記録ID: 51212
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬高原下BS〜高尾山口駅(紅葉&なめこ汁巡り)
2009年11月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:14
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
陣馬高原下BS7:30 - 8:55陣馬山9:20 - 9:45奈良子峠 - 9:55明王峠10:05 - 10:25堂所山10:30 - 11:20景信山0:00 - 12:25小仏峠 - 12:50城山13:30 - 14:20高尾山 - 15:30高尾山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
有名なコースなので道標も沢山あり迷う事はないでしょう ただ、赤土のところも多くあるので足元をすくわれない様に注意が必要です |
写真
感想
昨日までの雨と天気予報を信じ、空気が澄んでいることを祈りつつ
以前から陣馬山〜高尾山での紅葉となめこ汁を嗜んできました
紅葉は思ったほどではないですが、見ごろです
思ったほどではないというのは、基本的に針葉樹林なので山全体が
紅葉しているという事はありません
所々で黄葉やもみじなどの紅葉が見られました
なめこ汁はこのコース内で陣馬山、景信山、小仏城山の3箇所あり、
それぞれでの味付けとなっているので、いかがなものかと食しました
あくまで個人的にですが好きなのは
なめこ汁@景信山 … 茸が大きくて、白味噌がおいしい(刻みゆずも入っています)
なめこ汁@小仏城山 … 汁がユニークでこれまたおいしい
最後には満腹になってしまいメタボなハイキングになってしまいました (笑
本日は本当に天気に恵まれ、とても良かったです
(高尾山頂は相変わらずの盛況振りで登山者はういています)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する