記録ID: 5097563
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年01月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間9分
- 休憩
- 33分
- 合計
- 8時間42分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 石和温泉塊泉に前泊.2100円だがLINEお友達登録で、初回のみ1000円(別に深夜料金1100円).温泉良し、食事良し. |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖インナー ハードシェル ズボン グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 靴 ザック アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ オーバーズボン バラクラバ チェーンアイゼン |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by whitefox727
全国的に雨予報だったが編笠山は晴れている.雪も少なく案外暖かい.臼久保岩小屋を過ぎた辺りから雪が残っていて、所々凍っているところあり.1800m付近の急登手前でアイゼン装着.2人は12本爪アイゼン、3人はチェーンアイゼン.頂上に着くと、今まで晴れていた空が暗くなり風が出てきた.残念ながら眺望無く、360度のパノラマはお預け.長居は無用と集合写真を撮って早々に下山し、樹林帯の入口で昼食を取る.
臼久保岩小屋辺りで雨がポツポツ落ちて来て、駐車場に着く頃に雨脚が強くなったが、ギリギリセーフ.雪が少なく眺望もなかったが、達成感のある山行だった.
臼久保岩小屋辺りで雨がポツポツ落ちて来て、駐車場に着く頃に雨脚が強くなったが、ギリギリセーフ.雪が少なく眺望もなかったが、達成感のある山行だった.
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する