記録ID: 5120673
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
日程 | 2023年01月24日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ→くもり |
アクセス |
利用交通機関
神流川公園の駐車場利用。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間35分
- 休憩
- 1時間30分
- 合計
- 6時間5分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 下りの長久保の頭から先、分かりにくいところもあった。 |
---|---|
その他周辺情報 | ●おふろcafe白寿の湯 https://ofurocafe-hakujyu.com/ |
写真
撮影機材:
感想/記録
by malu
難読の山名でもある父不見山。最強寒波到来の前にひと登りです。
3時頃には天気が崩れそうなのでその前に下山する計画です。
山では予想外に青空も出ていい感じです。
ただ、山頂は杉に遮られ日当たり良くないので寒かったです。
下山途中から風が出てきて雲行きも怪しく・・・
さらに長久保の頭から先は道が分かりにくい。というか紛らわしい道が多い。
一か所間違えて985mのピークに向かうとそこが丸山でした。地図にも載ってない山名ですが、マルちゃんTシャツ持って来ればよかった。
山行中は大丈夫でしたが、温泉に着く前には吹雪になりました。
3時頃には天気が崩れそうなのでその前に下山する計画です。
山では予想外に青空も出ていい感じです。
ただ、山頂は杉に遮られ日当たり良くないので寒かったです。
下山途中から風が出てきて雲行きも怪しく・・・
さらに長久保の頭から先は道が分かりにくい。というか紛らわしい道が多い。
一か所間違えて985mのピークに向かうとそこが丸山でした。地図にも載ってない山名ですが、マルちゃんTシャツ持って来ればよかった。
山行中は大丈夫でしたが、温泉に着く前には吹雪になりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する