記録ID: 508640
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
お花もまだ頑張ってくれていた至仏山
2014年09月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:53
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 864m
- 下り
- 821m
コースタイム
天候 | くもりとはれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠まで乗り合いタクシー(片道930円)お客さんが集まり次第発車、4:20位に一番に発車しましたが、鳩待峠下のゲートが開く5:00までゲート前で待ちます |
コース状況/ 危険箇所等 |
山ノ鼻〜至仏山 整備された登山道、清水が流れている所ありますが問題ありません、滑りやすいじゃもん岩な所は鎖あり 至仏山〜小至仏山 岩がゴロゴロ 小至仏山〜鳩待峠 整備された登山道、整備されたてな階段木道がありました |
写真
感想
お天気な至仏山に登りたくって、天気予報とにらめっこな週末を過ごしているうちに、気付くと9月、ようやくお休みと天気予報の晴れマークが重なった連休初日、もうお花も終わっちゃったかしらと思いながらの山行でした
けれども、まだまだ頑張ってくれているお花たちに励まされながら、わたしには厳しかった休みなく続く頂上への坂道も何とか乗り越え、至仏山山頂にたどり着く事が出来ました
今度は、お花たちも元気な季節に挑戦したいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する