところは地面が露出。悩ましい。一応丸川峠でつけたアイゼンはそのままつけていたが。アイゼンをつけるかつけまいか、悩ましい。雪、凍結箇所、泥濘、露出した地面と登山道の様子はめまぐるしく変わる。嫌な季節だ。登山靴もぐちゃぐちゃになる。上日川峠手前になって、泥濘が多く出てきたのでアイゼンを外した。

11:25上日川峠

11:35上日川峠発
1月17日は、車道を歩いた。かなり大回りをしたはずだ。高度を落としていくが、登山道はやはり、雪、凍結箇所、泥濘、露出した地面とめまぐるしく表情を変え、時には、慎重に時には、小走りになった。

12:29丸川峠分岐。
多摩ナンバーの車が止まっていた。私と同じコースを辿ったのであろうか?

体を拭い、着替えた。寒くない。

来た道を国道411号線へと戻り、途中の渋滞を避けるために、平日9:00から17:00まで30%引きとなる一宮御坂ICから中央道に入り、甲府昭和ICで下り、14:00ごろに自宅についた。

今日は、空は青かったものの、春霞で、視界があまりなく、残念であったが、その分、春らしさを感じることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら