記録ID: 5089172
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
日程 | 2023年01月11日(水) ~ 2023年01月13日(金) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
◆夜叉神峠登山口駐車場(無料)
車・バイク
◆芦安温泉から先の道路も殆ど雪はなし ◆前日の午後到着して車中泊 ◆照明あり、トイレありで快適です
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 6時間18分
- 休憩
- 1時間3分
- 合計
- 7時間21分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ◆さすがプリンスルート。よく整備されています ◆ただ、2,300m付近の標識が少なめで、降雪時迷いそうです ◆トイレも夜叉神峠、南小室小屋、薬師小屋が開放されています |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by shiro108
◆雪の南アルプスが見たくて、鳳凰三山に決めました
◆のんびり楽しみたくて、テン泊3日の行程にしました
◆3日間を通して、出会ったのは4パーティだけ。2日目は誰にも会いませんでした
◆ 風も比較的穏やかで、連日快晴という贅沢な山行になりました
◆運を使い果たしていなければ良いんですが、、、
◆体力が大分落ちているので、いつまでこのスタイルが貫けるか?心配です
◆のんびり楽しみたくて、テン泊3日の行程にしました
◆3日間を通して、出会ったのは4パーティだけ。2日目は誰にも会いませんでした
◆ 風も比較的穏やかで、連日快晴という贅沢な山行になりました
◆運を使い果たしていなければ良いんですが、、、
◆体力が大分落ちているので、いつまでこのスタイルが貫けるか?心配です
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:382人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する